【温泉デート】準備は万全?服装・メイク・髪型・持ち物をチェック♡

【温泉デート】準備は万全?服装・メイク・髪型・持ち物をチェック♡

2020.07.27

111,392

露天風呂L
温泉デート

寒い季節はゆっくり彼と温泉旅行に行きたくなりますね。

今回は、「温泉デートってどんな服装で行けばいいの?」「持ち物に漏れが無いか心配!」「湯上りにすっぴんを見せるのが不安…」そんな悩みを解消するために、温泉デートに必要な持ち物、服装、お風呂の後のメイクについてご紹介します。

彼との温泉デートを成功させるポイント

女の子の日は絶対NG

寝ている女の子
女の子

せっかくの温泉デートも生理日と重なるとお風呂に入れず、心身ともにブルーになってしまいますよね(´•ω•`)

生理の時ははただでさえ苛立ちやすいので、温泉旅行と被ると彼氏とも険悪ムードになる確率は高くなってしまいます。 何より、せっかく温泉デートに来たのに自分だけ入れないなんて、楽しさも半減ですよね。

そうならないように、アプリや手帳でしっかり予定を確認し体調が良さそうな日を選びましょう♪

完璧にムダ毛処理

電気シェーバーL
ムダ毛処理

いつもより素肌の露出が多くなる温泉デートではムダ毛の処理が気になります。ムダ毛の処理は旅行の前日に、いつもより入念にやっておきましょう(✿❛◡❛)b

温泉地ではカミソリを売っているところもありますが、みんなが使うシャワーコーナーでのムダ毛の処理は、周りの人から白い目で見られてしまうので絶対にNG! 温泉デート当日に心置きなく温泉を満喫するためにもムダ毛処理はしっかりとしておきましょう♪

前日のムダ毛ケアはコチラを見てしっかりね♡
【ムダ毛とおさらば】女性におすすめ!電気シェーバーの正しい使い方

お泊まり中もサラサラヘア

ベリー系リップ
ヘアスタイル

温泉って男女でかかる時間が違うから、彼と一緒の時は髪を洗わないという方も多いのでは?日帰りの時はそれでも良いかもしれませんが、お泊りとなるとやっぱり髪は洗いたいですよね。

髪がきしみやすい女性は家からヘアケア用品を持ってきたほうが良いです。 トラベル用のシャンプーとコンディショナー、ヘアトリートメントを持参しましょう。

洗顔フォームも自分に合ったものを持参

洗顔クリーム
洗顔

お風呂に備え付けの石鹸は肌あれの原因になるかも!(๑°⌓°๑) 敏感肌の女性は普段自分が使っている洗顔フォームやボディーソープを持っていきましょう。荷物にならない程度に小さなトラベル用を持参すると安心ですね♪

どんな服装で行く?

服装はゆったりめがGOOD

女性服装
服装

温泉デートをゆったりとした気分で楽しむには、ファッションにも適度なリラックス感を意識しましょう。ざっくりとしたニットにヒザ丈スカート、カジュアルなワンピースにロングカーディガンを合わせるのが良いですね(*´꒳`*)

日帰りで温泉デートに行く場合や、温泉に入る前にハイキングなどを予定しているなら、着替えやすさや動きやすさを考慮しておきましょう。スキニーパンツにスニーカーといったカジュアルな服装でもいいでしょう。

では、季節ごとのおすすめコーデを紹介します!!

おすすめの春コーデ♡

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

sayo(@saaaaachanchan)がシェアした投稿 -

春の温泉デートの服装の中で、間違いなくおすすめは白のワンピースを使ったコーデ。 女性らしく見えるふんわりシルエットが可愛らしいワンピースには、彼もメロメロになるはず(/ω\)♡

ミリタリージャケットなどを肩掛けしてカジュアルダウンして着こなすのも可愛いです♡足元はフラットシューズなどが◎

おすすめの夏コーデ♡

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

夏子(@natsuko_0827)がシェアした投稿 -

夏らしい温泉デートにおすすめなコーデは、Tシャツと流行りのゆったりシルエットのパンツを組み合わせた、カジュアルコーデです。

またキャップを目深にかぶれば、コーデのプラスになるだけでなく、しっかりと日焼け対策をすることもできます♡ 

秋のおすすめコーデ♡

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

MAMU ONLINE STORE.(@mamu_online)がシェアした投稿 -

散策したりと、温泉デートには動きやすさを意識したパンツコーデが人気鉄板ですが、フレアスカートであれば、動きやすいので温泉デートの時にもピッタリです。

秋カラーを取り入れたフレアスカートとニットを組み合わせたコーデは誰からもウケがいいはず(/ω\)♡

おすすめの冬コーデ♡

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

wanpi815.base(@wanpi815.base)がシェアした投稿 -

女の子らしく見えるニットワンピースは、冬のデートに着たいアイテムナンバーワンです♡

もちろん温泉でも着脱がしやすいので、最適なコーデ♡ 防寒もばっちりで行きましょう!!

靴は歩きやすさで選ぼう

靴

温泉デートでは、観光地に立ち寄ったり周辺を散策したりと、思ったよりも歩くことが多いです。パンプスやブーツでも良いですが、ヒールはあまり高くなく履きなれたものを選んだほうが無難でしょう。できれば歩きやすい靴がおすすめです。

化粧のアレコレ

化粧を落とすタイミングは、夕食前の温泉入浴時

メイク落としL
メイク落としL

宿に到着して、夕飯までの間に温泉に入ることがほとんどです。化粧を落とすタイミングも温泉に入る時がベストです◎

温泉デート成功のポイントとして、当日ははじめからナチュラルメイクで行くことをおすすめします。 ファンデーションと、眉毛ペンシル、チーク、薄い色付きリップぐらい。まつげエクステをしていると楽ですね。 エクステならマスカラもいらないですし、十分可愛さを演出できます。

お風呂上りはスッピン風メイク

メガネと顔の形
メガネをかけた女性

温泉デートに行くのはいいけど、彼氏にすっぴんを見られたくないと思っている人も多いのではないでしょうか。だからといって、お風呂上がりにいつも通りの化粧をして戻ると、彼は「何のためにお風呂に入ったの?(・ε・`)」「見せられないくらいすっぴんがヤバいの?」と思ってしまいます。

温泉デートで注意してほしいのはメイクの度合いです。お風呂上りにも化粧をしたくても、気になっているところを隠す程度にとどめておきましょう。 「肌全体が気になるけれど、お風呂上りにベースメイクは気が引けるという方には、パウダーをはたくのがおすすめです。

アイシャドウなどで本来肌にない色をのせるのは控えておいたほうが無難。彼氏に良い印象は与えません。 せっかく温泉デートに来たのですから、すっぴん風メイクで我慢しましょう。眉を描くだけでも印象はグンっと良くなりますよ♪

最近人気のアートメイクもおすすめ!お風呂上りでも綺麗な眉毛がキープできちゃう♡
【眉毛】理想の眉毛に!アートメイクのできる大阪のサロン
【アートメイク】安く受けたい!東京のおすすめクリニック

お風呂上りには

まとめ髪にキュン

まとめ髪
まとめ髪

髪が長い人は、髪をまとめるといつもと違う雰囲気で温泉気分が一気に盛り上がります。お風呂上りに浴衣を着る場合は、セミロングやボブの人はハーフアップにするのがおすすめです。顔まわりがすっきりとしますよ(*´∀`人)

髪をまとめるために、シュシュやヘアクリップなどを持っていくと良いですね♪

ラフなお団子ヘアも可愛い♡詳しいやり方はコチラをチェック♡
【作り方】進化系お団子ヘア!簡単まとめ髪のやり方をチェック!

お気に入りの下着と浴衣を着る

温泉浴衣
温泉浴衣

温泉デート=夜の営みを期待しているなら、お気に入りのカワイイ下着を着てください!「お、今日のために用意してくれたのかな?」なんて彼の心も高揚していくこと間違いなしです!

また、温泉から上がったら私服に着替えるのではなく、せっかくなので宿に準備されている浴衣を着ましょう。服装が温泉気分を盛り上げてくれますよ\(^o^)/

可愛い勝負下着探しはコチラをチェック♡
【東京】ランジェリーショップ7選♡クラっとしてしまう下着特集

持ち物はしっかりチェック

チェックリスト
チェックリスト

温泉デートは、次の持ち物は必需品です。忘れずに準備しておきましょう。

・着替え
・下着
・旅行カバン

どんなものでも構いません。でも、自然に囲まれた場所にある温泉では、キャスター付きの旅行カバンは利便性を充分に発揮できないので手で持つタイプがおすすめ。

女の子ならではのものもしっかり準備しましょう。

・基礎化粧品類
・メイク道具
・生理用品
・ストッキング
・ソーイングセット
・常備薬(必要な人はきちんと準備しましょう)

※またコンタクトレンズを使用している人はメガネを忘れがちなので注意しましょう。

あると嬉しい持ち物

リュック持ち物
リュック持ち物

・小さなバッグや巾着袋(ホテル館内用)

温泉旅館内を移動することは結構あります。娯楽施設や食事が部屋食ではなかったりすると、部屋を出る際に荷物が出てしまいますよね。そんな時に小さめのバッグがあると財布やスマホ、カメラ、鍵などを入れておけるのでとても便利です。

・小銭入れ
温泉旅館内でガード類等が入っている財布を持ち歩くのは不安だし、面倒ですよね。小銭入れがあれば、普段使いの財布は金庫に入れておけば安心!身軽になってラクチンです♪

・スリップ
女性なら誰もが気にする浴衣を着た時の、下着の透け。浴衣にもよりますが、下着のラインが透けてしまうことがあるので、スリップを持ってきておくと安心です。

・トリートメント
意外と忘れがちなのがコレ。先述の通り、宿泊先のアメニティーのシャンプーやコンディショナーでは、髪の洗いあがりがキシキシになってしまうことがあるので要注意!

温泉デートでエッチを期待するなら、今から始めたい全身脱毛♡

人気の医療脱毛はレジーナクリニックで

大好きな彼と温泉行ってお泊りすることになったら、もちろんエッチを期待しちゃうのが乙女心♡♡♡ 露天風呂がお部屋にあるならエッチの前に、一緒に温泉に浸かるなんてことも♪

そんなときに、ムダ毛処理をおろそかにして彼に幻滅されたくないですよね? 毛のない、ツルツルすべすべのお肌で、彼をもっとあなたの虜したいなら、やっぱり全身脱毛がおすすめです

FREY-A CLINIC

最近、続々と新規院をオープンしているレジーナクリニックは、医療関係者が最も技術力の高いと思う医療脱毛1位を獲得した、人気の"女性専用"クリニック

効果の高い医療レーザー脱毛に関わらず、全身脱毛+VIO脱毛の5回完了コースが月々10,100円(税込み)と業界内でもかなり安い価格!!

他にも嬉しいポイントが満載で、

・初診、再診料
・カウンセリング料
・シェービング料
・テスト照射
・予約キャンセル料
・店舗移動手数料

などが全て無料なんです\(^o^)/

★レジーナクリニックの詳細・無料カウンセリング予約はこちら★

まとめ

温泉デートでゆっくり彼との時間を楽しむために、最適なメイクや服装、持ち物をご紹介しました。ただし、温泉地にあれもこれも持っていくのはあまりスマートではありません(; ・`ω・´)忘れたものがあっても売店や近くのコンビニなどで買えることもあるので、あまり神経質にならず、本当に自分にとって必要なものを持っていくようにしましょう。

なにかハプニングがあっても、それを楽しむくらい余裕がある方が、リラックスした温泉デートを楽しめますよ☆

facebook
twitter