以前はアイメイクを強調するのが主流でした。アイラインで目の周りを一囲いは当たり前、もしかしたら既にカラコンを使用していた方もいたかも。あれから年月が経ち、今はナチュラルメイクに、ポイントで色をさすという方法がトレンドとなりました!
でも、ナチュラルメイクにすると顔の薄さを感じてしまい、つい過度な化粧を続けている方もいるのでは・・・そこで今回は、ナチュラルメイクでも盛れ女子になれる方法をご紹介します\(^o^)/
すっぴん風ナチュラルメイク
(参照元:
Latte )
以前はアイメイクを強調するのが主流でした。アイラインで目の周りを一囲いは当たり前、もしかしたら既にカラコンを使用していた方もいたかも。あれから年月が経ち、今はナチュラルメイクに、ポイントで色をさすという方法がトレンドとなりました!
でも、ナチュラルメイクにすると顔の薄さを感じてしまい、つい過度な化粧を続けている方もいるのでは・・・そこで今回は、ナチュラルメイクでも盛れ女子になれる方法をご紹介します\(^o^)/
ベースメイク
(参照元:
allabout beauty )
個人差はありますが、ピンクベースの下地を使うと赤ちゃん肌のようにピンクと白が混ざった美白ぷるるん肌を再現できます。すっぴん風メイクを仕上げるには、必須アイテムです♪
まず、ファンデーションをつける前にはスポンジなどであらかじめ、油分をとっておきます!毛ブラシでお粉をのせていき、その後もう一度スポンジで軽くおさえていきます!!重ねづけしすぎると、肌に馴染まずファンデーションが浮いてしまうので要注意。
ちょっと前はBBクリームがブームでしたが、今は薄づきなCCクリームが流行りだしている模様。芸能人プロデュースメイクアイテムも販売されていますが、見かけにごまかされず、なによりご自身に合う下地やファンデを選ぶようにしましょう(#^.^#)
最近はつけまつげも流行っていますが、ナチュラルに仕上げるにはつける量に気をつけましょう。できれば地まつげを上げることに徹し、どうしても使用したい場合は、部分的に使います。
地まつげをボリューミーにするには、ビューラーでしっかりとカーラーし、必要であればホットビューラーも使いましょう。マスカラを重ねづけしていくことで、まつげのボリュームUPも可能に(^^)/
アイメイクでもう一つのポイントは涙袋!専用のペンシルまで販売されるようになりましたが、アイシャドウのピンクを涙袋の辺りにのせるだけでもOK!
モテ唇
(参照元:
アメーバニュース:モテ唇をつくる秘密兵器 )
全体を薄く仕上げたうえで、チークとリップはほんの少し色を強くしていきましょう。リップは赤いリップが大流行中、ナチュラルメイクに濃いめのリップをさすことで、最新すっぴん風メイクの完成です(*’▽’)
なかには、リップクリームで済ましてしまう方がいますが、リップクリームだけだと、せっかくのナチュラルメイクが血色悪くみえてしまうので要注意!あとはお好みで、アイメイクを強調したり、場合によってはカラコンを使用したりと、工夫していきましょう♪