【カップル】いつもありがとう+αで幸せが長続きする方法とは?

【カップル】いつもありがとう+αで幸せが長続きする方法とは?

2020.08.21

14,217

記念日 デート 長続き
長続きの秘訣

長続きするカップルには共通点があった? 大好きな彼とずっと一緒にいたい人、必見です♡「いつもありがとう+α」で幸せが長続きする秘訣と、その方法をご紹介しちゃいます。感謝の気持ちに+αの踏み込んだ行動をすることで、2人の絆がより深く永いものになるのです♡簡単そうで、意外とできていないことも多いからこそ、今一度チェックしてみてはいかが?


【目次】
■彼とずっと仲良しでいたい
■長続きの秘訣1「相手を尊重する姿勢で接する」
・相手を否定しない
・よく話して互いを理解する
■長続きの秘訣2「言葉を大切にする」
・愛情を言葉にして伝える
・他愛のない会話をする
■長続きの秘訣3「無理をしない」
・毎日特別なことはしない
・欠点や苦手を認め合う
■長続きの秘訣4「相手をHAPPYにさせることを忘れない」
・なんでもない日にプレゼントを贈る
・2人で楽しいことを考える
■長続きの秘訣5「喧嘩できる関係になる」
・喧嘩はすぱっと終わらせる
・「ごめんね」がちゃんと言える
■長続きの秘訣6「お互いに自立している」
・お互いに自分が夢中になれるものがある
・お互いに依存しない

彼とずっと仲良しでいたい

おふざけするカップル
おふざけするカップル

「大好きな彼とずっと仲良く一緒にいたい♡」と願う乙女心は、誰でもみんな同じはず(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ でも、実際に2人の関係が長く続くのか不安に思っている人も多いのではないでしょうか。

そんな彼女にぜひ知ってもらいたいのが、長続きするカップルには共通している秘訣があるということ♡ この「カップルが長続きする秘訣」を知っておけば、大好きな彼とずっと一緒にいたい♡という願いがきっと叶うはず꒰✩'ω`ૢ✩꒱ なぜなら、実は長続きするカップルとそうでないカップルには、ちょっとした意識の差が生じているから。

それは、「ありがとう」という感謝の言葉に加えて、ほんの少し踏み込んだ+αの行動をするかどうか。 この「ありがとう+α」が、長続きするカップルの共通点ともいえるのです! この大きくはない、小さな意識の差で幸せが続くのなら、絶対知っておきたいもの(๑◔‿◔๑) 感謝の言葉だけでない、一歩踏み込んだ行動が鍵です。

長続きの秘訣1「相手を尊重する姿勢で接する」

相手を否定しない

カップル 夕焼け
カップル 夕焼け

一見当たり前のように聞こえるものの、「相手を否定しない」って実は意外と難しいこと。 自分とは別の人間なんだから、考え方や価値観が違って当然とわかってはいるものの、いざ2人の考え方や価値観にズレが出てきてしまったときについ否定してしまいがち。

だからこそ、相手のことを否定しないのも、長続きするカップルの秘訣なのです♡ そのため、ささいな部分でも譲れなかったり、自分だけが合わせているのに…なんて思ってしまえば、別れは近いと思ったほうが良いかも(;´༎ຶД༎ຶ`) これは相手の考えや価値観はもちろん、彼のファッションやヘアスタイル等に関してもいえること。 大切な人だからこそ、頭ごなしに否定しないことがとっても大切。

よく話して互いを理解する

顔を寄せ合うカップル
顔を寄せ合うカップル

相手を否定せずに尊重するためには、いかに相手のことを理解できるかが鍵となってきます。そのためには、とにかくよく2人で話し合うことが大切。 特に2人のあいだがギクシャクしてしまっているときこそ、話し合うことで誤解が解けたり、相手のことを理解できることもあるはず(>ω<) また、たとえ小さなことに感じても、しっかりとその度に話し合うこともとっても大切です。

小さなズレのうちに話し合える関係を2人のあいだで築いておかないと、いずれ大きなズレとなり、それが別れの原因になってしまうことも…。そうならないためにも、普段から何でもよく話し合える関係性を築いておきたいものです。そのためには、ゆっくりと2人が話せる場所を見つけておくことも効果的。

カップルでお気に入りのカフェや公園を見つけておけば、リラックスして自分の気持ちを話せるだけでなく、広い心で相手の話にも耳を傾けることができるはず。このように、普段から自分の気持ちを伝え合える環境を持ち、とにかくよく話してお互いを理解しようとすることが、カップルが長続きする秘訣です♡

長続きの秘訣2「言葉を大切にする」

愛情を言葉にして伝える

ハートが飛び交うLINE
ハートが飛び交うLINE

付き合っているんだから、愛情を言葉にしなくても伝わっているはず!と思っている人は要注意! 実は、「愛情を言葉にして伝える」こともまた、カップルが長続きする秘訣の1つ。

これまで口に出していないのに、いきなり伝えるのはちょっと…|ω・)という人や、愛情を言葉で表現するのが恥ずかしいという人は、ぜひ相手を素直に褒めてあげて。

愛情を表す表現や言葉は、決して「好き」だけじゃないはず! 「かっこいい」や「一緒にいると楽しい」という素直な気持ちを言葉にして伝えるだけでも、十分にあなたが彼を好きなことが表せちゃうのです。 これなら、愛情表現が苦手な人でもきっと実践できるはず。 また、素直な気持ちを相手に伝えることで、相手からも嬉しい言葉がもらえるかも?

お互いが素直な気持ちを言葉にして伝え合えることで、さらにお互いの愛情も深まっていく、まさにプラス効果が期待できちゃいます。 そのためにも、普段から素直な気持ちを伝え合える関係を築くことが、カップルを長続きさせるためには欠かせないのです。

他愛のない会話をする

ベッドの上のカップル
ベッドの上のカップル

相手を理解するためによく話すことや、愛情を言葉にして伝えるのもカップルが長続きするための秘訣♡ そして、実は「他愛のない会話をする」こともまた、長続きさせるために大切なのです! これは、どんなに些細なことでも会話できる関係であるかが鍵を握ります。 お付き合いが長くなるにつれて、2人で過ごす時間が居心地良く、沈黙の時間でも幸せに感じられるはず。

でも、そんなときにこそ他愛のない会話をすることが、2人の素敵な関係を長続きさせるためには欠かせない秘訣。 他愛のない会話を覚えておいて、サプライズをしたり…♡なんていうのも、ロマンティック(♡ >ω< ♡)

長続きの秘訣3「無理をしない」

毎日特別なことはしない

カップル同棲L
カップル同棲L

恋愛だけでなく、何事においてもいえるのが、長続きさせるためには無理をしないこと! 特に、長続きするカップルには、特別ではない当たり前のことを幸せに感じられるという共通点が(*˘︶˘*).。.:*♡

誰でもきっと、毎日特別なことをしようと思うと息がつまっちゃうはず。 それよりも、当たり前の毎日を特別に感じられることのほうがもっとずっと大切。

例えば、毎回どこか特別な場所へデートに出かけなくとも、お家でまったり過ごす時間があっても大好きな人となら特別で幸せなはず♡ 相手を喜ばせたい♡と想う気持ちは大切だけれど、背伸びをせず自然体でお付き合いできれば、自分はもちろん相手もずっと一緒にいたいと思うはずです。

欠点や苦手を認め合う

男女とハート
男女とハート

誰でもパーフェクトではないはず。 だからこそ、長続きするカップルはお互いの欠点や苦手なところを認め合うよう努力しているのです!

長所を大好きになるのは簡単だけれど、短所を認めるのはなかなか難しいもの。 だからこそ、長続きするカップルはお互いに歩み寄って、認め合って努力しているのです! 相手を想う気持ちと、ずっと一緒にいたいという想いがあればきっと認められるはず。

また、相手だけでなく、自分の欠点や短所もしっかりと受け入れてあげることが大切。 格好をつけすぎず、ありのままの自然体な関係がカップルを長続きさせる秘訣になります。

長続きの秘訣4「相手をHAPPYにさせることを忘れない」

なんでもない日にプレゼントを贈る

花を持つ女性
花を持つ女性

自然体でありながら、もちろん大好きな彼をHAPPYな気持ちにさせることを忘れないのも大切◎ 長続きするカップルは、お互いを幸せにする力に長けているから長く続くのにも納得です!

特に、記念日や誕生日とかではなく、なんでもない日にプレゼントを贈るのがポイントなんだとか(๑◔‿◔๑) もちろん記念日や誕生日にはしっかりお祝いするという人でも、普段のなんでもない日にプレゼントを贈り合っているカップルは少ないはず。 これこそ、まさに「いつもありがとう+α」の贈りもの♡ 大好きな人に贈るプレゼントは、普段から身につけることのできるアクセサリーがおすすめ!

カップルでお揃いのものだと喜びも倍増するはず☆ プレゼントを渡すときにはペアだと知らなかったのに、自分がつけたあとにサプライズで実はペアだった♡なんていう贈り方もすてき(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡ お揃いのペアリングは、身に着けるだけでいつも相手のことを想える幸せのジュエリーです。

たくさんのペアアクセサリーが豊富に揃ったジュエリーブランド「THE KISS(ザ・キッス)」は要チェックです◎ ディズニーとのコラボアクセサリーもあり、プリンセスで気分も上がるうえ、大好きな彼とのお揃い♡で幸せいっぱい(*'∀'人)♥*+ もちろん、ペアリングだけでなく、彼が身につけやすいネックレスもあるので安心です◎

 

2人で楽しいことを考える

デート カップル
デート

カップルが長続きするためには、2人の描く将来がHAPPYなものであることが必須。 そのため、「2人で楽しいことを考える」のもカップルが長続きする大切な方法の1つლ(´ڡ`ლ)

デートや旅行の計画はもちろん、どんな些細なことでもいいからとにかく楽しくてポジティブなことを一緒に考えることが大切です! 2人が一緒に楽しく過ごしている未来を、一緒に考えることで、実際にそれが実現する可能性もグーンと上がるはず。 2人で一緒に楽しめる趣味がないというカップルは、これまでのデートで盛り上がったことを趣味にできないか考えてみるのもおすすめ◎

もちろん、どちらかの趣味を一緒にできれば、それに越したことはないはず╰(*´︶`*)╯ また、趣味がない!というカップルでも、最近流行っていることを2人ではじめてみたり、これまでやったことのないことに2人で一緒にチャレンジしてみたりと、考えてみればたくさんあるはず(*˘︶˘*).。.:*♡

これまでしたことのない新しいことに2人で挑戦してみることで、2人の絆もどんどん深まるはず♡ さらに、形式的になってしまっていたデートから抜け出せて、マンネリ化とも無縁になる♡なんて効果も期待できちゃうかも٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥

長続きの秘訣5「喧嘩できる関係になる」

喧嘩はすぱっと終わらせる

カップル喧嘩
カップル喧嘩

完璧な人間なんていないし、自分とは違う人間とのお付き合いだから、どんなに仲良くしていても喧嘩はするもの。 どんなカップルでも喧嘩はする!といっても過言ではないはず。 だからこそ大切なのは、喧嘩をしてしまってもすぱっと終わらせることができるか!なのです( ・ิϖ・ิ)っ

そして、もう1つ「喧嘩できる関係になる」こともカップルが長続きする秘訣として、とっても大切。 相手に気を遣いすぎて不満を言えずにきたカップルは、喧嘩はしない分、不満が爆発するとすぐ別れに繋がってしまうことが…(。・ω・。) もちろん、常に相手への不満を嘆いているのはNGだけれど、本音でぶつかりたいときには喧嘩になるのを恐れずに本気でぶつかっていくのがベター◎

喧嘩をしてもきちんと仲直りをすれば、2人の関係はきっとより良いものになっているはず♡ 仲直りをしたら、掘り返さずにすぱっと切り替え、幸せな未来を2人で語るのが1番꒰✩'ω`ૢ✩꒱

「ごめんね」がちゃんと言える

彼氏とハグ
彼氏とハグ

「ありがとう」はきちんと言えるのに、「ごめんね」を素直に言えない人も多いのでは?ヾ(。>﹏<。)ノ゙ 特に、喧嘩をしてしまったときには、意地をはってしまって「ごめんね」と心では思っていても、なかなか口に出して言えずに、なんとなく仲直りしてしまっていない? もちろん、単にごめんねと言えばいいわけでなく、素直な気持ちで伝えることが大切!

長続きするカップルの秘訣にも、「ごめんねがちゃんと言える」というのがあるぐらい、大好きな彼とずっと一緒にいたいのなら、素直さを身につけることが大切です(*´ω`*)

長続きの秘訣6「お互いに自立している」

お互いに自分が夢中になれるものがある

心理,効果,苦手,彼氏 男女間
男女間

恋人になると初めのうちは、相手にドキドキしたりときめいたりするもの(*ノωノ)♡しかし付き合いが長くなるにつれて、ドキドキは安心へと変化していきます!

いつの間にか恋人が横にいることが普通になってくるかもしれません。この変化する時期に恋愛のドキドキを求めてしまう人は、安心をマンネリと感じて恋人に嫌気を感じてしまうかもしれません・・・。

 長続きするカップルの場合は、そうした考えにはなりません!(^^)!恋愛以外にドキドキやワクワクを感じられる、自分が夢中になれる趣味や仕事をお互いに持っているからです♪

また安らぎのある場所があるからこそ、自分の仕事ややりたいことに力を注げるものです☆

お互いに依存しない

仲良しカップル
健康効果

ラブラブカップルによくある特徴が、LINEの頻度が異常に高かったり、、何分以内に返信をしないとダメといったルールがたくさんあることです。

交際期間がある程度長いカップルは、基本的に無理なルールをお互いに作りません。お互いに束縛しすぎたり、依存しないということです。

お互いに自分のタイミングで返信ができればOKというスタンスです。もちろんたまには、返信が遅くなってしまうこともありますしそういうことがあっても不安に駆られたりなんてこともないです。

カップルごとにメッセージの頻度は違いますが、長続きするカップルに共通するのは、お互いに窮屈ならない自分たちのペースを保っています。

参考サイト

まとめ

いかがでしたか?カップルが長続きする秘訣とその具体的な方法を、まとめてご紹介しました☆ 一見すると、当たり前のように聞こえることも多かったはず!

でもだからこそ、できていないと長続きせずに別れてしまうカップルが多いのも納得できるはず。そうならないためにも、「いつもありがとう+α」で大切な人との幸せを長続きさせちゃいましょう。

facebook
twitter