【パワーサラダ】お家で作れるレシピや人気の専門店をご紹介!

【パワーサラダ】お家で作れるレシピや人気の専門店をご紹介!

2022.10.27

71

パワーサラダL
パワーサラダ

栄養満点でヘルシーな「パワーサラダ」をご存知ですか?海外セレブを中心に人気を集めている、美容にも健康にも良いサラダです。

今回はそんなパワーサラダの魅力や、お家で簡単に作れるレシピ、東京にあるおすすめの専門店をご紹介します!自分の好きな野菜やトッピングなどお好みでカスタマイズして、自分好みのパワーサラダを楽しんでくださいね♪

パワーサラダとは?

サラダはてな
サラダはてな

海外(特にニューヨーク)を中心に、セレブや芸能人の間で人気のパワーサラダ。最近日本でも若い女性の間で話題になっています!

パワーサラダとは野菜・フルーツ・タンパク質が揃っているサラダで、葉物ばかりのサラダとは違ってお肉やお魚、大豆やナッツなども含まれているのが特徴です。一皿に栄養素がたっぷりと含まれており、栄養が偏りがちな現代人の食生活をサポートしてくれます☆

パワーサラダの魅力

豊富な栄養を摂取できる

たくさんの野菜
たくさんの野菜

パワーサラダには、一皿に最大で5大栄養素が全て含まれています。不足しがちな食物繊維も摂取でき、食事の一食をパワーサラダに置き換えることで十分な栄養が取れますよ♪

栄養素の内訳としては、基本の野菜でミネラルとビタミンを補い、果物で野菜に含まれる栄養素に加えて糖質を摂取。また、肉や魚でタンパク質と脂質を摂りながら、ナッツや豆などで食物繊維を補います。

このように、忙しい人でも1日に必要なエネルギーを簡単に補給できるのがパワーサラダの魅力の一つです!

サラダでも満腹感が得られる

満腹
満腹

普通のサラダは軽いイメージがありますが、パワーサラダにはメインディッシュにもなる食材がふんだんに使用されており、満足感があります。

例えば、焼肉やローストビーフなど、ボリュームがあるものが入っていることも。サラダで一食済ませるのが心配でも、パワーサラダなら満腹感を得られるでしょう。

野菜のシャキシャキ感やナッツのザクザク感など、色々な食感で満腹中枢を刺激する効果もあります♪

見た目も楽しめる

食材
食材

先にご紹介した通り、パワーサラダに含まれる食材は豊富にあり、カラフルな見た目が食欲をそそります♪緑ばかりになりがちなサラダも、ちょっと変わった野菜や海外の食材を使用すれば彩り豊かに大変身!

パワーサラダにはカラフルでおしゃれなものが多く、インスタ映えすること間違いなしです。また、彩りが良いということはそれだけ様々な食材を使用しているということなので、栄養面にも期待ができますね☆

健康的なダイエットができる

ダイエット
ダイエット

パワーサラダを食べることで、健康的に痩せることも期待できます。太るのは、カロリーの摂りすぎではなく、摂取しすぎた糖質が脂肪へと変わることが原因です。パワーサラダを食べることでこれを解決することができますよ♪

パワーサラダには五大栄養素がバランスよく含まれているので、普段の食事と比べて糖質を抑えられます。また、食物繊維やビタミンの効果で腸内環境も整え、便秘も解消できるのです。

食事を摂らないダイエットをすると、栄養不足やリバウンドの恐れがありますよね…パワーサラダは、しっかりと必要な栄養を補給できるので、健康面でも美容面でも効果的なダイエットができます(^^)

お家で再現!パワーサラダのおすすめレシピ4選

焼肉パワーサラダ

焼肉サラダ
焼肉サラダ

焼肉パワーサラダは、その名の通り焼肉でスタミナをつけられるサラダです!ボリュームがあり食べ応えがあるのでおすすめですよ。ドレッシングも手作りすることで栄養満点になります♪

【具材】2人分
・焼肉用牛バラ肉 100g
・サニーレタス 1/8個
・きゅうり 1/4本
・ミニトマト 4個
・りんご 1/8個
・ブロッコリー 1/4株
・くるみ(ロースト)5g

【ドレッシング】
・人参 1/6本
・玉ねぎ 15g
・塩 5g
・酢 大さじ1
・オリーブオイル 大さじ1
・こしょう

DELISH KITCHEN

チキンとりんごのパワーサラダ

チキンとリンゴサラダ
チキンとリンゴのサラダ

チキンとりんごのサラダはタンパク質をたっぷり摂ることができます☆一皿におよそ21.6gものタンパク質が含まれており、運動との組み合わせがおすすめのサラダです。

【具材】1人分
・ベビーリーフ 1/2パック
・黄パプリカ 1/8個
・ミニトマト 2個
・りんご 1/4個
・鶏むね肉 1/2枚
・アーモンド 5粒
・キューピーレモンドレッシング

kewpie

大豆ミートとキノコのパワーサラダ

きのこサラダ
きのこサラダ

たくさんの野菜と雑穀米で食べ応え抜群の大豆ミートとキノコのパワーサラダもおすすめです!キノコを取り入れることでミネラルも補給できます。

【具材】2人分
・大豆ミートミンチ 80g
・お好みのきのこ類 100g
・雑穀ご飯 1膳
・リーフレタス、水菜など葉物 70g
・紫玉ねぎ 1/4個
・ぶどう 5粒
・パセリ 適量

【ドレッシング】
・塩、こしょう 少々
・白ワインビネガー 大さじ4
・オリーブオイル 大さじ2
・醤油 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・塩、こしょう 適量

marukome

バナナとツナのパワーサラダ

フルーツサラダ
フルーツサラダ

こちらはバナナとゆで卵で満腹感の高いサラダです。バナナに含まれるGABAには血圧を下げる機能が期待できます♪

【具材】2人分
・バナナ 1本
・レモン汁 小さじ2
・ツナ缶 60g
・ゆで卵 1個
・ベビーリーフ 30g
・グリーンリーフ 20g
・赤パプリカ 20g
・ブロッコリー 60g
・オリーブ 6個
・豆と雑穀ミックス 40g
・お好みのドレッシング

Dole

東京にあるパワーサラダ専門店3選

HIGH FIVE SALAD(市ヶ谷店他)

「HIGH FIVE SALAD」は東京で3店舗展開している、日本初のパワーサラダ専門店です。美容、アンチエイジング、疲労回復、筋力アップ、免疫力向上の5つの面でも効果を得られるサラダを提供してくれますよ。

お店主催でヨガやマインドフルネスなどといったイベントを開催し、心と体を同時に健康へ導く取り組みを行なっています。

サラダは5種類あり、通常メニューに加えてトッピング(有料)を追加することも可能です☆

HIGH FIVE SALAD

With Green (神楽坂他)

国産の野菜やお肉を使用し、具材にこだわったサラダを提供している「With Green」。具材のカットサイズやドレッシングのテクスチャーを工夫し、おいしさを追求しています。

葉物には、甘くてみずみずしいグリーンカールを使用し、使用するお肉や玄米は3年以上かけて開発したこだわりのレシピで作られています。季節の野菜もふんだんに取り入れており、季節ごとのトッピングの変化も楽しめますよ♪

With Green

野菜とフルーツのお店 パウえる(市ヶ谷)

「野菜とフルーツのお店 パウえる」では、1つのサラダに35品目以上の具材を使用しています。具材たっぷりで食べ応えがあるのに、ほとんどのメニューが1000円以下とお手頃価格。これなら健康によいパワーサラダ生活を続けやすいですね♪

スムージーを販売しており、サラダとセットで購入すると割引になることもあります!カットフルーツもあるので、サラダにデザートをプラスするのもおすすめです。

食べログ

参考サイト

まとめ

今回は、ヘルシーで栄養もボリュームも満点なパワーサラダをご紹介しました。健康的なダイエットをしたい方や、タンパク質などの栄養素もしっかり摂りたい方にぜひ試してもらいたいサラダです!

本記事でご紹介したレシピは、どれも材料を混ぜるだけで簡単に作ることができますよ♪彩りが豊かなので、職場のお弁当にもピッタリです。ぜひ、日々の食事にパワーサラダを取り入れて、健康的な生活を送ってくださいね☆

facebook
twitter