冬といえばマフラーを巻くのが好きな人も多いですよね。大判ストールなら防寒にもおしゃれにも大活躍です。外出時だけでなく、ひざ掛けなどとしても使える大判ストールはデザインの種類もたくさんあります。民族調やチェック柄といった今季注目のデザインを紹介するので新調する際の参考にしてみてくさだい♪
【大判ストール】民族調にフリンジ!お気に入りの一枚をみつけよう
カシミヤ100%大判ストール
(参照元:
公園よこのちいさないえから )
今季注目デザインは民族調
オルテガ柄
エスニック調
(参照元:
Konamisuto )
オルテガ柄
(参照元:
shoplist )
フォークロアな柄モノ(民族調のデザイン)は無地や定番のチェック柄と同じく今季注目のデザインです♪オルテガ柄はボレロ風に羽織ったりくび元へ巻いてマフラーとしてもGOOD!定番コーデのアクセントになります。
タータンチェック
おはようございます♡ 大人気でカラーが掛けてしまっていた大判ストールの チェック柄が再入荷。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜ 買い逃してしまった方は店頭に急げ三┏( ^o^)┛ pic.twitter.com/WwfNgJAmR3
— スピンズ名古屋2号店 (@spinns_nagoya2) 2015, 12月 5
やっぱり欲しいのは、温かみのあるチェック柄。チェックのモノを身に着けているといっきに冬らしさを感じられますよね。
大人っぽさをアップするなら
フリンジがボリューミーなモノ
最近ではストールの端に大き目のフリンジやファーが付いたモノも♪このボリューム感が大人っぽさを演出してくれますよ。
かわいいデザインが好きなら星柄や文字入りがおすすめ
星柄
文字入り
かわいい文字入り
(参照元:
amazon )
ポップな星柄や文字入りの大判ストールは、ちょっと派手じゃない?っていうぐらいがちょうどいい♡リュックやニット帽を合わせてカジュアルコーデに取り入れるとGOOD◎
巻き方ひとつで印象も変わる!
巻き方の種類
(参照元:
buyee )
大判ストールなら首にぐるぐると巻くだけでなく、羽織やひざ掛けとしても活用できます。巻き方によっては小顔効果や脚長効果も期待できちゃうんですよ(*´罒`*)
詳しくはこちらから >> 【女性】冬にぴったり!大判ストールの可愛い巻き方9選