【化粧】ブラックメイク・ブラウンメイクの違いを紹介!

【化粧】ブラックメイク・ブラウンメイクの違いを紹介!

2014.06.05

13,131

_IMG_0648

_IMG_1006

ブラウンメイクという単語をよく聞きますが、みなさんは試したことありますか??

​ブラウンメイクはナチュラルな印象を与えるだけではなく膨張効果があるんですよ!「目を大きく見せた~い」っていう場合は、ブラックメイクよりも断然ブラウンメイク!!でも、ブラウンメイクって肌が白い人や二重の人向きで、肌が黒い人、一重・奥二重の人には似合わないのではないか…て気になりません?

ということで、今回はブラウンとブラックでどう印象に違いがでるか!?をチャレンジしてみました。)^o^( 素人さんモデルでもこんなに変わります!

【いつも】ブラウンメイク

_IMG_0648

色白で二重、普段はブラウンメイクをしているのぞみさん。ふんわりとナチュラルに見えるからブラウンメイクをしているのですって。アイシャドウもマスカラもアイラインも全て茶色♡男性ウケも良いそうです。ブラウンメイクなら、カラコンをしても髪の毛が明るめのカラーでも、あくまでもナチュラルで派手に見えることはないようです!

目元アップ

_IMG_0640

_IMG_0645

カラコンをしていても、ナチュラルに見えますね(^◇^)
 

【チャレンジ!】ブラックメイク

_IMG_0649

遠くからの写真でもわかるぐらい、ブラックメイクはやはり目元が「くっきり・はっきり」と見えます!もしかしたら、少し派手に見えてしまうかもしれませんが、ブラウンに比べるとセクシーさは増してますね!合コンやクラブなど、夜のシチュエーションに合わせてブラックメイクにするのもありです(*'▽')

目元アップ

_IMG_0653

_IMG_0662

【いつも】ブラックメイク

_IMG_1006

小麦肌で奥二重、普段はブラックメイクをしているさやかさん。化粧はリップとマスカラ、アイラインが中心で、家にあるお姉ちゃんの化粧品をこっそり使っているとのこと(笑)

目元アップ

_IMG_1009

_IMG_1013

ブラックメイクの特徴「くっきり・はっきり」がでてますが、髪の色ともマッチしていてそこまで強さは感じられず、全体としては統一感がでて可愛らしいですね(*'ω'*)

【チャレンジ】ブラウンメイク

_IMG_0992

今度はブラウンメイクにチャレンジです!

ブラックと比べると、雰囲気的には少し幼くみえてしまっている感じでしょうか。目元全体を和らげる効果はでてますね)^o^(

目元アップ

_IMG_0997

_IMG_0999

まとめ

それぞれの違いはわかりましたか??肌の色や一重・奥二重というより、シチュエーションに応じて使い分けるがいいかのかもしれません。普段はふんわりしたブラウンメイク、合コン・パーティーなどのときはブラックメイクでも良いと思います♪「私は○○」と決めつけず、まずは一度、チャレンジしてみることをお勧めしま~す(*'ω'*)

facebook
twitter