おしゃれな人を見て「あの人モード系だよね」と使うけどどういう意味?と思っている人もいるのでは? モード系の服を着こなすポイントやおすすめのモード系ブランド5選やメイクをご紹介(^_-)この秋冬は、モード系で決めてみませんか?
【モード系とは】洗練されたファッションを楽しもう。ブランドや雑誌
ランウェイ
(参照元:
unsplash )
ファッション誌でよく耳にする「モード系」
モード系とは
モデルの撮影
(参照元:
unsplash )
モード系のモードとは、フランス語で流行や最新ファッションという意味があります。パリコレなどのファッションショーを見ていると「街でこんなの着てたら浮いちゃうよ」というようなデザインを見たことありませんか?
今までにない、誰も着ていないという斬新さから「非凡なおしゃれ」とも言われるのだそう(^_^)
モード系というと、全身黒や白と黒のバイカラーでコーディネートしたファッションという印象を持っている人も多いのでは?
最新ファッションを取り入れるという元々の意味からすると、幅広く使われるファッション用語なんです☆
モード系に着こなすポイント
ハイブランドアイテムを取り入れる
ハイブランドの最新コレクションが次のシーズンの流行を作り出すことが多いです。モード系のコーディネートをするなら、アイテムに1点だけハイブランドアイテムを取り入れると、雰囲気が出ます( ´∀`)
ハイブランドのものは、素材やデザインにこだわっているため、シンプルなものでも引き立つ♡それ以外は、ファストファッションブランドのアイテムを上手に組み合わせてOK(^_-)
モノトーンでまとめる
モノトーンの洋服
(参照元:
unsplash )
モード系に今から挑戦したいという人もすぐにできるのがモノトーンでまとめる着こなし♪派手色を使ってモード系コーディネートをするのは至難の業。
黒や白、グレー、ネイビーなど暗い色のアイテムで統一すると◎黒いワンピースに赤のバッグなどワンポイントで明るい色を取り入れるのもおしゃれです(^_^)
モード系のおすすめブランド5選
①STUDIOUS
東京で誕生したセレクトショップ。ファッションを世界に発信していくというコンセプトをもとに、日本人のデザイナーのブランド商品が取り扱われています☆
モード系ファッションというと、ハイブランドのアイテムを取り入れるのが主流だったけど、安くて品質がいいと外国人も度々買い付けにくるのだそう(*'ω'*)
2017年9月に、STUDIOUSの原宿本店がリニューアルオープン。STUDIOUSと洗練されたデザイン性の高いブランドとのコラボアイテムなども充実しているので、今後もさらに注目のお店☆
②COMME des GARÇONS
モード系といえば「コム・デ・ギャルソン」が思い浮かぶという人もいるのでは?通称「ギャルソン」と呼ばれ、パリコレにも出展するなどファッション界で欠かせない日本のブランド(^_^)
PLAY COMME DES GARCONSのハートマークに目がついたマークは、ギャルソンとは違う雰囲気で可愛いと人気♪
様々なブランドともコラボしています。過去には、人気ファストファッションブランド「H&M」とコラボしたことも(・∀・)
③UNDERCOVER
UNDERCOVERも日本のブランド。シンプルだけど遊び心のあるデザインと綺麗な色使いが目を引くアイテムが充実しています☆ 信者もいるほど人気のブランドで、過去にはプレミアムがついたこともあるのだとか(*'ω'*)
④JOHN LAWRENCE SULLIVAN
デザイナーの柳川荒士は、元プロボクサーという経歴の持ち主。そのことが影響しているのかもしれないけど、スタイリッシュな中に、ミリタリーテイストやスポーティーさを感じさせるデザインが魅力的☆
ジョンローレンスサリバンのタック使いが非常に面白いデニムパンツは、芸能人やモデルにも愛用者が多い(^_^)ジェンダーレスなデザインのアイテムが多いので、彼とも共有できそう♡
⑤beautiful people
最近、街中でbeautiful peopleのトートバッグを持っているおしゃれな人が目につきます。ブランドのコンセプトは、「流行にとらわれすぎない、ずっと残るものを選ぶ」こと☆
コンセプトどおり、流行に左右されず長年使い続けられるベーシックなデザインのアイテムが豊富(´∀`*)トートバッグは1万円以下とお手頃♪
モード系に仕上げるメイクのポイント
キャットアイでファッショナブルに
モード系ファッションを引き立たせるには、メイクも重要!アイメイクにポイントを置くとモード系に仕上がります(^_^)
アイラインを目尻でしっかり跳ね上げてキャットアイに♡太さは、大げさなくらいがモード系っぽい!グレーやダークブラウンのアイシャドウで目をぐるっと囲むと外国人のようなモード系フェイスに(・∀・)
はっきりとした色味のリップを使おう
モノトーンコーデには、はっきりした色味のリップを使うとモード系も女性らしい印象に♡赤のリップは、モノトーンの服に映え、肌がきれいに見える効果があります(*'ω'*)秋冬はより深みのあるボルドーカラーのリップがおすすめ☆
ヘアスタイルでクールに魅せる
ワンレンボブ
モード系にワンレンボブは、クールでミステリアスな印象を与える髪型。ヘアカラーは黒がおすすめ(^_-)モード系メイクをより引き立たせてくれます☆
目の上バンク
目が隠れるくれいギリギリの目の上バングがクール☆しっかりメイクした目もさらに目力がアップ!小顔に見える嬉しい効果も(^_^)少し量を重ためにするとスタイリッシュな印象に。
【レディース】モード系におすすめのファッション雑誌
『GINZA』
ファッションだけでなく、ライフスタイル・文化・音楽などの最新情報を1冊で知ることができちゃいます(≧∀≦)
芸能人のスナップ特集やカバンの中身などおしゃれな人の気になることをチェックできるのも嬉しい♡
『VOGUE JAPAN』
世界的に有名なアメリカのファッション雑誌。日本版も発売されていて、世界中のブランドやセレブのゴシップなど最新情報満載\(^^)/ファッション好きの女性は必ず読んでいるというくらい人気♪