【クレイパック】効果とおすすめ商品紹介!毛穴レスな愛され肌に♡

【クレイパック】効果とおすすめ商品紹介!毛穴レスな愛され肌に♡

2020.05.14

67,972

Woman removing facial clay mud mask in bathroom
クレイパック

気になる毛穴の汚れをすぐに綺麗にしたい人、必見!炭酸パックよりも即効性に優れた「クレイパック」はもう使ってみた?

天然泥成分から作られたクレイパックの吸着力で、毛穴の奥の汚れまでしっかり取り除くだけでなく、栄養分や保湿や美肌効果まで得られちゃう、まさに優れもの♡

そんなクレイパックの様々な効果から、おすすめの商品までをご紹介!毛穴レスな愛されお肌を手に入れちゃいましょう(•ө•)♡

クレイパックとは

美肌
クレイパック

泥を意味するクレイ、つまり泥パックのこと。天然成分から作られた美肌クリームとして人気のクレイパックには、毛穴の汚れを落としてくれる効果が!顔全体にパックのように塗ることで、微細な泥粒子が毛穴の奥まで浸透するから、洗顔では落としきれない汚れもすっきりと落とすことができちゃうんです◎

また、化学成分を使っていない天然成分からできており、アレルギーや肌荒れしやすい敏感肌の人でも安心して使えるのも嬉しいポイント!さらに、一般的に多いチューブ入りのものであれば、使う量を調整しやすく保管場所も取らないうえ、1回の使用時間も平均10分と短いのがメリット。

そのため、もちろん使用する種類によっても異なるものの、1回分のコスパがいいことも人気の秘訣です。さらに、毛穴の汚れを取る即効性は、炭酸パックをはじめほかのパックと比べてもかなり優秀で、1度のパックで毛穴の汚れを取り除きたい!という人には、即効性の高いクレイパックが絶対おすすめ☆

クレイパックの種類

クレイパックをする美女
クレイパックをする美女

【ホワイトクレイ】
カオリンを主成分とし、ミネラルを含むのがホワイトクレイ。お肌への刺激が少ないため敏感肌や乾燥肌でも安心して使え、初心者にもおすすめ◎

【ガスール】
敏感肌でも安心して使えるガスールは、石鹸やシャンプーとしても使用できるミネラル分のマグネシウムとカルシウムが多く含まれているのが特徴。汚れを吸着して、お肌や髪をしっとりさせる効果が!

【海泥(マリンシルト)】
美容泥として知られる海泥成分でできているマリンシルトは、汚れに吸着することで、分子レベルの毛穴の汚れまでしっかりと落とせる優れもの。優れた吸着力でありながら、顔や髪に使っても水で簡単に洗い流すことができるため、洗顔やヘアケアとしても注目を浴びています。

【レッドクレイ】
鉄分や油分を多く含むレッドクレイの特徴は、なんといってもキメの細かさ。また、過剰な皮脂を吸収することで代謝を促進させてくれるため、アンチエイジングにも大きな効果が♡

【グリーン・モンモリロナイト】
海底で熟成された火山灰であるグリーン・モンモリロナイトは、汚れを吸着するだけでなく、毒素まで取り除いてくれる優れもの。そのため、ニキビなどの皮膚トラブルを改善させたい人におすすめ

【タルク】
水酸化マグネシウムとケイ酸塩からなる粘土鉱物の一種で、滑石をミクロサイズまで微粉砕したパウダーがタルク。利尿や消炎作用があるとして、猪苓湯(ちょれいとう)や防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)といった漢方薬にも配合されています!

クレイパックの効果

美容効果

美肌効果
美肌

様々な種類があるクレイパック。すべてに共通していえるのが、吸収・吸着力の高さ!毛穴の汚れをしっかりと吸い取ってくれるため、小鼻の黒ずみ改善にもおすすめ◎また、フェイスパックとして使うことで顔色が明るくなるうえ、体内から悪いものを吸い出すデトックス効果もあるんです!

さらに、体内にある余分なものを吸い出すことで代謝を促すことができ、むくみやニキビ、疲れ顔の改善からお肌にハリを与えるなどの様々な美容効果まで期待できちゃうんです♡

ただし、特にデトックス効果の高いクレイパックをニキビ改善のために使うと、一時的にお肌のなかに沈んでいたニキビまで吸い出して一気にお肌に出てしまうこともあるため、要注意!

健康効果

健康
健康

毒素を吸い出すデトックス効果のほか、イオン調整の作用もあります。そんなクレイパックの本場ヨーロッパでは、その作用を活用し治癒目的としても使われているのです!

ストレスや疲れが原因で体内に溜まりやすいプラスイオンをクレイパックによって吸い出し、イオン調整の作用によってリラックス効果のあるマイナスイオンとのバランスを整えてくれるため、ストレス軽減やリラックス効果も♡

また、プラスイオンが溜まっている状態の傷口に使うことで、毒素を吸い出し、イオン調整をすることで傷の治りを早めてくれる効果まで◎さらに、抗炎症作用も持つクレイパックは、打撲や熱をもった腫れなどにも効果的であるなど、美容効果に加えて健康効果も高い、まさに恐るべしクリームなのです。

カラーごとの効果まとめ

カラー
カラー

*ホワイト系
最も優しい作用で、デオドラント効果のあるホワイト系は、敏感肌や乾燥肌、普通肌の人におすすめ◎

*ピンク系
収斂やハリ、滑らかさまで与えてくれるピンク系は、普通肌から敏感肌や乾燥肌、トラブル肌までおすすめできます!

*ローズ系
普通肌、乾燥肌、脂性肌にもおすすめなローズ系は、角質除去をしながら保湿までしてくれる優れもの。

*イエロー
穏やかに洗浄と保湿をしてくれるイエローは、普通肌や乾燥肌、脂性肌にもおすすめ◎また、このあたりのカラーから美白効果も期待できちゃいます!

*レッド
シミやシワ、ハリ、保湿に効果のあるレッドは、やや強めな作用があるため、普通肌や乾燥肌、脂性肌、老化肌の人のにおすすめです。

*グリーン
殺菌力や洗浄力、美白力が魅力のグリーンも強め作用なため、普通肌や脂性肌、ニキビ肌におすすめ◎

*ブルー
毛穴の汚れやデトックス効果、さらには強力な美白力を誇るブルーも、作用は強め。脂性肌やニキビ肌の人におすすめです!

クレイパックの使用方法と注意点

効果的な使用方法

クレイパックの効果
効果的な使用方法

せっかく様々な効果があり、その他のパックと比べても即効性の高いクレイパックを使うのだから、ポイントをおさえた効果的な使用方法を知っておくべき!ポイントを2つご紹介します♡

ポイント1
毛穴の吸着力に優れている一方、毛穴を開く力はそれほど兼ね備えていないクレイパック。そのため、蒸しタオルなどで毛穴をしっかりと開いてから使うのがおすすめ◎

ポイント2
顔全体に使用できるクレイパックですが、口元や目元などの乾燥しやすい部分のカサつき原因になってしまうことも。そのため、小鼻の周りやTゾーンだけといったように、皮脂の分泌が多く毛穴が目立ちやすい部分だけ、「部分使い」するのもクレイパックの賢い使い方!

注意点

人差し指と豆電球
注意

注意1.長い間放置しない
各メーカーによって使用時間の異なるクレイパックですが、汚れの吸着力が高いため、大体5分ほどの放置時間で十分!逆に長い間放置してしまうと、ヒリヒリしたり乾燥の原因になってしまうことも。長時間ではなく継続して使用することで、様々な効果を実感でき、美肌へ近づくことができるのです!

注意2.頻度は週に1~2回
普段のスキンケアにプラスで取り入れたい、スペシャルケアな位置づけのクレイパック。長時間ではなく、継続して使用することが美肌への近道とはいえ、使用頻度の目安は週に1〜2回。まずは、週に1〜2回の頻度で使ってみて、お肌に変化を感じはじめたら2週間に1度といったように使用頻度を減らしていくのがおすすめ◎もちろん、お肌に合わないと感じればすぐに止め、自分に合ったほかの方法でスキンケアをすることが大切です。

クレイパックのおすすめ商品

パルクレール クリーミュー

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

PALCLAIR(パルクレール)(@palclair_official)がシェアした投稿 -

主成分:カオリン、水、グリセリン、ベントナイト

どんな洗顔料でも、毛穴汚れに届かなければ意味がないですよね。 「パルクレール クリーミュー」は、なんと泥粒子の1/16サイズのクレイ微粒子が毛穴の奥まで届いて汚れを吸着!

洗顔ネットを使えば弾力のあるの濃密泡が完成します! 高い吸着力と洗浄力で、今まで落としきれなかった毛穴の黒ずみもスッキリ♪

汚れと一緒に皮脂や必要なものまで落としてしまわない?その心配も不要です。

7つの美容成分を配合しており、51%が美容保湿成分からできているんです!

しかも無添加なのでお肌への刺激も少なく敏感肌でも安心して使えますよ。 

クレイパックとしてパックをする時は必ずクレイが乾ききる前に洗い流して下さい。 乾ききってしまうと お肌の乾燥の原因になってしまうので注意が必要です。

90gで約30日分! 回数縛りなし、初回定期便価格通常5,478円(税込み)が今なら1,078円(税込み)なので気になる方は下記リンクから!

★詳細・購入はこちら

バナー原稿imp

ピノクラブ 泥パックDX

主成分:海泥、コラーゲン、ヒアルロン酸

奇跡の泥」とも呼ばれるほど、ミネラルを豊富に含んだ海底から摂取できる海泥を使用したクレイパックがこちら。人の赤血球よりも小さい粒子でできた海泥は、毛穴の奥にある汚れまで吸い取ることができるため、毛穴トラブルの改善にもってこい!

さらに、これまでクレイパックで肌がつっぱってしまったという人にもおすすめできる、3種類の海藻エキスとコラーゲン、ヒアルロン酸配合なのも魅力です♡汚れを落とすだけでなく、潤いを与えて保ってくれる、3つの役割をこれ1つで補えちゃうまさに贅沢なパック。

ittencosme 泥練洗顔パック

 

risa.Iさん(@ri1228sa)がシェアした投稿 -

主成分:パラオのホワイトクレイ(特許取得)

@コスメで1位を獲得するほど、大人気のクレイパック。ホワイト・グリーン・レッド・ガスール・タスク・マリンシルトと、人気のクレイを贅沢に配合されているから、毛穴のケア力はもちろん、美白効果までバッチリ◎

そして、何よりすごいのが、パックとしてだけでなく洗顔料としても使うことができるということ!しっかりと泡立てても、泡立てずにそのままでも使えるため、クレイパックをする時間がないけれど、お肌のザラつきがどうしても気になる!なんてときにかなり助かる、救世主的存在になってくれるはず。

フィンランドピートスH8

主成分:ピート(泥炭)、フミン酸、フルボ酸

フィンランドの森と湖で、なんと5000年もの歳月をかけて濃縮された泥炭、いわゆるピートを配合したクレイパック。なぜ、フィンランドのピートなのかというと、繊維質の滑らかさに加えて、ミネラルやフミン酸、フルボ酸が豊富であるから。

このピート、フィンランド国内でもたった0.6%しか埋蔵が確認されていないというから、極めて稀少なピートであることがわかるはず!この貴重なピートが、お肌に潤いとツヤ、ハリを与えながら、透明感あふれる美肌へと導いてくれます♡

また、フェイスパックをはじめ、ヘアパックやボディパック、レッグパックなどあらゆるところに使えるのも魅力◎

詳細▷公式サイト

ARGIL TUBO(アルジタル) クレイパック

 

@anzumiyamotoがシェアした投稿 -

主成分:フラー土、トウキンセンカ花エキス、スギナエキス

グリーンクレイ(うるおい海泥)にオーガニック植物エキスを加えた全身に使えるクレイパックです。 古い角質や毛穴にたまった汚れをを吸着しながらやさしく取り除いてくれます!

くせのない清涼感のあるすっきりした香りとともに、海洋由来のミネラルや保湿成分が肌に行き渡り、洗い流した後は1トーン明るい透明感のある肌に!

他にも、寝る前に気になるニキビに塗っておくと、朝起きた時にはニキビが小さくなっていると口コミで話題です。

まとめ

いかがでしたか?クレイパックの効果や正しい使い方、注意点から、絶対おすすめな商品までをまとめてご紹介しました☆クレイパックの持つ驚くべき効果に、すぐにでも使いたい!と思った人も多いのでは?そんな人にこそ、クレイパックが誇る吸着力や保湿効果の即効性に驚かされるはず!1度試せば、もう虜になっちゃうこと間違いなし♡これからのパックは、絶対クレイパックがおすすめです!

バナー原稿imp

facebook
twitter