【徹底比較】安い・時短!一人暮らしの味方ミールキットとは

【徹底比較】安い・時短!一人暮らしの味方ミールキットとは

2021.07.04

201

料理

みなさん毎日の生活に欠かせない「料理」ですが、中には料理に苦手意識を持っていたり、時間をかけることを面倒に思っている方も多いのではないでしょうか。

または忙しい方の中には、毎日スーパーのお惣菜やコンビニのお弁当で済ませているっていう方もいるのではないでしょうか。

そんな方たちにおすすめしたいのが、今コロナの状況で需要がさらに高まってきている「ミールキット」です。

ミールキットは料理の時短を叶えるだけでなく、健康面を考えられたレシピも多くあり、コスパも◎です。

また買い物に行く時間も省けたり、メリット尽くしのミールキットについて今回は詳しく紹介していきますよ(/ω\)♡

ミールキットとは

食事のはてな
食事のはてな

毎日の料理って大変ですよね((+_+))献立を考えたり、スーパーに買い物しに行ったり、何かと手間と時間が掛かります。

そんな毎日のストレスの原因にもなりかねる「料理」の手間をグンと楽にしてくれるのが、材料とレシピがセットになって届く「ミールキット」です。

ミールキットの1番大きな嬉しいポイントは、料理時間を短縮しつつも、美味しくクオリティーの高い食事が楽しめる点です♪

ただ電子レンジでチンするだけの食事宅配と比べたら調理の手間はかかりますが、それでも出来立てを頂けるところが魅力なんです!

献立を考えたり、買い物に行く手間を省けるのも人気の理由。また特に一人暮らしの方ですと食材を余らせてしまうことがあるかと思いますが、ミールキットの場合、使う分だけの食材が入っているためそんなお悩みも解決してくれます。

メニューが豊富なサービスを選べば、自分の料理の幅も広がったりといいこと尽くしですよ♡

ミールキットの上手な選び方

送料や対応エリアを確認しよう!

宅配

ではここから実際にミールキットのサービスを始めてみたいと考えてる方に向けて、ミールキットの上手な選び方を紹介します!

ミールキットは様々会社がサービスを提供していて、それぞれに個性もあるので自分の生活にあったものを見極めましょう(*^^*)

まず大切なポイントは、「送料と対応エリア」を確認することです。 送料と対応エリアは自社配送か宅配便かによって異なってきます。

自社配送のサービスの場合は対応エリアが限られていたり、時間指定ができない場合がありますがその分、送料が安いです。

ヤマト運輸などの宅配便は送料は若干高くなるものの、時間指定が可能ですし全国に配送できる強みがあります。

また、送料で気をつけておきたいポイントは、冷凍品には送料が追加でかかる点です!

料理の時短サービスを確認しよう!

キッチンに立つ女性
キッチンに立つ女性

ミールキットには料理の時短を叶えるためのサービスが工夫されているので、自分にあったサービスを選びましょう!

例えば、とにかく早く料理を完成させたい人には、食材が既にカット済みのものを選ぶことをおすすめします。

手間や調理時間が短縮になるだけでなく、包丁やまな板を使わずに済むので洗い物の軽減にも繋がりますよ♪

しかし、カット済みの食材はサイズが自分に合わないと感じる場合もあるので、お子さんやご年配の方と一緒に住んでいて、食材の大きさは食べる人によって変えたいという人は、そのまま食材が届くサービスが向いています。

また調味料も全てセットになっているミールキットもありますが、調味料は自分で用意しなければならないものもあるので、そこはしっかり確認しておきましょう!

量やメニューの種類を確認しよう!

良い 食事
良い 食事

料理する際、作る量や作るメニューも大事になってきますよね!家族構成によっても食べる量や好きなメニューというのはバラつきがあります。

なのでミールキットを選ぶ際に、「量やメニュー」にも注目して、ご自身のライフスタイルに合ったものを見極めましょう☆

1人前のミールキットを提供するサービスは意外と少ないので、一人暮らしの人は余った食材を次の日のお弁当に活用したりなど工夫して利用するのが◎。

また食べざかりのお子様いたり、たくさん食べる家庭には、2〜3人前や3〜4人前など幅があるものを選ぶのがコツです。

配送ペースを確認しよう!

カレンダーと黄色マーカー
カレンダーと黄色マーカー

家での食事全てをミールキットに頼りたい方や、週末だけでも楽したいから利用したいなど、人によってミールサービスを使いたい頻度は様々です。

なので「配送ペース」を事前にチェックして自分の利用したい頻度に合ったサービスを選びましょう!

ミールキットで届く食材の消費期限は到着当日や翌日など、短い期間です。 従って1度にたくさんの食材を注文しても、使いきれずに腐らせてしまうなんてことも・・・。

週に1,2回ミールキットを利用したい方は週に1回の注文で充分ですし、毎日利用したい場合は週に2〜3回を目安に配送してくれるサービスが◎です。

メニュー数を確認しよう!

イタリアンランチ
イタリアンランチ

やはりせっかくミールキットを利用するなら、普段自分では作らないメニューを楽しみたいものですよね(*^-^*)

なのでミールキットの「メニュー数」を確認することも大事です。毎週メニューが変わるサービスもあり、毎日の食事に飽きがくることもありません☆

自分の料理の幅を広げたい!と思っている人も、メニューのバリエーションが豊富だと、選ぶのが楽しくなってしまいますよ♪

比較☆おすすめのミールキット

1人前から注文OK!セブンミール

ではここから、おすすめのミールキットを紹介します。ぜひご自身のライフスタイルにあったサービスを見つけてみてくださいね♪

まずはメニューのバリエーション豊かな「セブンミール」です。

セブンのミールキットでは、肉、魚、野菜それぞれがメインのメニューを取り揃えているので、どんな好みの人にも人気です。

商品は自宅に届けてもらえるのはもちろん、普段からセブンイレブンを活用している方にとっては、送料がかからないがコンビニ受け取りもとっても便利で支持を集めています♪

さらに嬉しいポイントが、1人前からでも注文できる点です。一人暮らしの方にがピッタリのサービスですよ。

料金は2人前で1,000円以下のメニューもあり、コスパも◎です!

高級路線でファンが多い!オイシックス

次に美味しい野菜が食べられるとして人気を集めている「オイシックス」がおすすめです。

オイシックスのミールキット「Kit Oisix」はなんと20分で主菜と副菜をつくることができ、料理の時短が叶います。

また契約農家から仕入れた有機・特別栽培の野菜を中心に肉や魚もオイシックス基準の安全な食材ばかり。

他社と比べるとオイシックスの価格設定は高めですが、全てのメニューに放射性物質検査をしていたり、食材や料理のクオリティも高いのが魅力です。

ただ時短だけが目的ではなく、美味しい食事を楽しみたい方に選ばれています♪

⭐︎Oisix詳細・お申し込みはこちら⭐︎
有機野菜

メニューが豊富♡ヨシケイ

 
 
 
 

冷凍で届いてすぐ食べれる!わんまいる

安心・安全なものが食べたいという方におすすめしたいのは、国産食材を使い、添加物・保存料・着色料不使用のおかずが届く「わんまいる」です。

管理栄養士監修のメニューになっているので、健康面を気にしている方にも自信を持っておすすめできますよ!(^^)!

わんまいるのおかずは冷凍で届きますが、どれも1品ずつ真空パックで保存されているので、解凍してもそこまで鮮度が落ちません。

また冷凍保存のため、賞味期限を気にせずに、自分の好きなタイミングで食べれるのもいいですよね♪

下ごしらえ不要が嬉しい♡コープデリ

「コープデリ」は下ごしらえが要らないミールキットです。

フライパンで炒めてあとは調味料を入れて完成するため、毎日忙しい方の強い味方になってくれますよ(/ω\)

もちろん栄養バランスもしっかりと考え込まれたメニューが揃っているので、健康面でもあなたをサポートしれくれます!

また1食1000円以内というコストパフォーマンスも選ばれている理由です☆

シェフの味を楽しめる☆astyTable

料金の問題は気にせずに、とにかく美味しいものを家でも食べたいという方には、「TastyTable」がおすすめです。

TastyTableでは一流シェフ考案のメニューを楽しむことができます!

注文は2人前から受け付けており、毎週公開される3つのメニューから1つまたは2つ選んで利用可能です。

他のミールキットと比較するとどうしてもお値段がはりますが、それでもシェフが監修していることもあり味は保証されています。

最近コロナで料理教室などに行きづらいですが、このミールキットを利用すれば、プロの味をお家でも再現できます☆

たまにの贅沢や息抜き利用してみるのも◎です!

参考サイト

まとめ

今回はコロナで需要が高まってきた「ミールキット」について紹介しました。いかがだったでしょうか!(^^)!

ミールキットには「時短」だけでなく「栄養管理が◎」や「コスパが◎」「料理のレパートリーが増える」といったたくさんのメリットがありました!

特に忙しい日々を送っている方、それでも美味しく体にいいモノが食べたいと考えている方にはぜにミールキットを活用して欲しです♪

自分の生活スタイルに合わせて、自分にピッタリのサービスを提供してくれるミールキットを選びましょう!

facebook
twitter