2015年夏に着る浴衣はもうチェック&ゲットしましたか?(^_-)-☆2015年人気の浴衣は、ズバリ「レトロ柄」なんです!!レトロ柄といっても、色使いや柄はさまざまなので、あなた好みの一着がきっと見つかるはず♪今回はレトロ柄の浴衣の中でも人気のブランドをご紹介しちゃいます(*´艸`*)ぜひ2015年の浴衣候補としてレトロ柄のブランドを候補に入れてください♡
【ブランド】人気のレトロ浴衣で目指せ和美人♪
レトロモダン 浴衣
(参照元:
masimaro )
レトロ柄の浴衣が可愛い
レトロモダン 浴衣
(参照元:
masimaro )
浴衣 大正モダン
(参照元:
ブログ )
そもそもレトロ柄とは、昭和や大正をイメージさせるデザイン&色使いのことを指します。一般的にレトロ柄というと朱色や紺色の浴衣を思い浮かべるかもしれませんが、ポップ調の浴衣からシックな浴衣まで種類豊富に取り揃えられています♪・・・と、言うのも2014年からレトロ×モダン柄の浴衣の人気がジワジワと来ているんです!!友達と被りたくない人、個性的な浴衣が欲しい人、つまり・・・、目立ちたがり屋な人にオススメです(*´艸`*)・・・それと、黒髪ボブの女の子とレトロ柄浴衣の相性は抜群で最強だと思います♡
レトロな浴衣なら“ふりふ”
ふりふ 浴衣
(参照元:
ふりふ HP )
ふりふ 浴衣
(参照元:
sumally )
ふりふは、東京なら吉祥寺・池袋・渋谷・調布にお店があります。一言で言えば、様々なファッションに「和」を取り入れることができるブランドです♪浴衣(着物)、洋服にふりふのアイテムを取り入れるだけで、自分らしい「和」を楽しむことが出来ますよ\(^o^)/一見、派手に見えるアイテムもレトロ柄の浴衣となら相性抜群♡不思議と馴染んでしまうんです(*・ω・*)
それに、お気に入りの浴衣に合わせて、ふりふの帯を複数持っていると帯だけで印象を変えることも!涼しげな青系の浴衣や帯といったアイテムは、色白の肌をより魅力的にしてくれますし、赤系のアイテムなら可愛い印象がより際立ちます。定番の椿小町柄、猫好きの人は猫柄がオススメですよ(*ゝω・)ノ
購入はこちらから>>ふりふ
ツモリチサトも可愛い
ツモリチサト 浴衣
(参照元:
ブログ )
ツモリチサト 浴衣
(参照元:
浴衣結 )
ツモリチサトといえば、洋服やお財布、時計などのアイテムを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、浴衣も販売しているんですよ(^O^)/しかも、ツモリチサトの浴衣は高品質に定評があるので「せっかくの浴衣を安物にしたくない!」「こだわりの強い浴衣が欲しい!」という人にオススメです(`・ω・´)
レトロ柄の浴衣が多いですが、淡い色から濃い色までさまざまで全体的に落ち着いています。今年からレトロ柄浴衣デビューをしようと考えている人にピッタリです。女性用の浴衣だけでなく、男性用の浴衣も販売されているので彼氏とお揃いの浴衣というのも良いかも♪
購入はこちらから>>ツモリチサト
今年はユニクロも浴衣
ユニクロ 浴衣
(参照元:
ブログ )
実は・・・、2015年はユニクロから販売されている浴衣にも注目が集まっています!「えっ?ユニクロ??」「どんな柄の浴衣がでるの?」と興味津々になりますよね。2015年は、美人画の巨匠・竹久夢二氏、中原淳一氏にインスパイアされた浴衣が数多く登場!\(^o^)/デザインだけでなく生地にもこだわっていて、綿100%!着心地抜群の浴衣がお手頃価格で販売されているので、金欠気味の人や何着か浴衣が欲しい人にピッタリです♪
購入はこちらから>>ユニクロ
竹久夢二の作品からインスパイアされデザインした浴衣
竹久夢二デザイン浴衣
(参照元:
ブログ )
竹久夢二氏は、大正ロマンを代表する画家で西洋×日本伝統の織り交ざった作品の数々には、日本女性のしとやかさが描かれています(*・ω・*)そんな竹久夢二氏の作品にインスパイアされて作られた浴衣は、ベースに「花」「水玉」「どくだみ」が用いられていて美人画に登場する女性が纏う姿をイメージすることができます。
中原淳一の作品からインスパイアされデザインした浴衣
中原淳一デザイン浴衣
(参照元:
ブログ )
中原淳一氏は、画家でもありファッションデザイナーでもあり、様々な分野で才能を発揮していました。中原淳一氏の描く作品からインスパイアされて作られた浴衣には「梅」「ダリア」といった日本らしいモチーフが取り入れられています。また、シンプルデザインながらも配色によってモダンな仕上がりとなっていて、誰でも気軽に着やすい浴衣がラインナップされていますよ。