不測の事態が起きてしまったとき、救世主として助けてくれるのが「アフターピル」。 もちろん、不測の事態が起きないよう最初から避妊対策をしっかりと行うことが大切ですが、万一起きてしまったときにすぐに対処できるよう、「アフターピル」に関する知識を身につけておくことがおすすめです◎
そこで今回は、アフターピルの気になる効果や相場、副作用をはじめ、東京と大阪にあるおすすめクリニックまでまとめてご紹介します!
落ち込む女性
不測の事態が起きてしまったとき、救世主として助けてくれるのが「アフターピル」。 もちろん、不測の事態が起きないよう最初から避妊対策をしっかりと行うことが大切ですが、万一起きてしまったときにすぐに対処できるよう、「アフターピル」に関する知識を身につけておくことがおすすめです◎
そこで今回は、アフターピルの気になる効果や相場、副作用をはじめ、東京と大阪にあるおすすめクリニックまでまとめてご紹介します!
はてな
「アフターピル」って名前を聞いたことはあるけれど、実際に使用したことのない人も多いのでは?
「アフターピル」とは、避妊に失敗してから72時間以内に服用することで、受精卵の着床を防ぐことのできるピルのことを指します。
排卵を遅らせることのできるアフターピルだからこそ、72時間以内に服用することが必要であり、服用は早ければ早いほど良いとされています。
いろいろな薬
①ノルレボ
緊急避妊薬専用の薬である「ノルレボ」は、日本で初めての緊急避妊薬としても知られるアフターピルです。副作用が少ないことも知られており、安全性は国際的にも認められています。 一方、その他のアフターピルに比べると値段が高めになってしまうのもノルレボの特徴です.
② ヤッぺ法
治療薬であるプラノバールを緊急避妊薬として使用しているのが、「ヤッペ法」であり、ノルレボに比べると値段が安く手に入れやすい一方、 副作用は多くなってしまうという特徴が挙げられます。 また、ヤッペ法では性交渉から72時間以内に1度目を服用したあと、12時間後に再び服用と、2回に分けて服用することも特徴的です。
③ エラワン
一般的には比較的高額な「エラワン」は、性行為をしたあと120時間以内に1回服用するタイプで、ほかの薬に比べると避妊効果が高いとされています。
また、ジェネリック医薬品を扱っているところもあり、通常より2〜7割安く購入できることも◎
寝込む女性
アフターピルと服用する前に、必ず知っておきたいこととして、どの種類のアフターピルを使用したとしても、必ず副作用のリスクがあるということ。 アフターピルによる副作用の症状としては、一般的に不正出血や頭痛、嘔吐、吐き気、倦怠感などが挙げられます。
小銭
アフターピルの値段は、安いものであれば2,000円からある一方、高いものになると15,000円以上するなど、値段の相場の幅が広いことも特徴的です。
また、利用するクリニックや病院によっては、健康保険や学割が適用されるところもあるため、「値段が高いからどうしようかな」とリスクを受け入れてアフターピルの使用を避けるのではなく、お近くのクリニックで保険や学割に対応しているところがあるかどうかをチェックすることが大切です◎
今回は、東京と大阪でアフターピルの処方を行っているクリニックや産婦人科をご紹介しているため、ぜひ参考にしてみてくださいね!
勉強する女性
渋谷や新宿、池袋にあり、それぞれの駅から徒歩すぐとアクセスのしやすい場所にある「ジャスミンレディース」は、学割が適用されるクリニックです。
また、完全予約制で夜8時までと遅くまで営業しているため、ライフスタイルに合わせて便利に利用できます。
注射器と資料
新宿駅の近くにある「ケイ・レディースクリニック新宿」は、健康保険が適用されるクリニック。
ニキビ治療も行っているクリニックで、夜は6時半まで営業しています。 また、メールでの相談にも対応しているため、気軽に相談しやすい環境です!
段ボール
アフターピルは、通販でも購入することができます!
ただし、海外からの個人輸入もしくは、認められた通販サイトでのみ購入することが可能であり、Amazonや楽天などでの購入や販売は禁止されているため要注意です。
下記に、アフターピルを通販で購入するときのメリットとデメリットをそれぞれ挙げているため、利用前によく理解しておくことが大切です◎
OKマーク
通販でアフターピルを購入するメリットといえば、何といってもクリニックや産婦人科に行く手間と時間を省けるということが挙げられます!
また、あらかじめ購入しておけば緊急時にいち早く服用できるのも大きな魅力です。
さらに、国内の病院よりもかなり安く購入できたり、まとめ買いができたりするのも、通販での購入ならではのメリットです◎
誰にもアフターピルの購入を知られたくないときにも、通販は魅力的な購入方法
NGマーク
様々なメリットが挙げられる通販ですが、アフターピルを通販で購入するときにはデメリットも多く挙げられるため要注意!
まず、偽物を販売しているサイトがあるほか、サポートがないためすべて自己責任となること。 クリニックや産婦人科で購入するのと異なり、副作用やリスクがわからないまま購入してしまいやすいということも挙げられます。
また、配送に時間がかかってしまい、緊急時には間に合わないということも…。
病院の受付 イメージ
(参照元:
unsplash )
東京・荒川区の町屋駅より徒歩1分と駅近な場所にある「女性とこころのクリニック」は、精神科も兼ね備えたクリニック。
プラセンタ注射なども行っているこちらのクリニックでは、ノルレボとプラノバールを購入することができ、1,300円ほどが値段の相場です。
待合室 イメージ
(参照元:
unsplash )
東京・杉並区にある西萩窪駅から徒歩3分のところにある「吉尾レディースクリニック」は、白を基調に清潔感のあるクリニック。
ノルレボとプラノバールを扱っており、値段の相場は2,000円ほどです。
クリニック イメージ
(参照元:
unsplash )
東京・世田谷区の三軒茶屋駅より徒歩1分とアクセス良好な場所にある「三軒茶屋メリーレディースクリニック」は、内診は行わない思春期外来を行うクリニックです。
ここで購入できるアフターピルの値段は、2,500円ほどが相場です!
クリニック イメージ
(参照元:
unsplash )
大阪市の長原駅から徒歩3分と駅近な場所にある「元林産婦人科内科」は、産婦人科のほか内科や小児科も行っている病院です。 その他、アンチエイジングに関する治療や、まつげ育毛、美白治療にも対応しています。
アフターピルの値段の相場は、2000円ほどです。
クリニック イメージ
(参照元:
unsplash )
大阪府・茨木市の茨木市駅から徒歩4分の場所にある「レディースクリニック 大崎医院」は、更年期障害治療も行っているクリニックです。
ここでのアフターピルの値段は、2,100円ほどが相場となっています。
診察室 イメージ
(参照元:
unsplash )
大阪市の難波駅から徒歩6分の場所にある「星光クリニック」、予約制で産婦人科を行っているほか、脱毛やピアス、美顔、ほくろ治療など幅広く行っているクリニックです。
アフターピルの値段は、2,500円ほどが相場です!