1年に1度の特別な誕生日だからこそ、理想のプレゼントを素敵なサプライズで贈られたいと願うのが乙女心。 月ごとに意味まで異なる誕生石は、ずっと身につけていられるアクセサリーなら特別感はこの上ないはず♡ 誕生石の意味から、理想のサプライズ、そんな理想を叶えるために有効なおねだり上手になる方法までをご紹介☆ 女性の理想がたくさん詰まっているからこそ、彼氏も必見! ぜひ、カップルで参考にしてみて(*∩ω∩)
【カップル】1年に1度の誕生日♡誕生石に愛を込めて送ってほしいの
1年に1度の大切な日、誕生日
誕生日
(参照元:
we heart it )
1年に1度、その人が生まれた特別な日、それが誕生日。 誕生日を幸せな日に過ごしたい♡と願う気持ちは誰でも同じなはず! 特に、彼氏と過ごす誕生日は、「どんな1日になるのかな♡」なんて期待する気持ちから、「どんなプレゼントを贈ってくれるのかな♡」なんて楽しみにする気持ちまでいっぱい(♡ >ω< ♡)
もちろん、プレゼントがすべてではないけれど、自然と期待してしまうのも事実! 特に、誕生日には特別なプレゼントを贈ってほしいと願うもの♡ いつも身につけていられるアクセサリーで、誕生石があしらわれているものなんて、とっても素敵♡ 自分のことを考えて選んでくれたことから、彼の愛を伝わる、まさに理想の誕生日プレゼントなのです。
誕生石って知ってる?
誕生石
(参照元:
richbon )
耳にすることも多い誕生石ですが、実はその始まりは18世紀まで遡る、まさに歴史的に意味を持つ宝石なのです!18世紀にポーランドにある宝石屋さんが考えたことから始まった誕生石は、当時は宝石屋さんによって種類が異なっていたため、アメリカで統一されて日本までやってきました。 日本へ誕生石がやってきた流れを見ても、世界中で愛されていることがわかります╰(*´︶`*)╯
ときは流れ、今では生まれた月ごとに宝石が決められた誕生石のほか、365日それぞれの宝石が定められた誕生日石もあります。もちろん、うるう年の人にも対応した全366種類、1年のすべての日ごとに守護石のある誕生日石をぜひチェックしてみては?(*˘︶˘*).。.:*♡
誕生石に秘められた想い
SPRING(3・4・5月)
春の誕生石
(参照元:
we heart it )
暖かい春の誕生石には、たくさんの命が芽生える春にぴったりな心温まる意味がたくさん込められています(*˘ ˘*).。.:*♡
【3月:アクアマリン】
透明感のある美しい輝きから、まるで海のような宝石ともいわれるアクアマリン。 マリーアントワネットも愛したとされるアクアマリンには、「幸せな家庭の約束」という意味があるため、幸福をもたらす石として知られています。 そのため、大切な人へ幸せを贈るプレゼントとしてもぴったり♡
【4月:ダイヤモンド】
宝石といえばダイヤモンドといわれるほど、婚約指輪や結婚指輪等にもあしらわれ、古くから女性の憧れであり、清らかさの象徴でもあるダイヤモンド。 そんなダイヤモンドのキラキラ輝く見た目にもぴったりな「永遠に変わらない愛」という意味の通り、2人の絆の固さを想う、特別なプレゼントにおすすめです♡
【5月:エメラルド】
美しいグリーンカラーが光るエメラルドは、昔から心を穏やかにする宝石とされ、かのクレオパトラも愛した宝石。 「一途な愛で包み込む」という意味を持つエメラルドは、大切な恋人へのまっすぐな想いと一緒にプレゼントされると喜ばれること間違いなし♡
SUMMER(6・7・8月)
夏の誕生石
(参照元:
we heart it )
それぞれのカラーが印象的な夏の誕生石は、色合いとも結びつくようなとても熱い意味が込められています٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥
【6月:パール】
宝石の女王とも呼ばれるパールは、「純粋な愛であなたを想う」という素敵な意味が♡ 丸く、どこから見ても美しい輝きを放つ宝石だからこそ、伝わる愛も広がります。
【7月:ルビー】
深くて強い赤で輝くルビーは、赤色の王様とも呼ばれるとともに、ダイヤモンドと同じ最上級の宝石。 色からも伝わるような「情深い心であなたを想う」という意味が込められており、その想いのまま贈られたい宝石。
【8月:ペリドット】
夜のエメラルドともいわれるペリドットは、エメラルドよりも薄い、オリーブグリーンの宝石で、木漏れ日のような穏やかで優しい輝きが魅力。 「運命の絆で結ばれた愛」という意味を持ち、カップルに幸福をもたらす石として、深い絆で結ばれた恋人への贈り物にぴったり♡
AUTUMN(9・10・11月)
秋の誕生石
(参照元:
GOIN )
1つの宝石のなかでも様々なカラーを持つ、まるで秋の空に映った女心のような秋の誕生石の意味とは?❤(。☌ᴗ☌。)
【9月:サファイア】
ピンクサファイア等、様々なカラーを持つサファイアには「揺るぎない愛をあなたに」という意味が込められており、ダイアナ妃が身につけていた宝石としても有名。 揺るがない愛というまっすぐな想いとともに、自分だけにカラーを選んで贈ってもらいたいものです♡
【10月:トルマリン】
様々なカラーがあり、どれも優しい色合いが綺麗なトルマリン。 そんな色合いからも読み取れるように、「穏やかな愛を」という意味を持っています。 特に、ピンクは恋愛のパワーを与えてくれる石として、彼女が贈られたい宝石♡
【11月:ドパーズ】
透明感のある色のなかで、様々なカラーを持つドパーズ。 古くから人々に愛されてきたドパーズには、自分の本当の気持ちがわかるといわれ、「真実の愛であなたを繋ぎとめる」という意味が♡ 潔白や希望という意味も持つドパーズは、まさに真実の愛で繋がっているカップルにぴったり♡
WINTER(12・1・2月)
冬の誕生石
(参照元:
Twitter@ogugeo )
特に恋人と繋がっていたくなる、寒くて人恋しい冬だからこそ贈られたい誕生石に込められた意味にキュン(♡ >ω< ♡)
【12月:ターコイズ】
海のような綺麗なブルーから、夏をイメージする人も多いターコイズ。 実は「思い合う愛」という意味を持つ12月の誕生石。 特に、ターコイズは人から贈られて身につけると幸せになれるといわれているため、思い合う相手であるカップルで贈り合いたい宝石♡
【1月:ガーネット】
結婚18周年に贈る宝石としても知られるガーネットは、温かみのある濃い赤が印象的。 「変わりない愛情であなたに尽くす」という意味を持つガーネットは、特別な誕生日に贈って歳月が過ぎた結婚18周年に改めて贈るなんて、まさに変わりない愛情でとってもロマンティック♡
【2月:アメジスト】
ギリシャ神話から名づけられ、愛の守護ともいわれるアメジストは、まさに「あなたを守り続ける」という意味を持つ石。 紫色の上品な宝石に、こんな意味が込められているなんて…とキュンとしちゃうこと間違いなし♡
誕生石のアクセサリー
誕生石のネックレス
(参照元:
Champs de Ruban )
彼にしてほしい、理想の妄想サプライズ
観覧車の上でプレゼントを渡されたい
理想
(参照元:
we heart it )
子どもの頃から好きだった観覧車が、いつの間にかカップルで乗りたい特別な空間になっていませんか?そんな人におすすめなのが、観覧車の上でのサプライズ☆
特に、夜の観覧車は眺めも良く、夜景を見ながら2人きりのロマンティックな空間を演出してくれる最高の場所。 そんな場所で、想いの詰まった特別なプレゼントを渡されるのは、まさに理想♡ 一生忘れられない、素敵な誕生日になるはずです。
夜景を見ながらプレゼントを渡されたい
理想
(参照元:
halettoまとめ )
カップルでしたい理想のロマンティックなデートの鉄板といえば、夜景デート。特別な日でなくとも、綺麗な景色を前にいっきに特別な夜になること間違いなし! そんな夜景デートは、誕生日ならなおさらロマンティック(✿´ ꒳ ` ) さらに、夜景を見ながらサプライズでプレゼントをもらえるなんて、まさに乙女心鷲づかみのサプライズ! 特に、綺麗な夜景の下で見る誕生石のきらめきは格別です。
心のこもった手紙と一緒にプレゼントを渡されたい
プレゼント
(参照元:
stocksnap.io )
一生懸命自分のことを想って選んでくれたことが伝わる、誕生石のプレゼントだからこそ、心のこもった手紙と一緒にプレゼントされれば、一層愛されている感が伝わるもの。 特に、最近は手紙を書く機会がめっきりなくなってしまっているからこそ、「誕生日には手紙をプレゼントしてもらいたい♡」と願う女性が多いのです。
たとえ下手くそな字であっても、頑張って書いてくれた気持ちが伝わる温かいもの♡ 普段手紙なんて書かない彼氏が頑張って書いてくれたことへの感動は、時間が経っても手紙という形で残せるのも嬉しいポイントです(◍•ᴗ•◍)
花束と一緒にプレゼントを渡されたい
プレゼント
(参照元:
stocksnap.io )
女性なら1度はプレゼントされてみたいのが、花束。女性ならではの理想であり、特に彼氏からの誕生日プレゼントに添えられているなんて、まさに理想! 誕生石の宝石と花束、なんて素敵な組み合わせ。 誕生石の意味と、花言葉が組み合わさって意味をなす♡なんていうのも、ロマンティックで素敵٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥
彼の手料理と一緒にプレゼントを渡されたい
理想
(参照元:
stocksnap.io )
最近では、料理男子と呼ばれる料理の得意な男性が流行っているけれど、実際に料理が得意!という男性はまだまだ少ないのが現実。 だからこそ、普段料理をしない彼氏が、自分の誕生日だからといって頑張って手料理を振舞ってくれれば、感動的なサプライズになること間違いなし!
不器用ながらも一生懸命作ってくれた料理を食べながら、幸せを噛み締めているときに、さらに心のこもった誕生石入りのアクセサリーをプレゼントする♡なんていう、ダブルのサプライズも効果的。 これをきっかけに、2人で料理をする♡なんていう理想のデートも増えちゃうかも(*˘︶˘*).。.:*♡
おねだり上手な彼女になろう
ほしいものをさりげなく伝える
カップル
(参照元:
MERY )
おねだり上手な彼女は、とにかく可愛く、さりげなくほしいものを伝えているのが特徴。 もらって当たり前感が出てしまっているおねだりは、2人の仲を悪くしてしまいかねないので要注意! また、彼氏の懐事情を把握して、許容範囲内でおねだりをすることも大切。普段からしっかりとコミュニケーションをとっているカップルだからこそ、可愛いおねだりは成り立つということを頭に入れておくべし٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ありがとうをしっかり伝える
カップル
(参照元:
WELQ )
プレゼントをもらったときだけでなく、普段から感謝の気持ちをしっかりと伝えておくことが大切。 あなたの喜ぶ顔が見たくて、誕生日プレゼントやデートの計画、サプライズ等を一生懸命探っている彼氏が、普段何気ないところで「ありがとう」と言えない彼女に幻滅してしまう恐れも…(。・ω・。)
普段からきちんと感謝の気持ちを伝えていると、可愛いおねだりに応えたくなっちゃうのが男心。 何かを期待するならば、してもらえる自分でいる努力を怠らないことが1番の近道なのです。
男性をいい気分にさせる
ラブラブなカップル
(参照元:
Locari )
周りにいるモテる女性を思い浮かべてみると、男性を褒めるのが上手だったりしない? おねだり上手な女性はもちろん、彼氏と良い関係を続けるためにも、男性をいい気分にさせることがとっても大切。
特に、男性は認められたいと思っている人が多く、さりげなく上手に褒められることで、多少無理をしてでも頑張っておねだりに応えたい!なんて気持ちになるものなのです(*´ω`*)