サロンでマツエクをすると、目力がアップしますしメイクもすぐに終わって良いですよね♪ただ、まつ毛が取れ始めるとボリュームが減って、目力が無くなってくるので悲しい気持ちになるものです(´・ω・`)
マツエクは施術後、ノーケアだと3週間程度で取れてしまうと言われていますが、せっかくなら、マツエクの持ちを良くしませんか?自分自身でマツエクのケアをすることで持続力がアップします♡
今回は、マツエクの持ちを良くする秘訣を紹介するのでマツエクの持続力で悩んでいる人はぜひマネしてみてくださいね♡
マツエク
カレンダー
(参照元:
unsplash )
日本人のまつ毛は約3週間で全てのまつ毛が生え変わると言われています。したがってマツエクは、施術後から2週目までは、キレイなカール状態&本数を維持できますが、3週目以降からポロポロと落ちてしまいます。
付ける本数や毛質、カール、自まつ毛の状態によって持続力は変わってきますが本数別に見てみると、
~60本は2~3週間
80~120本は3~4週間
120本以上は4~5週間
キープすることができると言われているので、基本的には1ヵ月を目安にメンテナンスするのが理想です(*´艸`*)
もちろん、この持続期間はあくまで目安です。日頃からマツエクのケアをしっかりしていると持ちがアップします☆
ヒント
マツエクをすることで自分好みの目元にイメチェンできますが、 自まつ毛の状態を知らないと不格好なマツエクに仕上がったり、持ちが悪くなってしまうことがあります。まずは自まつ毛がどのような状態で、どういったマツエクが合っているのかを知りましょう♡
①まつ毛の太さ
まつ毛が太い人は0.2mm、細い人は0.1mmがおすすめです。 自まつ毛とかけ離れた太さのエクステを付けると、不格好になるだけでなく、マツエクの持ちも悪くなるので注意しましょう。
②まつ毛の長さ
自まつ毛の長さからプラス1~3mmのエクステを選ぶと、自然な仕上がりになりますよ♪
③クセのあるまつ毛がないか確認
まつ毛にもクセがあり、柔らかくて色んな方向にまつ毛が向いてしまったり、硬くてカールしにくいなどがあります。
マツエクサロンのスタッフは、クセのあるまつ毛ごとに施術方法を変えてくれるのでクセがある場合には施術前に相談しましょう。
洗顔
マツエクをしている間は、オイルでのクレンジングは絶対NG! グルー(接着剤)は、オイル(油)に弱いので、オイルによるクレンジングはマツエクの持ちを弱める原因になります(´・ω・`)
少しでも持ちを良くしたい!と思うなら、オイルフリーのクレンジングを使うかオイル以外のクレンジングを使ってくださいね\(^o^)/
もっと詳しく知りたい方はこちら
【マツエク】クレンジングと美容液で変わる!マツエクを長持ちさせる方法
女性の目
マツエクが一番取れる原因は、目元をこすってしまうからです。 そして、目元をこする機会が多いのは、先ほども紹介したクレンジング時になります。
クレンジングは、オイルフリーのものを使い、とにかく触らないように気をつけている人はマツエクの持ちが非常に良いです。
また、自分自身で目元をこする癖がある人は、なるべく目元をこすらないように気をつけるだけでもマツエクの持ちがアップするので意識してみましょう!(^_-)-☆
ドライヤー
マツエク専用の接着剤は、長時間水に濡れているとグルーが剥がれやすくなります。 そのため、プールやサウナの利用が多い人はエクステの持ちがどうしても短くなってしまいます(ヽ´ω`)
水との相性があまり良くないなかで持続力をアップさせるためには、プールやサウナを利用した後にドライヤーの冷風を当ててまつ毛を乾かすことが大事です!
まつ毛エクステ
マツエクには、Jカール・Cカール・CCカール(Dカール)など、様々な形状のカールがあります。マツエクの持ちはカールの種類によって左右され、カールが強いほど落ちやすくなります。一番カールが強いのが「CCカール(Dカール)」、次に「Cカール」「Jカール」となります。
このなかでも日本人のまつ毛と相性が良いのは「Jカール」です! Jカールは、カールが弱い分、接着面積が一番広く自まつ毛によく付けることができます。
もし、カールの強弱にこだわりがない場合やとにかくマツエクの持ちを良くしたい人はJカールを選ぶのがおすすめですよ(*´∀`*)
まつげ美容液L 女の人の目
マツエクは定期的にメンテナンスをして、キレイな状態にするのが良いでしょう。 サロンのスタッフは、1本1本のまつ毛の健康状態を確認しながら、健康な自まつげにエクステを装着します。
定期的なメンテナンスとしてリペア(付け足し)を続けていると、自まつげ全体の健康状態が分かりにくくなります。
そのため、3回に1回はマツエクをオフして、まつげの健康状態を確認しましょう。付ける本数や長さ、太さをカウンセリングして、負担が少なくて持ちの良いマツエクを付けましょう。
美容液をスポイトで垂らす
マツエクをするとどうしても自まつ毛が傷んでしまう…。マツエクはグルーを使って接着したダメージだけでなく、重さによる負担もあるんです。 マツエクなんて重くない!と思うかもしれませんが、実はデリケートなまつ毛にはとっても負担がかかっているんです。
美容液には自まつ毛にハリ、コシ、栄養を与えてくれる効果があるので、強い自まつ毛を育てて、まつ毛を抜けにくくすることが出来ます。 結果的にマツエクを長持ちさせることが出来るんですね。
まつ毛の美容液は、1日に2回、朝と夜に塗ります。ポイントは洗顔後の化粧を落として清潔になった状態の目元に塗り、まつ毛の根本から毛先にまんべんなく塗ることです。
【注意点】
1.目に入らないようにすること
2.肌に合わなかったらすぐに使用中止して水で洗い落とすこと
3.もし腫れやかぶれが出たら、すぐに病院に行くこと
4. 夜1回のみ使用する美容液を朝使うと日光に反応して色素沈着の恐れがあるので、使用事項をよく読むこと
マツエクってまつげ毛そのものに付けていくので、そもそもまつ毛に元気が無いとできないんです(´;ω;`)なのでまつ毛にも髪や肌と同じように毎日のケアが必要です!「PHOEBEアイラッシュセラム」は女性が本当に欲しいまつげ美容液をコンセプトにヘアメイクアーティストディテクターと共同開発されたもの♡
アイラッシュセラムは自宅で毎日塗るだけ!コツいらずに簡単にできてしまうので、 「面倒なケアが苦手・・・」「毎日続けるのがツライ・・・」なんて人にもおすすめなんですっ☆
アイラッシュセラムの最大の魅力がその成分♡アイラッシュセラムは まつ毛にハリとコシを与える贅沢な最先端技術を高配合しています。また"17"ものフリー処方で安全性にも強くこだわっているです♡
まつげエクステ・まつげパーマをしている状態でも使用することができるのでタイプを選ばずどんな人にも使えるところが嬉しいポイント♡
「スッピンに自信がない」「憧れのモデルさんのようにアイメイクをバッチリ決めたい」なんて人・・・PHOEBEアイラッシュセラムで マツ育をして美しく強いまつ毛を手に入れよう!