【リップアディクト】6000円でも爆売れ!世界中で人気リップとは

【リップアディクト】6000円でも爆売れ!世界中で人気リップとは

2018.07.16

6,694

lip7
lip (参照元: unsplash

話題のリップアディクト☆チェックはお済みですか?6,000円という高い値段のアイテムながら、売切れするお店が続出している人気商品。

その人気の理由は何なのかリップアディクトの魅力に迫ってみました\(^o^)/まだ知らない人はもちろん、購入を検討している人もぜひ読んでみてください♪

LIPADDICTとは

まるでヒアルロン酸注入!ひとぬりでふっくら唇に。

lip6
lip (参照元: unsplash

LIPADDICT(リップアディクト)とは、ひと塗りで、サロンでヒアルロン酸を注入したようなふっくら唇になれる話題のリップアイテム

唇に潤いを与え、なめらかにしてくれるナノヒアルロン酸、唇の縦ジワをカバーするペプチド・海洋コラーゲン、乾燥した唇をケアするオーガニックオイル成分などが配合されています。

アンチエイジング成分を微粒化させる技術により、成分が唇の皮膚の深層部まで届きやすくなり、唇の縦ジワやたるみなどを整え、若々しく美しい唇に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

皮膚科専門医がテストし、商品科学者が考案しているので安心・安全な製品です。

使用を継続するうちに、くすんでいた元々の唇が血色が良くなったという口コミも多数♪グロスのように使えば、ふっくらツヤのあるセクシーな唇を演出できます☆

豊富な色展開

lip5
paint (参照元: unsplash

全12色とバリエーション豊富なので、リピート買いや多色買いする人が続出中☆発色がきれいで、日本人の肌にも馴染みやすいところも

好みのテイスト別に、おすすめのカラーをまとめてみたので、参考にしてみてください♪

・ナチュラル系
206:ピンクプリンセス(キャンディーピンク)
207:イノセンス(ナチュラルピンク)
213:ジュエル(クリアカラー)

・キュート・エレガンス系
201:スウィートナッシング(オレンジ系のヌーディベージュ)
210:グラマー(赤みがかったピンク)
212:ピンクシュガー(ピンク+シルバー)

・きれいめ・大人系
202:コーラリスタ(オレンジ+ピンク)
203:モンシェリー(ナチュラルオレンジ)
205:セクシーセダクトレス(セクシーレッド)
209:キャンディースワール(ポジティブピンク)
211:エアーキッス(マットピンク+オレンジラメ)

人気色をピックアップ

203番

 

ちうさん(@miyutty_berry)がシェアした投稿 -

赤みがかったオレンジカラー♪すっぴんの肌にも馴染みやすく、唇はもちろん肌色まで明るく見えます。ナチュラルな色味なので、オフィスや学校のメイクにもぴったり♡

キュート系から大人系まで幅広いファッションやメイクと相性抜群のカラーです(^_^)

205番

ピンクがかった赤色がセクシー♡デートやパーティなど特別な日のメイクもこのカラーを唇に乗せれば、一層華やかな雰囲気に♪

上品で大人っぽいカラーなので、20~30代の女性からの支持率が高め。綺麗な赤色なので、アイメイクを抑えめにして、唇を強調させるのもいいかも(*’▽’)

209番

いくつかあるピンク系の色の中でも特に人気の色☆見た目の色からすでに女子好み♡唇にひと塗りすると、鮮やかなピンクの発色。細かなラメがキラキラ光ってツヤのある魅力的な口元を演出してくれます

デートに塗っていけば、きっと彼も褒めてくれるはず♡鮮やかなピンク色は、子どもっぽい印象を与えがちですが、この色は上品な雰囲気に仕上がるので、大人の女性にもおすすめです(^_-)

213番

 

Satoru Iwasakiさん(@satoru.beek)がシェアした投稿 -

クリアカラーでラメも入っていないタイプ☆そのまま唇に塗ってもいいし、好きな色の口紅に重ねることもできます。

透明なので、就寝前の唇のケア用としても使用OK。塗ってから寝るだけで翌朝にはつやのあるふっくら唇に導いてくれるので、メイクのノリも調子が良い(^_^)

気になるお値段は

1本6000円(+税)

リップアディクトの値段は6,000円。値段が高い傾向にあるデパートコスメでも3,000~4,000円くらいなので、結構高いですよね(^^;)

しかも、サロンの専売品なので、デパートやドラックストアなどの化粧品コーナーでは売られていません。

それなのに、お店によっては入荷すると、すぐに在庫がなくなってしまうほどの人気なんです

成分にこだわりぬいた安心商品

 

rapunzel salonさん(@tigreshishikura)がシェアした投稿 -

リップアディクトの値段が高い理由の一つに、こだわりぬかれた成分が考えられます。

・ヒアルロン酸
・高濃度ビタミンC
・ビタミンA
・ビタミンK
→抗酸化作用やアンチエイジング効果が期待でき、ボリュームのある唇にみち導きます。

・高濃度ペプチド
(パルミトイルオリゴペプチド、パルミトイルテトラペプチド7、マリンコラーゲン、トリペプチド)
→唇のコラーゲンを増やす効果が期待でき、唇の形を整え、ぷるぷると弾力のある唇に。

・ヒマシオイル
・ホホバオイル
・オーガニックアルガンオイル
・ザクロ種オイル
・アボカドオイル
→全てオーガニックの保湿オイル成分。乾燥による荒れやひび割れした唇をケア。

・緑茶エキス
・グレープシードエキス
・クコの実エキス
・アサイーベリーエキス
・植物由来の藻エキス
など、今注目の美容成分がたっぷり含まれています。

個人差にもよりますが、即効性はもちろん、持続性も高いため、最大4週間まで効果が持続するのだとか

唇の下地にも、就寝前のケアにも。

 

夏見凌平さん(@n.ryohei_72)がシェアした投稿 -

213番は色が透明で着色料が含まれていないので、口紅の下地や就寝前のケアにもぴったり♪縦ジワが目立たない、ふっくらした唇に導いてくれます。上から口紅を重ねると発色がキレイなので、鏡を見るのが楽しくなっちゃう(^_^)

品切れ続出!販売店は?

東京近郊の販売店

・FLIP B AVEDA 本八幡店
・スーパーマーケット青山店
・馬喰横山駅フェイシャルプライベートサロンHiloyell

その他、エステサロンやヘアサロン、まつエクサロンなどで取り扱われている場合があります。

品切れしている可能性もあるので、事前にお店に問い合わせしてから買いに行くのがおすすめです(^_^)

ネットサイト販売店

lip3
web (参照元: unsplash

Amazon  Amazon
楽天市場    楽天市場

ネット通販サイトは、サロンよりも低価格で購入できるお店が多いです。即日発送してくれるお店なら、早ければ注文して翌日には届きます☆

ただし、試して購入することができないので、失敗したくない人は、実店舗で購入するのがおすすめです(^_-)

本当にいいの?口コミを見てみよう

いい口コミ

lip2
good (参照元: unsplash

・いつも通っているエステサロンで勧められて購入しました。値段が高くて迷いましたが、保湿力が良く、プルンとした唇になれるので大満足です。

・リップアディクトは他のリップアイテムとは比べものにならないくらい唇がふっくらします。リップアディクトを使ってから他のものを使うと物足りないので、もう手放せません。カラーバリエーションも豊富なので、他の色も欲しいです。

・今までDiorのマキシマイザーを使っていましたが、友達に「いいよ」とすすめられて購入しました。塗ると唇がスースーする感じがクセになります(笑)しかも塗るだけでふっくらした唇になれるのでかなり気に入っています。

・213番のクリアを購入しました。最初の頃は、塗ってすぐはちょっと痛いなと感じていました。慣れた今では、全然気になりません。リップアディクトはニオイや味が若干ありますが、私はあまり気になりません。飲み物を飲む時も落ちにくいので助かります。値段は高いけど、使い続けているうちに、何も塗らない状態でも唇が血色の良いピンク色になってきたのでとても嬉しいです。

いい口コミには、塗ると唇がふっくらすると効果を実感したものが多い印象を受けます。値段が高いものの、それ相応の効果を得られて満足されているようです(^_^)

いまひとつの口コミ

lip
bad (参照元: unsplash

・初めて購入しました。唇がふっくらしてきたので効果が出てきているのかなと思っています。ただ、ケースの隙間に液が入って漏れています。値段が高いので、そういうこともきちんと想定して製品を作ってほしいです。

リップアディクトの中身自体にはある程度満足されているようです。たまたま不良品だったことも考えられますが、これから購入を考えている人は、口コミをよくチェックしたり、実店舗でお店の人に相談したりしてから購入することをおすすめします(^_-)

LIPADDICTに匹敵するプランパーリップ

①Dior リップマキシマイザー

 

シオリ🍋さん(@shiolemon2)がシェアした投稿 -

リッププランパー人気の火付け役とも言えるDiorのリップマキシマイザー☆ふっくらとしたツヤのある唇を演出します。

「スーっとするミントフレグランスの香りで、爽快感のある塗り心地がお気に入り♡」という人も多いんですよ(^O^)

②ボリカ リッププランパー

 

A i ୨୧*。さん(@s2_aimelo)がシェアした投稿 -

リップアディクトやDiorのリップマキシマイザーは、値段が高くて買えないという人におすすめ!2,000円以下でリッププランパーをゲットできますよ。プチプラな上に高品質と評判も上々♪

保湿力が高いので、唇の縦ジワをカバーし、ふっくらツヤのある唇に導いてくれます。グロス代わりはもちろん、口紅の下地や就寝前のリップケアにと大活躍(^O^)色味補正カラーで、どんな唇も自然で明るい色にしてくれます。

【ラシャスリップス】

 

《 milimili*》さん(@milimili1988)がシェアした投稿 -

美容家のIKKOさんも愛用しているというラシャスリップス☆SNSや雑誌でも話題になっているので、目にしたことがある人もいるのでは?

ラシャスリップスはアメリカの化粧品メーカー「INFRACYTE」から登場したリップグロスです。

高品質なコラーゲンブースター配合で、唇の縦ジワや細かいシワをカバーし、ふっくら唇に導いてくれます♪

ボリュームアップ効果は4時間、保湿効果は24時間と効果が長続きするのも愛用者が多い理由の一つ(*‘∀‘)

購入できるのは医療機関のみですが、美容皮膚科のドクターが認めているのは安心ですよね。ドクターでも愛用している人が多いので、高い効果を期待できるかもしれません☆

まとめ

唇のケアって意外と難しいですよね。リップアディクトは、ひと塗りするだけで保湿・ツヤ・ボリュームまで叶えてくれる優秀な製品です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

唇がくすんだり、たるんだりすると老けた印象を与えてしまいがち。値段が高いのがデメリットだけど、それ相応の効果が期待でき、明るく若々しい唇に導いてくれますよ♪皮膚科医のテストをクリアしているので安心して使えるのも嬉しいですよね。

あなたも、リップアディクトで女性らしく魅力的な唇を目指してみませんか?

facebook
twitter