歳を重ねるに連れてほうれい線やシワが目立ってきた・・・と悩んでいる方はいませんか(>_<)
今回はそんな老け顔の印象を与えてしまう「ほうれい線を消す」顔のエクササイズやマッサージ法を紹介します!
またなぜほうれい線ができてしまうのかの原因もしっかり説明していきますよ!
頼もしいほうれい線対策ができる化粧品の紹介もあるので最後まで読んでみてくださいね♡
エイジングケアL
歳を重ねるに連れてほうれい線やシワが目立ってきた・・・と悩んでいる方はいませんか(>_<)
今回はそんな老け顔の印象を与えてしまう「ほうれい線を消す」顔のエクササイズやマッサージ法を紹介します!
またなぜほうれい線ができてしまうのかの原因もしっかり説明していきますよ!
頼もしいほうれい線対策ができる化粧品の紹介もあるので最後まで読んでみてくださいね♡
小顔ローラー
ほうれい線ができると顔の見た目が、一気に老け込んだ印象になってしまいますよね(>_<)そもそもなぜほうれい線ができてしまうか知っていますか?
今回はまず原因からしっかり知っていきましょう!(^^)!まず1つ目の原因は、加齢が関係してきます。
人は歳をとるに連れて表情筋がだんだんと衰えたり、真皮内のコラーゲンが減少したりします。
そして表情筋の衰えやハリを出す成分の減少によって肌がたるんでしまうことからシワが発生してしまうのです。
ほうれい線とシワは、深くなる原因が共通しています! ただし、シワは乾燥によって現れることもありますよ(>_<)
顔色を見るL
2つ目の原因は表情筋の衰えです。表情筋とは肌を支え、表情を作る時に使われる筋肉のこと。
上記で加齢と共に表情筋が衰えると説明しましたが、加齢だけが関係するのではなく普段泣いたり笑ったりと、感情表現が少ないことも表情筋が衰えていってしまう原因となります。。。
表情筋が衰えているかどうかチェックするには、顔全体を見れば分かりますよ!
ぜひ鏡で自分の顔を注意深く見てみて下さい。もし頬のたるみやシワなどが多い場合、表情筋が衰えている可能性があります(>_<)
エイジングケアL
3つ目の原因は、真皮内のコラーゲンやエラスチンといった肌のハリを作る成分が減少することが挙げられます!
肌のハリが失われることで、肌がたるみほうれい線の溝が深くなるのです(>_<)そもそも真皮というのは表皮の内側にある組織のことで、真皮のほとんどはコラーゲンで構成されています。
そしてコラーゲンのすき間はゼリー状の成分で成り立っており、そこに繊維状のタンパク質のエラスチンが加わることで肌のハリを保っているのです。
肌のハリに重要なコラーゲンやエラスチンは、紫外線によって壊れたり変性したりします(;'∀')日頃紫外線対策をしっかり行っていない方は、紫外線対策をバッチリしている方と比べてほうれい線が深くなる傾向があります・・・。
ではここからほうれい線対策に効く顔のエクササイズを紹介します(^O^)ぜひ普段の生活のちょっとした時間に取り入れてみてくださいね♡
まず紹介したいのが、口内からほうれい線の解消を目指す『目&べろ回しエクササイズ』です。
このエクササイズは口の周りにある口輪筋にダイレクトに刺激を与え、血流がアップします! 同時に目も回すことで、しわやたるみの出やすい口元と目元を一緒に効率よくケアできるのです☆
【やり方】
1.まず顔を正面に向けます。舌先を上唇と歯茎の間に入れ、眼球と一緒に舌をゆっくりと1周させましょう。これを時計回りと反時計回りを各3回行ってください。
2.時計の針の2時と10時の方向に筋肉のつなぎ目があります。そこは血流が悪くなりやすいので、その場所のみ1周させる途中で、3秒間舌先で押してください。
3. このエクササイズ後、首のあたりまで疲労感が出ます。耳の下あたりから首の前側まで優しくさすりクールダウンしましょう!
次に『舌スイングエクササイズ』というものを紹介します!このエクササイズは舌を出せるところまで出し、虹を描くようなイメージでスイングさせるエクササイズです。
ぜひお風呂の中や周りからの目を気にせずにできるところで、思いっきりやってみましょう(*ノωノ)
舌を出して動かすことであごまでも鍛えられ、フェイスラインがスッキリします☆さらに鎖骨につながる筋肉までもしっかり伸ばせるので、首のしわにも効果を発揮しますよ!!
【やり方】
1. まず両手を胸の前でクロスさせ、首の前側を伸ばして反らせましょう。
2.次に舌を思いっきり出し、目と共に虹を描くようにスイングさせてください。これを8回行いましょう。
この『れろれろエクササイズ』とは、これ以上顔の皮膚をたるませいぞ!とい方におすすめです☆
舌を使った簡単なエクササイズ なので、料理しながら、テレビを見ながら「○○○しながら」でもできるのでぜひ今日から実践してみてください☆
【やり方】
1.まず「れ」と言いながら、舌を大きく下に出しましょう。
2.次に「ろ」と言いながら、口の中で舌を丸めてください。
3.舌をしっかり動かすことを意識してこの動きを10回繰り返しましょう。
ではここからほうれい線対策に効くマッサージを紹介します(*ノωノ)ぜひ丁寧に行ってみてください!マッサージ後顔がスッキリするはずです♡
【やり方】
1. 頬を指全体で持ち上げるように大きく円を描きましょう。(8回)
2. 口角を中指・薬指を使って引き上げましょう。(4回)
3. 小鼻のわきを引き上げましょう。(4回)
4. 額は引き上げるように指全体で大きく円を描きましょう。(4回)
5. 目の周りは、中指・薬指を使ってあくまでも優しく円を描きましょう。(1回)
6. 最後にこめかみを押します。(1回)
この1~6までを1セットとし、6回繰り返してください!時間の目安は、1セットがおよそ1分です。
マッサージの最後は、深呼吸して気持ちを休めて終了です☆
頭皮ケア
ほうれい線対策に聞きのある「頭筋」をマッサージする方法を紹介します。ほうれい線やたるみなど、老けた顔の印象にしてしまうのは実は頭の筋肉と直結しているんです!
顔の筋肉を支えている側頭部を刺激することで効果が現れやすいので、ぜひ顔だけでなく頭のマッサージも大切にしてください!
【やり方】
1. 髪を6ブロックに小分けにし、頭皮全体に頭皮ケアアイテムが行きわたるようになじませましょう。
2. 両手の指の腹で、頭皮全体を動かすイメージでに、生え際から頭頂部にかけて揉みましょう。
3. 両手の指の腹で、頭皮を軽くつまみ、その後はずみをつけて離し、それを繰り返し行いましょう。リズミカルに指を動かすのがポイントです。
4. 指先を使って、頭頂部周辺をリズムよく軽く叩きましょう。
5. 仕上げに両手で拳をつくり、頭全体を軽く叩いて終了です。
プロテインを飲む女性
ほうれい線の原因となる肌のたるみ、乾燥をケアする上で最も重要なことは内側からのアプローチです。
健康な肌を保つ為に欠かせない重要な栄養素を届けてあげましょう!肌を作る栄養素はずばり「タンパク質」です。
たんぱく質を簡単に摂ることができる「プロテイン」を普段の生活に取り入れるのがおすすめ(*ノωノ)
最近は様々なタイプのプロテインが発売されているので、美容目的でプロテインを飲んでいる女性も増えてきていますよ♡
まつげ美容液L 女の人の目
ほうれい線の敵となる乾燥をケアするには、とにかく常に肌にうるおいを与えることが重要です!
洗顔したら、時間を空けずに素早く早くスキンケアを行いましょう(>_<)また集中的にほうれい線をケアしたい時は、「アイクリーム」をほうれい線に塗ってみましょう。
アイクリームとは、目元の小ジワ、乾燥のケアに特化したアイテムで、高い保湿力を持っておりほうれい線ケアにピッタリなんです♡
ここでアイクリームを選ぶポイントは、『しわ改善』と明記されたアイテムを選ぶこと!
腕と日焼け止め
健康な肌作り必要なタンパク質の摂取や、保湿ケアをどんなに頑張っても、紫外線対策を疎かにしていては意味がありません(>_<)
紫外線は、肌に大きなダメージを与えるいわば肌の大敵です!!加齢による肌の老化とは別に「光老化」というものがあり、顔のたるみや乾燥を進行させてしまいます。。。
1年を通じ、歩く時は日陰を利用する、日傘を使う、日焼け止めを塗るなどの対策をしっかり行ってくださいね!
ではここからほうれい線やしわに悩んでいる方におすすめしたい化粧品を紹介します!
まず初めに紹介したいのが、POLAの大人気商品「リンクルショットメディカル セラム」です。
なんと約5400種類もの成分の中から探し当てた有効成分を配合しており、肌が持つ本来の力を高め、シワの改善に繋がるサポートをしてくれる強い味方です☆
綾瀬はるかさんがCMすることでもお馴染みのSK-Ⅱ。その代名詞でもある濃縮ピテラを中心とした、厳選された成分が配合されたエッセンスです。
1回分を自動で吸い上げてくれる構造で使いやすいのも嬉しいポイント♪肌へ素早く広がるテクスチャーで、ふんわりに香るネロリを中心とした心地良い香りに癒されます(*^^*)
「シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S」は、肌が自らがヒアルロン酸を生み出すサポートをし、ほうれい線やしわにアプローチしてくれるクリームです。
酸素などに弱い薬用有効成分「純粋レチノール」を守るため、チューブにも特殊な構造を採用しています。 この仕組みが最大限に効果を肌まで届けてくれるのです☆
可愛いパッケージのフェイスパックでお馴染みルルルンから販売されている、「プレシャスクリーム」。
超濃厚なこっくりテクスチャーのクリームが、肌にうるおいを閉じ込めてくれます。
長時間の保湿もバッチリこなしてくれますよ☆濃厚なクリームが好きな方にはぜひ使って貰いたいアイテムです♡