【レディース】旬のこなれバッグ!サコッシュを使ったコーデまとめ

【レディース】旬のこなれバッグ!サコッシュを使ったコーデまとめ

2018.02.19

1,163

サコッシュL
サコッシュ

本来スポーツバッグとして使われていた「サコッシュ」は、メンズからはじまり今やおしゃれ女子たちによってレディースファッションにも取り入れられている人気アイテム。

斜めがけで両手があくから自転車に乗るときやイベントごとにもぴったりなサコッシュは、デザインやカラーも豊富だからコーデのアクセントとしてもとっても便利◎ ぜひコーデにサコッシュを取り入れて、周りと差をつけちゃいましょう!

おしゃれ女子達にサコッシュが大人気!

サコッシュとは

 

agua nagoyaさん(@agua2016)がシェアした投稿 -

今人気上昇中のバッグ「サコッシュ」とは、携帯やお財布など必要最低限の荷物が入るとってもコンパクトなサイズのバッグのこと。

聞きなれない名前だけれど、「サコッシュ」とは自動車ロードレースが行われる際レーサーに渡すドリンクなどを詰めるために使用されるショルダータイプのバッグのことを指すフランス語が語源となっています。

無駄のない機能性や、コンパクトで見た目のデザイン性に目をつけたアウトドアメーカーやファッションブランドなどから販売され、今や話題沸騰中なんです!

サコッシュを使いたいシーン

スポーツ

自転車
自転車

ランニングや登山などスポーツをするときや、自転車に乗るときなど、ドリンクやタオルなどをサコッシュに入れておけば、すぐに取り出せてとっても便利です◎

地図と手帳
地図と手帳 (参照元: unsplash

バックパッカーに嬉しい使い方として、バックパックとサコッシュの2個持ちがおすすめです!
お財布やカメラ、マップなど旅先で頻繁に取り出すものはサコッシュに入れ、それ以外はバックパックへ入れれば、貴重品の管理もできて安全面でも◎

また、薄くて軽いサコッシュだから2個持ちしてもかさばらないうえ、整理しづらいバックパックのなかで荷物の整理役となるミニポーチとしてバッグインバッグすることもできちゃいます。 このように、旅に欠かせないバックパックにあれば良いのに…という機能をしっかりと補ってくれるのもサコッシュの魅力です。

夏イベント

夏フェス
夏フェス (参照元: unsplash

フェスや海、キャンプやバーベキューなど夏には屋外でのアクティビティーが盛りだくさん! そんな夏イベントを楽しむのにおすすめなのが、サコッシュ♡

なかでも、防水素材や止水ジップなどの機能を持つサコッシュを選べば、夏イベントをこれまで以上に楽しめること間違いなしです! 人と被りがちなフェスコーデも、サコッシュで個性を出しちゃいましょう◎

おしゃれ

 

リナさん(@m.1892rina)がシェアした投稿 -

2016年頃からおしゃれメンズを中心に注目を集めていたサコッシュは、ボーイッシュ系やスポーティー系のコーデなど様々なファッションスタイルに合わせやすいとして、最近ではおしゃれ女子たちにも浸透してきているんです♡ 周りと差をつけたいおしゃれ女子こそ、ぜひチェックしてみて!

サコッシュの持ち方

サコッシュの持ち方として定番なのは、メッセンジャー掛けともいわれる斜めにかける持ち方です。 ただし、ストラップの長さは短めにしておくことがサコッシュを持つにあたっては鉄則だから要注意です! また、メッセンジャー掛けしたらサコッシュのバッグの部分を前に持ってくることも忘れずに◎

コーディネート例

フレアスカート

エレガントな雰囲気を演出できちゃうとして人気のミモレ丈、そして女性らしいシルエットのフレアスカートに、あえてTシャツとスニーカー、さらにサコッシュを合わせることでカジュアルダウンさせるコーデが可愛くて◎ また、夏には厚底のスポーツサンダルを合わせるのもおすすめです!

チノパン

トレンドでもあるワイドチノパンに万能なボーダートップスを合わせた、まさに定番コーデにサコッシュを持ってくることで一気に旬見えするコーデの出来上がり♡ 大人カジュアルコーデのハズシアイテムとしても大活躍してくれるサコッシュは、いつも定番コーデになりがち…といった悩みも一気に解決してくれるからこそ要チェックです◎

マキシスカート

マキシ丈のスカートって可愛いけれど、どうしてもコーデが重くなってしまいがちですよね。

そんなときにも、サコッシュをメッセンジャー掛けするだけで、コーデの重心を上に持ってくることができるため、全体的なバランスがグッと良くなるんです! そのため、サコッシュ×マキシ丈のスカートは相性抜群でおすすめ♡

ブラックコーデ

全身をブラックコーデでまとめたら、ピンクやパープルなどのサコッシュを差し色として合わせるのもおすすめ◎ ちょっとそこまでのお出かけにも便利なサコッシュだけれど、しっかりとデザイン性の高さも魅力だからこそ、レディースのブラックコーデもグンとおしゃれに仕上げてくれること間違いなしです!

おすすめのサコッシュ

ナイロン素材

最近人気のサコッシュの多くは、ナイロン素材のもの。

特に、メンズライクなスポーティーコーデにぴったりなナイロン素材のサコッシュは、たいていの汚れならすぐに拭き取ることができるほか、何よりその軽さが魅力です! そのため、スポーツ時や夏イベントに多い野外でのイベントごとにもぴったり◎

ファーサコッシュ

秋冬素材に欠かせないファー素材のサコッシュなら、シンプルになりがちな冬のレディースコーデのアクセントになること間違いなし♡ また、ふわふわのファーやボアを使用しているファーサコッシュなら、一気にトレンド感が出るため1つ持っておくだけで簡単に周りと差がつけられる便利アイテムです!

キャンバス生地

ゆるめのダルっとしたコーデにおすすめなのが、キャンバス生地のサコッシュ。 サコッシュのかけ方として定番なのは、メッセンジャー掛けしたあとにバッグ部分を前に持ってくることだけれど、キャンバス生地のサコッシュをコーデに取り入れるときには、斜め後ろぐらいにバッグ部分を持ってくるととっても可愛く決まるためおすすめです♡

まとめ

旬のこなれバッグとして、おしゃれ女子たちからも注目を集めはじめた「サコッシュ」。 便利な機能性や高いデザイン性はもちろん、スポーティーなレディースコーデをはじめ、ハズシアイテムとしても使える便利なサコッシュだからとってもおすすめ◎

ご紹介したサコッシュを使ったコーデを参考にしながら、ぜひサコッシュを使って周りと差をつけられるおしゃれコーデに仕上げちゃいましょう♡

facebook
twitter