【恋愛】好きな先輩の本命になりたい♪絶対叶えるアピール法

【恋愛】好きな先輩の本命になりたい♪絶対叶えるアピール法

2021.06.03

257,802

先輩好きL
カップル

大学やサークル、バイト先の先輩など、とにかく先輩を好きになっちゃった女子大生を応援します!(*ゝω・)ノ

先輩の本命になるための!そして先輩の彼女になるためのアピール方法などをご紹介。

先輩のことが好きなのにアピール方法が分からなくて困っている・・・という女子大生は是非、参考にしてくださいね♡

まずは先輩と仲良くなろう!

質よりも回数を重視しよう

友達といる女性
友達

先輩が好きでアピールしたい気持ちも分かりますが、まずは仲良くなることが大切。

そのためにはコミュニケーションの回数を増やすことが重要です!(`・ω・´) たとえば、平日に1度だけ会って1時間話すよりも、毎日5分ずつでも先輩と会って会話をする方が、仲良くなれる可能性は高いのです。

これは、「繰り返し接すると、好意度や印象が高まる」という心理学のテクニックが元になっています\(^o^)/

「会う頻度&回数」と「相手への好意」は比例するので、積極的に話しかけるように心がけましょう。

バイトの先輩ならシフトチェックを忘れずに!「先輩」と一緒に居られる期間は限られているのでできる限り接する機会を増やしていくようにしてください♪

挨拶は自分からしよう

笑顔の可愛い女性
笑顔の可愛い女性

大学やサークル、バイト先で先輩を見かけたら挨拶は自分からしましょう。 「先輩から挨拶してくれるかも?」と待ってて、話しかけてもらえなかったらショックですし、折角の話しかけるチャンスが無くなってしまうのは勿体無いです(´・ω・`)

ちなみに、挨拶する時は、相手の名前+挨拶、相手の顔を見るのが大事! 何事も形から入るのが重要なので、名前を呼ぶ際は「○○先輩!こんにちは!」と「先輩」をつけるといいですよ♪

男性は先輩と呼ばれると、なんだか頼りにされてる気持ちになるはず!

挨拶を無視する人はほとんどいないですし、先輩と呼んで嫌がる人もいないでしょう。挨拶から次の会話へ繋げやすいのでおためしあれ!

先輩との会話のポイント

話し合うカップル
話し合うカップル

人と会話をする時というのは、お互いの価値観を共有し合っている状態です。 先輩と会話をする時には、特別感を出すと良いかもしれません。

特別感の出し方ですが、たとえば・・・
・悩み
・秘密(些細なことでもOK)
・夢
・家族
などです。

少し重い話になりそうですが、プライベートな話をされると、相手は「自分も何かプライベートなことを話さなきゃ」と思ってしまうそうです。

これは「何か与えられたら、何かしら返したくなる」という心理を元にしたもので、“返報性の法則”と呼ばれています。

一方的に話をするのではなく、先輩の話もきちんと聞くこと。また、会話の際には人の悪口や否定的な表現は控えてくださいね。

妹キャラはイヤ!女として見られるアピール方法

連絡先を交換して毎日のやりとりを目指す!

スマホを触る女性L
スマホを触る女性L

先輩にあなたを印象付けるためには「質よりも回数重視」です!これは、毎日のやりとりでも同じことが言えるんです(^O^)/

長文を数回送るのではなく、挨拶程度の短い文章でやり取りを続ける方が効果的(*´ω`*)

男性は支配欲求が強いので、あなたが相手の発言を受けて即行動を起こす事で「この子は俺好みの女になりたいのか?」→「俺の事が好きなのか?」と気になり始めるはず。

・・・まずはこのテクニックを、趣味や特技の話題で使ってみましょう。

「彼が好きなモノに私も興味がある」とアピールするだけ(*´罒`*)
「先輩が○○○好きって言ってたから、私も好きになりました♪」と笑顔で答えると効果絶大。あなたの好意に気づくはずです。

スグに親密な関係になるのは難しいけど、毎日コミュニケーションを続けれていけば徐々に親密な関係になれるかも?! 

分からないことは好きな先輩に教えてもらう

笑う男女
笑う男女

大学やバイトのことで分からないことがあったら迷わず好きな先輩に聞いて、頼りましょう♪

このとき1番大切なのは、【いつも自分にだけ質問してくること】に気づかせること。

先輩は後輩から頼られて嫌な気持ちになんてなりません!「迷惑かな?」なんて気持ちは必要ないです\(^o^)/

頼った後は、きちんとお礼と感謝を伝えるのがポイント。もうワンステップ頑張れちゃう人は、話を聞いてる時にさり気なく顔を近づけて先輩をドキッとさせちゃおう( ´ノω`)♪

タメ口と敬語のギャップをつけよう

電話中のガール
電話中のガール

大学やバイト先では敬語を使っていると思いますが、帰り道や飲み会ならタメ口でもOK(*´ω`*)

特に、バイト関係の飲み会は、先輩との距離がぐっと近づくチャンス!もし、あなたが方言女子なら方言を使うのも効果的ですよ。

普段は敬語だけど、プライベートな時間にタメ口(もしくは方言)で話すと、男性はそのギャップにキュンとくるそうです(*ゝω・)ノお試しあれ!

イベントを利用してプレゼントを渡そう

プレゼントをする
プレゼントをする

まだ付き合っていなくても、「誕生日」「ハロウィン」「クリスマス」「バレンタインデー」などのイベントを利用してプレゼントを渡しちゃおう٩(๑´3`๑)۶

注意してほしいのがプレゼントを選ぶ時は「受け取っても重くならないモノ」にすること。片思いなら尚更、控えめなプレゼントの方が好印象になるかもしれません。

他にも、プレゼントとまで言わずとも手持ちの「お菓子」をおすそ分けしてみたりもおすすめ。「これ、期間限定なんですよ~♪先輩も一ついかがですか?」というように。

このようにプレゼントは会話のキッカケ作りや、気になる先輩に自分を印象付けることができます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

彼女持ちの先輩を好きになったら・・・

悩み
悩み

好きな先輩に“彼女がいる”という場合――、
・彼女がいるけど諦められない!
・本当に先輩のことが好きなの?

――この2点についてじっくりと考える必要があります。

そして、考えた結果・・・ 「どうしても諦められない!先輩が好き♡」と思うなら覚悟を決めてアピールするしかありません!/(^o^)\

好きな先輩に彼女がいるという以上、長期戦となることはあらかじめ覚悟してください。時間をかけてじわじわとあなたの良さをアピールしましょう!

彼女の悪口はダメ!

唇に指をあてる女性
唇に指をあてる女性

先輩のことが好きで、先輩の彼女のことがキライでも悪口を言ってはいけません!

彼女の悪口を聞かされて、あなたへの印象が良くなるわけがありませんよね。

別れさせたい一心だったとしても、彼女の悪口だけは口が裂けても言ってはいけません。

もしも先輩が彼女の愚痴をこぼしても、頷くだけにして聞き役に徹しましょう。先輩の良き理解者として信頼感を得ることができます。

そして、タイミングを見計らって「先輩に彼女は勿体無いですよ」と教えましょう。

何回か繰り返していくと相手も「そうかもしれない」とその気になってきます。質より回数!これは鉄則ですね☆

彼女に無くてあなたに有るものをアピールしよう

笑顔の女性
笑顔の女性

後輩であるあなたの特権は、同級生よりも先輩を褒め尽くすことができるポジションだということ☆

他にも、「私は先輩の彼女みたいに強くないです・・」と自虐的に言うのも効果有り(^O^)/

先輩の彼女とあなたが正反対のタイプであれば、先輩自身も「どっちのタイプが合うんだろう?」と意識してくれるようになるかも!

一線は越えない!

一線
注意事項 一線

注意してほしいのが、一線を越えてしまうと浮気相手になってしまい本命彼女になりにくくなるということ。

「他に良い人を見つけたら今の彼女と別れる」と発言する男に限って、浮気を繰り返し、腐れ縁の彼女と別れない傾向があるんです(ヽ’ω`)

あなたが先輩の本命になりたいなら、きちんとお付き合いが始まるまでは一線を超えないようにしてくださいね。

忘れてはいけないキラーフレーズ『初めて』

おふざけするカップル
おふざけするカップル

ここまで、好きな先輩へのアピール方法を紹介してきましたが、全ての場面で共通するキラーフレーズを忘れてはいけません!それは『初めて』です。

「誰かにこの話したの初めてです」
「こんなに楽しかったの初めてです」
「初めてこんな気持ちになりました」

・・・などなど、自分の初めての気持ちを素直に相手に伝えましょう。世の中の男性は、みんなこの『初めて』という言葉に弱いのです。

まとめ

いかがでしたか?今回ご紹介した先輩へのアピール方法は、ほんの一部に過ぎませんが、本当に好きならどれもチャレンジできるアピール方法だと思います(^O^)/

「好きな先輩の本命になりたい」「好きな先輩の彼女になりたい」と思っているなら、行動に移してアクションを起こすことが大切です。

アピールしている中で、以前よりも先輩との距離がグッと近くなって、より相手のことを好きになれるかもしれません♡

facebook
twitter