この季節って、社会人だけでなく大学生も飲み会の予定が増えてきますよね。友達やサークル・ゼミ仲間やバイト先での飲み会。ダイエット中だったり、ちょっとお金に余裕がない等で「飲み会を断りたいな・・・」って思うこと、ありませんか?(´・ω・`)今回は、相手を嫌な気持ちにさせることなく上手に飲み会を断る方法をご紹介しちゃいます♪
【大学生】当日ドタキャンにも使える!飲み会の断り方☆
飲み会の断り方
(参照元:
喪女スタイル )
誘われたときの断り方
「その日は先約があって・・・」と伝える
断り方
(参照元:
jiji-chatch.com/ )
先約を理由に飲み会を断るのは、定番の1つですよね( ´∀`)b☆ただ、ここでポイントなのが「友達と家飲みの予定」「妹が泊まりにくる」「久しぶりに家族揃ってご飯」など、自宅や近所での用事があることを前もって伝えておくと良いでしょう。
「今月、お財布がピンチなの・・・」と告白する
金欠
(参照元:
i無料占い )
素直にお金が無いことを伝えるのもアリですよ(´∀`●) 飲み会によっては、参加費が高かったりすることもありますよね。それに、乗り気でない飲み会なら、思い切って金欠を理由に断りましょう。ただし、ここで注意してほしいのが、金欠を理由に飲み会を断っているので直近で大きな買い物をしないこと!「金欠じゃなかったの?」って疑われたら友情にヒビが入ってしまうかもしれません。
「次の日が早いから、やめておくね」と伝える
「飲み会翌日は予定があって朝が早い」ということを理由に断りましょう。誰だって朝早く起きるのは辛いものです。無理に飲み会への参加を強制する人はいないでしょう。
普段から飲み会不参加をPRしておく
“飲み会に誘われても断っています!”というのを普段からアピールしておくのも1つの手です。“誘ってもなかなか参加しない”と周りが認識することで、いざ誘われても「ごめん、パス!」と断ることができるでしょう。
前日・当日ドタキャンをする場合
生理2日目であることをこっそり告げる
腹痛
(参照元:
iidashippe.com )
女の子ならではの断り方ですが、生理痛が理由なら飲み会不参加も頷けるでしょう。女の子同士なら誰もが共感してくれる飲み会の断り方ですね(。・ω・。)もしも、普段の生理が軽い場合は、「今月はちょっとダルくて・・・」と前月よりも生理が重いことを伝えるのが良いでしょう。
ただし!前日や当日にドタキャンをするのはよっぽどの理由があったときだけにしましょう。幹事はあなたが参加すると思っていますし、ドタキャンすると幹事だけでなく、他の参加者にも迷惑がかかります。誘われた時から乗り気でないのなら前もって断りましょう(*^ω^*)
大事なのは最後の一言!「参加できなくてごめんね」
せっかく誘ってもらった飲み会を断るのって心苦しいですよね(´・ω・`)誘った方も、断られてしまって寂しい気持ちになってしまうものです。
例え、どんな理由で飲み会を断ったとしても、「誘ってくれてありがとう」の気持ちを伝える事は大切です。「参加できなくて、ごめんね」と謝ることはもちろん、「次回の飲み会を楽しみにしてるから誘ってね」など一言添えましょう。
ちょっとしたことかもしれませんが、あなたの印象が悪くなることはありません。それに、次回の飲み会の時に誘ってもらうことができます♪