【クレンジング】全世代におすすめするクレンジング8選とその理由♡

【クレンジング】全世代におすすめするクレンジング8選とその理由♡

2019.05.16

647

洗顔
洗顔 (参照元: unsplash

毎日のメイク落としなどで欠かせないクレンジング料ですが、「種類が多過ぎて、どれを選べば良いかわからない…」という方、必見!

今回は、どんなメイクの方でも安心!全世代から人気のクレンジング料を8選にてご紹介します。 毛穴やニキビ、乾燥など、お肌にトラブルを抱えている人でも使えるうえ、すべて市販されており、手軽に買えるものばかり!

ぜひ参考にしながら、自分に合ったクレンジング料を見つけてみて♡

市販で買えるおすすめクレンジング8選♡

8位/美人ぬか 純米化粧落とし(クレンジングジェル)

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

あやっこさん(@ayaaaaakko)がシェアした投稿 -

純粋なお米の成分と六甲水で作られた「美人ぬか 純米化粧落とし(クレンジングジェル)」は、ジェルタイプのクレンジング剤だから軽く手で馴染ませるだけで、毛穴の奥の汚れまで浮かしてしっかりと落とせます!

また、ビタミンやミネラルなどの成分を豊富に含む米ぬかのモイスチャー成分によって、洗い上がりもしっとり♡ さらに、濡れた手や顔にも使えるクレンジングジェルだから、お風呂場でも使えてとっても便利です◎

クレンジングだけでなく、化粧水や乳液なども米ぬかシリーズで揃えれば、より嬉しい効果を実感できるためおすすめです。

7位/ハイピッチ ディープクレンジングオイルW

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

amethystさん(@hmarch8833)がシェアした投稿 -

ハイビッチの「ディープクレンジングオイルW」は、濃いメイクもしっかりと落としたい人におすすめのクレンジング剤。 濃いメイクもしっかりと落とせるのに、親水性オイルだから洗い上がりもべたつかずに、毎日のメイク落としを時短できるのも魅力です!

また、手や顔が濡れていても使用できるため、お風呂場でガッツリメイクもスッキリ落とせちゃいます◎

クレンジングの効果はもちろん、コスパが良いうえ、ニキビの元になりにくい・アレルギーを起こしにくい・刺激が少ないといった3つのテスト済みだから、安心して使えておすすめです。

6位/サンタマルシェ ディープクレンジング

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

rinoaさん(@pinkrinoa)がシェアした投稿 -

AHAや蒟蒻スクラブ、重曹を配合したサンタマルシェの「ディープクレンジング」は、軽く馴染ませるだけで、ガッツリメイクも頑固な毛穴汚れもスッキリ落としてくれる優れもの。

また、お肌に優しい美容液クレンジングでもあり、マツエクをしている人も使えます!

濡れた手や顔にも使えるほか、ダブル洗顔も不要、さらに大容量でコスパも良いと嬉しいポイントが揃っているクレンジングだからこそ、クレンジング選びで迷ったときには要チェックしてみて♡

スッキリとした洗い上がりなのに、お肌に必要な潤いはそのままキープしてくれるクレンジング剤だから、きっと満足できるはずです◎

5位/ポンズ(POND’S) エイジビューティークリームクレンジング

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

mgcsmさん(@mg_csm06)がシェアした投稿 -

ポンズの「エイジビューティークリームクレンジング」は、美容液クリームから生まれたクレンジング料であり、乾燥小じわにも効果的です。

ハリのあるふっくらとしらお肌に導いてくれるクレンジング料として、マッサージにも使えるため、実際にこれを使ってから「化粧ノリが良くなった!」という喜びの口コミも多くみられます◎

また、クリームタイプだからお肌への負担も少なく、コスパも良いうえ、くすみや毛穴、しっとり潤い、ハリとそれぞれのお肌の悩みに特化したタイプが用意されているため、自分のお肌に合わせてより適切なものを選べるのも嬉しいポイントです!

4位/Skinvill(スキンビル) ホットクレンジングジェルN

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

@o_o_r1004がシェアした投稿 -

スキンビルの「ホットクレンジングジェルN」は、美容成分がなんと99.7%も配合されているクレンジング料で、ダブル洗顔の必要もないうえ、マツエクをしている人でも使用することができます。

実際に使用したことのある人からは、「洗い上がりに乾燥や突っ張りを感じない!」と口コミでも評価されています。

使った瞬間にジワーッとお肌が温かくなり、顔の血行が良くなるため、顔のマッサージにも使えて自分へのご褒美としてリラックスタイムを過ごすのにもぴったりです◎

特に、冬の寒い時期に人気の商品だけれど、夏場でも利用している人は多いことからも人気のほどがわかります!

3位/ちふれ ウォッシャブルコールドクーム

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

마미さん(@ks.luv311)がシェアした投稿 -

「低価格なのに優秀!」とSNSなどでも話題になった、ちふれの「ウォッシャブルコードクリーム」は、クリームタイプでお肌への負担が少ない一方、落ちにくいメイクをはじめ、毛穴や角質までも綺麗にできるうえ、マッサージとしても使える優れものです。

ほかのクレンジング料に比べると、お肌に優しい分洗浄力はどうしても少し劣ってしまうものの、時間をかけてゆっくりと上手に使うことで、洗い上がりは乾燥知らずのモチモチ肌へと導いてくれるため「クレンジング料を使ったあとの乾燥肌が気になる…」という方は、ぜひ1度お試しあれ♡

2位/BCL クレンジングリサーチウォッシュクレンジング

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

💋haruka💋さん(@haaaru613)がシェアした投稿 -

BCLの、「クレンジングリサーチウォッシュクレンジング」は、りんごの香りが爽やかに香る、スクラブ入りのクレンジング料です。

スクラブ入りだから、メイク落としとしてはもちろん、、毛穴の黒ずみやニキビにも効果が期待できるため、毛穴やニキビで悩んでいる方にもおすすめです◎

また、値段も安いうえ、ダブル洗顔の必要はないクレンジング料であるため、まさにどの世代にもおすすめできる優れもの!

実際に使用した方の口コミを見ても、「お肌のツッパリ感やゴワゴワ感を感じない!」と使用感に関する喜びの声が散見できます。

1位/ファンケル マイルドクレンジングオイル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

nikoさん(@niko_133007)がシェアした投稿 -

堂々の1位に輝いたのが、ファンケルの「マイルドクレンジングオイル」

濃いメイクも擦らずに一瞬でスルンと落とせるうえ、なかなか落ちない角栓や毛穴の黒ずみまでしっかり落とし切ってくれるなど、お肌のザラつきまでメイクと一緒に落とすクレンジング料です。

とはいえ、落とすのはお肌にとって不要なものだけで、お肌に必要な潤いはしっかりとキープしてくれるから安心です♡

コスパも良いうえ、使い続けることで乾燥による小じわも目立たなくなる!と実証済みのクレンジング料だから、実際に使ってみることで嬉しい効果を実感してみてはいかが?

知ってる?クレンジグ料の選び方

クレンジングの種類

オイル
オイル (参照元: unsplash

クレンジングと一口にいっても、オイルクレンジング・リキッドクレンジング・ジェルクレンジング・クリームクレンジング・ミルククレンジング・その他の大きく6種類に分けることができます。

そのため、クレンジング料を選ぶときには、ベースメイクの濃さに合わせて、濃いメイクから順にオイル→リキッド→ジェル→クリーム→ミルクの順に選ぶのがおすすめです◎

一般的、メイクを落とす力が強いほどお肌への負担が大きいと考えられているけれど、重要なのは「きちんとメイクを落とし切れること」、「お肌に不要な負担は避けること」を意識しながらクレンジング料を選ぶことが大切です!

まとめ

オイルやジェル、クリームなど種類だけでも豊富なクレンジング料だからこそ、市販されているもののなかから「どれを選べば良いかわからない…」という人も少なくないはず。

そこで今回ご紹介した、全世代におすすめの人気クレンジング8選を参考にしながら、ぜひ自分に合ったクレンジング料を見つけてみて♡

しっかりとメイクは落としつつ、毛穴やニキビ、乾燥などのトラブルでも安心して使えるクレンジング料で、毎日の洗顔タイムがきっと楽しくなるはず!

facebook
twitter