2015年秋メイク用のコスメ道具はもう揃えましたか??最近は、プチプラなコスメアイテムが各ブランドから販売されているので、どれを買えば良いのか悩んでいる人もいるかもしれません。できれば買う前に、秋メイクに外せないコスメアイテムやこれは使える!と評判のプチプラコスメを知っておきたいところですよね!しかし、いくらプチプラでも買い物で失敗したくはありません♪そこで今回は、おすすめのプチプラコスメのブランドやアイテムを紹介するので、秋メイク用のコスメ道具を買う前の参考にしてみてください!
【コスメ】これだけはチェック!秋の優秀プチプラアイテム
秋コスメ
(参照元:
エキサイトウーマン )
プチプラコスメで作る秋メイク
秋メイク
(参照元:
4meee! )
秋は「芸術の秋」や「食欲の秋」等を満喫できるイベントが各地で開催されています。秋ならではのイベントが多いので、自然とお出かけする機会も増えるはず♡せっかくお出かけするならファッションはもちろん、メイクもビシッと秋仕様に決めてみませんか??秋用にコスメ道具を揃えるのはお金がかかりますが、プチプラコスメなら安心!
CANMAKE
CANMAKE
(参照元:
mery )
プチプラコスメの代表といえばCANMAKE(キャンメイク)です!一度くらいは化粧品売り場やネット・SNSなどで目にしたことがあると思います。 キャンメイクは、秋の新作カラーとして濃いめのボルドーやブラウンのコスメを販売していますリップやアイシャドウは使い勝手が良いと評判です☆
おすすめはアイシャドウ
アイシャドウ
(参照元:
beauty.co )
秋は、夏よりも濃いめのメイクが流行すると言われています。 なかでも顔の印象がガラッと変わるアイメイクはしっかりキメたいですよね。 アイシャドウに秋色を持ってくることでグッと秋っぽさがでてきます。そのため、ジューシーピュアアイズの3色アイシャドウの秋色は必ずチェックしてもらいたいアイテムです。自然な立体感を作りやすいと評判のアイシャドウシリーズなので、買って損はないアイテムだと思いますよ。
詳しくはこちら>> キャンメイク
シークレットカラーアイズは外せない?!
シークレットカラーアイズ
(参照元:
@コスメ )
自然な血色感を出すことのできる赤シャドウは、いつものメイクにプラスするだけでトレンドフェイスにしてくれる優れもの♡ 赤シャドウといっても、肌に馴染みやすいカラーなので自然な仕上がり&透明感で大満足の仕上がりになると思いますよ♪
下地を作るならちふれ
化粧下地
(参照元:
TRILL )
ちふれのファンデーションやBBクリームはコスパが良いので下地作りに向いてます!伸びが良くて、乾燥にも強いので秋にピッタリのプチプラコスメだといえるでしょう。コスパが良いので毎日使いのコスメ道具として愛用するのも良いかもしれませんね。2015年はすっぴんのようなナチュラルメイクがトレンドなので、ちふれのプチプラコスメでチャレンジしてみてください☆
注目は
ちふれ ファンデーション
(参照元:
ベネッセ )
【チフレBBクリーム】
美容液&乳液(クリーム)&コンシーラー&日焼け止め&化粧下地&ファンデーションがひとつになったBBクリーム。使い勝手の良さはもちろん、保湿成分も優れているのでしっとりとしたお肌が持続すると言われています。ここまでコスパの良いBBクリームはほとんどないので、ぜひチェックしてもらいたいです。
【モイスチャー パウダー ファンデーション】 モイスチャーパウダーファンデーションには、流行のナチュラル肌に仕上がるように3種類の光コントロールパウダーが含まれています。そのため、ファンデーションが肌に溶け込むように馴染んでくれます。するすると滑らかにファンデーションが伸びるので厚塗りしなくて済みそうです(^з^)-☆
セザンヌ
セザンヌ ファンデーション
(参照元:
ブログ )
4色チークは単色使いもできるし、グラデーションにしても使えるアイテムなので、その日のファッションに合わせてカラーが選べる点が好評価なんです♡肌馴染みも良いので、肌荒れの心配もほとんど必要ありません!今秋はベージュ系がおすすめなので、いつものチークにプラスしてプチプラコスメを買ってみてはいかがでしょうか?
ミックスカラーチーク
ミックスカラーチーク
(参照元:
ブログ )
【ミックスチーク】
単色でもグラデーションでも好きなようにメイクできるのがミックスチークの良いところです。実は、チークとして使うだけではなく、顔全体につけることで健康的で血色の良い顔色に早変わりさせることも出来ます。また、ハイライトとしても使えるので、場面やニーズによって使いこなしましょう。