一大ブームを巻き起こした、タピオカドリンク。
そんなタピオカドリンクの次に、今じわじわと話題を呼んでいて要チェックなのが、「チーズティー」。
そこで今回は、東京・原宿や表参道、池袋、十条、吉祥寺、新宿でチーズティーを楽しめるお店をご紹介します。 さらに、名古屋や大阪、札幌でもチーズティーを楽しめるお店もご紹介するから、ぜひお近くのお店にて話題の味をお試しあれ♡
チーズティー
一大ブームを巻き起こした、タピオカドリンク。
そんなタピオカドリンクの次に、今じわじわと話題を呼んでいて要チェックなのが、「チーズティー」。
そこで今回は、東京・原宿や表参道、池袋、十条、吉祥寺、新宿でチーズティーを楽しめるお店をご紹介します。 さらに、名古屋や大阪、札幌でもチーズティーを楽しめるお店もご紹介するから、ぜひお近くのお店にて話題の味をお試しあれ♡
SNSでじわじわと話題を呼んでいる「チーズティー」は、もうチェックした? 台湾発祥のチーズティーは、甘いティーのうえにモフモフとしたチーズクリームが乗せられたドリンクのこと♡
ティーの甘さに、チーズのしょっぱさが絶妙にマッチして美味しいと評判だから、要チェックです◎
みんな大好き「Lipton(リプトン)」からも、期間限定にて「リプトン クリームチーズティーラテ」が登場しています!
コンビニなどでも手軽に購入できるほか、自宅に持ち帰って飲むときには、グラスにチーズティーを注ぎ、タピオカをトッピングするのもおすすめです♡
ゆったりティータイムならぬ、チーズティータイムを過ごしてみて!
チーズタルトが人気の「PABLO(パブロ)」のなかには、チーズタルトのミニサイズをはじめ、ここでしか食べられない&飲めないフードやドリンクを楽しめるPABLO COFFEE(コーヒー)などの店舗もあるのをご存知?
パブロでいただけるチーズティーは、鉄観音茶や烏龍茶、ジャスミン茶、紅茶、コーヒー、抹茶、京都府産ほうじ茶、宇治抹茶と豊富な種類が揃っているため、お気に入りのチーズティーが見つかるはず◎
なお、店舗によって提供しているメニューが異なるため、詳しくはHPをチェックしてみて! ぜひ、美味しいチーズタルトとともにチーズティーで、チーズタイムを楽しんじゃいましょう♡
厳選茶葉を使用したティーを楽しめる紅茶専門店「comma tea(コンマティー)」では、新鮮な自家製チーズクリームをふんだんに使用した「自家製チーズティー」をいただけます。
ほかにも、人気メニューとして、黒糖タピオカラテなども要チェックです◎
店舗は、現在のところ恵比寿店・高田馬場店・池袋パルコ店・青山表参道店・新宿小田急エース店・吉祥寺丸井店・静岡パルコ店があり、阪急梅田店がもうすぐオープンする予定だから、大阪でも楽しめるようになります♡
池袋にオープンしたタピオカ専門店「宣喜茶(センキチャ)」では、岩塩チーズティーが楽しめます! オレオのトッピングなどカスタマイズできるため、自分のお気に入りのチーズに仕上げられるのも人気の秘訣♡
なかでも、「黒糖タピオカミルクL size+プリン+岩塩クリームチーズ」が人気です。 その他、フルーツティーも人気だから、ぜひチェックしてみて!
なお、23時まで営業しているため、お出かけ後などにも気軽に足を運べるのも嬉しいポイントです◎
先ほどご紹介した池袋にある「宣喜茶(センキチャ)」の2号店、「美茶」は東京・十条にあり、こちらもタピオカドリンク専門店です。
岩塩クリームチーズを試したことのない人には、絶対おすすめ♡ なかでも、オレオココア×岩塩クリームチーズ+タピオカの組み合わせが◎
なお、こちらの営業時間は22時までなので、お間違いなく!
日本で初めてチーズティー専門店としてオープンし、現在東京・原宿/表参道と名古屋に店舗を構えるのが「FORTUNER tea-box(フォーチュナリーティーボックス)」。
チーズティー専門店であるため、チーズティーのメニューがとっても豊富♡ チーズ抹茶オレや林檎ほうじ茶チーズミルクティー、マンゴーチーズティーなどもあります。
なかでも、渋みが少なくほのかな甘みが特徴の烏龍茶である鉄観音チーズティーがおすすめ! 砂糖の量も、無糖から多めまで選べるほか、トッピングの追加も可能なため、より自分好みのチーズティーを楽しめます。 蓋が2種類あるカップからは、ぜひストローを使わず、ビールのようにダイレクトに飲んでみて♡
原宿/吉祥寺にある「彩茶房(サイサボウ)」は、台湾発であり、岩塩チーズシリーズも楽しめます。 岩時を加えた甘くて濃厚なチーズクリームが美味しい岩塩チーズシリーズでは、お茶も3種類から選べるのがポイント◎
また、フードとのセットメニューも豊富で、なかでも豆乳をベースにヘルシーかつ美味しいとして人気の「豆花(トウファ)」は、要チェックです!
大阪にあるチーズティー専門店「CHEESE +TEA〜この世界観」では、大粒かつふんだんに入れられたタピオカのうえに、ミルクと甘じょっぱいチーズフォームがのったチーズティーを楽しめます。
メニューは、ほうじ茶をはじめ、ミルクのやつや抹茶のやつと、大阪らしいネーミングセンスにも注目です!
北海道・札幌にある「抹茶cafe RIQ(リキュウ)」は、北海道産の乳製品と京都の宇治抹茶や日本茶を贅沢に使用する、まさに北海道と京都の融合の味わいを楽しめる、北海道発のチーズティーと抹茶の専門店。 宇治抹茶チーズラテやジャスミンチーズティー、チーズほうじ茶などのほか、チーズスムージーも人気です♡
また、ドリンクだけでなく、パフェやケーキなどスイーツメニューも揃っており、洋菓子だけでなく、あんみつやわらび餅といった和菓子もあるため、抹茶とともに楽しめます!