【マツエク】カールで仕上がりが変わる!理想の目元になるカール選び

【マツエク】カールで仕上がりが変わる!理想の目元になるカール選び

2017.11.30

25,705

頬に手を寄せる女性
頬に手を寄せる女性 (参照元: unsplash

マツエクはカールの種類によって目元の印象が変わります。理想のデザインがあっても、自まつげの生え方や目の大きさで同じように仕上がらない場合も。また、マツエクのメーカーやサロンによってもカール具合が異なるので、理想どおりの目元になるのは意外と難しいんです(>_<)

そこで今回は、マツエク6種類のカールの特徴や人気の長さ、本数を比べてみました。知っておくとサロンでのカウンセリングもスムーズなりますよ(^-^)

難しいマツエクのオーダー…

仰向けになる
仰向けになる (参照元: unsplash

「マツエクに挑戦してみたい!だけど、オーダーが難しそう...」と感じていませんか?サロンでマツエクを行う場合は、美容室と同じようにカウンセリングがあるから心配しなくても大丈夫!希望の仕上がりを伝え、目の形や自まつげの長さ、向き、量などに合わせてマツエクのカール、本数、太さ、長さ、毛の種類などを決めていきます。

同じカールの種類でもメーカーによって、カール具合に違いがあることやサロンによって選べるカールの種類が少ない場合も!自分の希望をどう伝えていいか分からない場合は、雑誌やSNSなどで芸能人や人気ブロガーがマツエクの画像を投稿しているので、参考として見せると伝わりやすいです。サロンスタッフにお任せするのもあり(^-^)

【マツエクの全て】毛質からカール種類・東京の人気サロン全部教えます

Jカールの特徴

J1
J1 (参照元: VenusLash

自まつげに近いナチュラルなJカール。どこのマツエクサロンでも取り扱いされている人気のある定番のカールです♪がっつりマツエクをつけているという感じがないけど、自まつげよりも長さがあるからぱっちりした印象に仕上がります。

ナチュラルな仕上がりなので、学校や会社でもバレにくい!目を閉じたときも綺麗に見え、大人っぽく上品な印象を与えます。また、デザインによって目の印象を変えることが可能です。目尻にJカールをつけると、垂れ目っぽく見えるので、きつい印象を持たれがちな人におすすめ(^_-)

人気の長さ

J2
J2 (参照元: VenusLash

Jカールでは、9mm~11mmが人気です。長さがある程、伏し目になった時や横から見た時に綺麗に見えます。

日本人女性の場合、すっぴん時のまつ毛の長さは平均6.8mm。9mmは、自まつげに近いので馴染みやすくナチュラルに見えます。

人気の本数

J3
J3 (参照元: VenusLash

Jカールで人気の本数は、両目80~120本。

●両目80本(片目40本ずつ)
すっぴんでも、マツエクをつけているのがバレにくい。

●両目120本(片目60本ずつ)
両目80本よりも本数が増えるので、アイライン効果が出てはっきりした印象になる。お泊りデートですっぴんになった時も◎メイクの時間もマスカラやアイラインを省略できるので、時短に。

マツエクは、自まつ毛につけていくものなので、自まつ毛が少ないと、たくさんの本数をつけることができません。サロンスタッフに相談してください。

Cカールの特徴

C1
C1 (参照元: VenusLash

CカールはJカールよりもカール感が強く、ビューラーで上げたときのような仕上がりになります。目を大きく見せるのでキュートな印象に(*^^*)

目を大きく見せたいという理由でマツエクをする人が選ぶ人気のカールです。本数やデザインでゴージャスやエロ可愛い目元になれます♡

人気の長さ

C2
C2 (参照元: VenusLash

Cカールの人気の長さは10~11mm。Cカールになると、マツエクをしていることが周りからも分かります。初めてマツエクでCカールをつける場合、自まつ毛にマスカラを塗った状態に近い10mmがおすすめです。

10mmだと物足りなくて、もう少しボリュームが欲しいという人は11mmがおすすめです。

全て同じ長さにするよりも、目尻と目頭につけるマツエクは、短く、黒目部分を長くするなど目に合わせて黒目を大きく見せるデザインが人気(*‘∀‘)また、目尻に長いマツエクをつけるとセクシーな目元に仕上がります☆

人気の本数

C3
C3 (参照元: VenusLash

Cカールで人気の本数は両目60本と120本。

●両目60本(片目30本ずつ)
ちょっと少ないけど、目尻を増やす目的。垂れ目効果がある。

●両目120本(片目60本ずつ)
ボリュームもカールもしっかりなので、目力がアップする。すっぴんでもアイメイクしたように見える。一重や二重の人も、まぶたでカールが下がりにくいので目が大きく見える

その他のカール

「JカールやCカールではものたりない。もっと、マツエクにこだわりたい」という人のためにJカールやCカール以外のカールの特徴を紹介します。

参考までにカールが強い順に並べると、
Jカール、Cカール、CCカール、SCカール、Dカール です。

先にも言いましたが、メーカーやサロンによって、カール具合が違う場合があります。不安な場合は、スタッフに希望のデザインの画像を見せた方が希望に近づけるでしょう(^_-)

CCカール

まつ毛パーマをしたような仕上がり。Cカールよりもカールが強いので、お人形のようなキュートな目元に仕上がります。

マツエクを続けていると、だんだん物足りなく感じてくることがあります。Cカールよりも、もう少しカールがあった方がいいという人におすすめです。 自まつげが下向きの人も、CCカールのマツエクをつけることで、くるっとしたカールまつ毛になれます(^-^)

カールが強い分、つける本数が少ないとマツエクをつけていない自まつ毛とのバランスがおかしくなるので、本数は100本以上つけた方が綺麗です。

しっかりアイメイクする人も、CCカールをすれば、マスカラを塗らずにパッチリした目になれますよ。

SCカール

SCカールもつけまつ毛をつけたような仕上がりになります。カールが強いので、まつげが瞼で埋もれがちな一重や奥二重の人も悩みを解決できますよ♪

SCカールの場合は、自まつ毛では不可能なカールなので、CCカール同様、本数が少ないと見た目のバランスが悪いです。100本以上つけることをおすすめします(*^^*)

Dカール

D1
D2 (参照元: VenusLash

Dカールは、他の種類と比べてカールが根元に近いところから始まっているのが特徴。Dカールもカールが強いので、一重や奥二重の人におすすめです♪また、目元が強調され、ゴージャス感も出るので、セレブファッションが好きな人やパーティースタイルにもぴったり(*´з`)

ただし、Dカールは、自まつ毛との接着面が狭いので取れやすいのがデメリット!取れてマツエクの間隔が広くなると、見た目が悪くなりますΣ(゚Д゚)こまめにサロンに行ってリペア(新しいマツエクを付け足して綺麗な状態にする)が必要です。

Lカール

Lカールは、アルファベットのLのようなカール。Jカールのように接着面が広くて持ちが良く、Cカールのようにカールがしっかりしているので、JカールとCカールの良いとこを兼ね備えたカールです(^-^)

接着面が広く、カールもしっかりしているのでまつ毛が短い、一重や奥二重でカールが綺麗に見えないという悩みがある場合でも大丈夫!持ちがいいのでリペアの回数も少なく済むというメリットもあります(*´ω`)

カールの種類による持ち時間

手帳
手帳 (参照元: unsplash

カールの種類で持ちを比較すると持ちが良い順に、
Jカール→Lカール→Cカール→CCカール→SCカール→Dカール です。

カールが強いほど、自まつ毛とマツエクとの接着面が狭くなるので、持ちが短いです( ;∀;)マツエクは一度に取れてしまうわけではなく、少しずつ取れていったり、歪んだりします。期間としては、2週間~長く持つもので1ヶ月。マツエクの品質やサロンの技術によっても持ちが変わります。

マツエクを綺麗な状態に保つには、まつ毛がスカスカになる前にリペアをしましょう(^_^) その他にも、マツエク専用の美容液でケアすることやクレンジングオイルを使用しないなど気をつけることで長持ちさせることができます♪

カールを選ぶときの注意

ヒント手の指
ヒント

自まつ毛の生え方や目の形には個人差があるので、なりたいまつ毛の希望を伝えていても、実際の仕上がりが違うことがありますΣ(゚Д゚)お店をいくつか周ってみて、自分に似合うマツエクにしてくれる信頼できるサロンを探しましょう♡

まとめ

カールの種類は聞いたことあるけど、それぞれの特徴やどのくらい持つのか知らないこともあったのではないでしょうか?マツエクをつけると、あか抜けた印象になるし、メイクの時短や目元の悩みもカバーできますよ!理想の目元になって女子力アップしちゃいましょう\(^o^)/

facebook
twitter