皆さんは飲む日焼け止めについて耳にしたことがありますか?日本ではまだ知られ始めたばかりですが、韓国やヨーロッパでは既に定番のサプリなんです!ここでは、飲む日焼け止めや紫外線対策に効果のある食品についてご紹介したいと思います(´꒳`∗)
【飲む日焼け止め】副作用なし!口コミ多数!皮膚科も認める効果とは
飲む
(参照元:
we heart it )
飲む日焼け止めとは?
皮膚科や美容クリニックで大注目♪
口コミでも話題
(参照元:
cbsnews )
飲む日焼け止めとは、体の内側から紫外線のダメージを防ぐサプリメントのことです。紫外線はシミや肌の老化を加速させてしまうので、美肌を目指すには気をつけなければならない大敵です。でも、毎日日焼け止めを塗り続けるのって大変ですよね?うっかり塗り忘れたからと人前で塗るのはちょっと気が引けるし。。また、海や旅行に行く時はいつも以上に紫外線に気をつけたいもの。
そんな時に役立つのが飲む日焼け止めなんです!飲むだけで効果があるので美容業界でも注目を浴びています。紫外線対策に良いっていうのは分かったけれど、具体的にはどんな効果があるの?と思った人もいるかもしれませんね。次の章では飲む日焼け止めの効果やメリットについてお伝えしたいと思います♪
効果はあるの?
メリット
メリット
(参照元:
we heart it )
飲む日焼け止めには、いくつかのメリットがあります。
1つ目は紫外線対策を気軽に続けられること。美肌キープには毎日の紫外線対策が大切、と分かってはいても実際に続けるのは大変ですよね。でも、サプリメントなら飲むだけなので楽チンです( '∇^*)
2つ目は他の紫外線対策と一緒に使うと最強の紫外線対策ができるということです。例えば日焼け止めクリーム+日焼け止めサプリ、日傘+日焼け止めサプリといった感じです。2重、3重に紫外線をブロックすることでこれまでにない強力な紫外線対策ができるんです!
3つ目は敏感肌で日焼け止めクリームが使えない人もサプリなら使える可能性があります。 紫外線対策をしたいのに、敏感肌のせいで日焼け止めクリームが塗れないという人もお医者様に相談の上、試してみてはいかがでしょうか。
デメリット
デメリット
(参照元:
paltimes )
メリットの多い飲む日焼け止めですが、デメリットもあるんです。 1つ目はサプリメントによってはカプセルが大きくて飲みづらいものがあるということ。カプセルを飲むのが苦手な人はその点に注意して下さいね。
2つ目は1粒あたりの価格が高いこと。 商品やクリニックの販売価格にもよりますが、1粒当たりの価格は決して安くありません。ですが、まとめて購入することで安く手に入ることもあるので、商品サイト等をこまめに確認してもらえればと思います。
飲む日焼け止めを比較♪
ヘリオケアウルトラD
ヘリオケアウルトラD
(参照元:
blog )
最近、テレビや雑誌で紹介されたことから日本でも人気が出ている紫外線対策サプリメントです。ヘリオケアには、FernBlockという成分が配合されています。これは、中央アメリカに生息するシダ植物の一種です。体内の細胞の損傷を防ぐ働きがあるので、お肌のシミやシワを予防して、肌の老化を防ぐ効果があります。
また、ビタミンC・E・D、活性酸素を減らすと言われているリコピンも含まれているので、美肌効果まで期待できる嬉しいサプリなんです。サプリメントの見た目はグリーンとオレンジで、ちょっと体に悪いんじゃない?と思った人もいるかもしれませんね。先ほどお伝えしたFernBlockは植物由来の成分なので、見た目のイメージとは違って自然派のサプリということになります(´꒳`∗)
【口コミ】
りいさん
仕事柄、日中外に出ることが多いので日が強い日は飲んでいます。以前よりも焼けにくくなったと感じます。(28歳/女性/営業)
NaNaさん
海やバーベキューの時に飲んでいます。日焼け止めと合わせて使うすると全然焼けません。アウトドアや日差しの強い時だけ飲むのであれば1年持つかも知れません。引き続き使用したいと思います。(30歳/女性/サービス業)
ノーブ
ノーブ
(参照元:
楽天 )
ノーブは美容クリニックのドクターたちが監修した国産の紫外線対策サプリメントです。ヘリオケアと成分は似ていますが、ビタミン12やクロセチンも配合されています♪ノーブも毎日飲む必要はありません。レジャーや旅行など、自分が必要だと思った時だけ使用すればOKです。日に当たる約30分前に飲んで、1粒当たり2時間の効果が期待できます(´꒳`∗)
【口コミ】
さやさん
海外旅行に行くのに購入しました。日に焼けやすいので心配でしたが、ノーブを飲んだおかげかそんなに焼けずにすみました。(21歳/女性/学生)
あやさん
ゴルフに行く時に使用しました。日焼け止めと一緒に使ったら、いつもよりは焼けていないように感じました。次回のゴルフの時も持っていこうと思います。(31歳/女性/事務)
ホワイトヴェール
ホワイトヴェール
(参照元:
ホワイトヴェール )
ホワイトヴェールは美肌の専門家、飯塚美香さんがプロデュースした紫外線対策サプリメントです。美肌に欠かせない植物由来の美容成分、ザクロエキス・メロンプラセンタ・ルテイン・クロセチンが配合されています。さらに、100%オーガニックのビタミンやミネラルもふんだんに配合されてお肌に嬉しいの成分がたっぷり含まれているんです。紫外線対策だけでなく、美容成分もしっかりケアできるのはお肌にとって効率が良いですよね(´꒳`∗)インスタなどのSNSで話題になっていて、芸能人もこぞって使っているのだとか。
【口コミ】
ゆうママさん
私は面倒くさがりなのでなにか簡単な紫外線対策がないか探していたところ、ホワイトヴェールに出会いました。飲み始めてからは焼けにくくなったと感じるし、肌もきれいなった気がします。(27歳/女性/主婦)
ちえこさん
美肌にもこだわった紫外線対策サプリと聞いて試してみることにしました。使い始めてからは肌が少し白くなったと感じました。(33歳/女性/事務)
雪肌ドロップ
雪肌ドロップ
(参照元:
美白レスキュー )
シトラス成分とローズマリーの葉のエキスに天然のマルチビタミン、カテロイドをミックスした栄養たっぷりのサプリメントです。雪肌ドロップは飲むだけで簡単に抗酸化ボディを作り、紫外線のダメージを受けにくい肌にしてくれるのです。注意点としては、雪肌ドロップにはエビ、カニ由来の成分が配合されています。よって、甲殻類アレルギーの人は飲んではいけないということです。
【口コミ】
ほのか様
以前日焼け止めで肌が荒れてしまったことがあったので、紫外線対策サプリを試してみることにしました。雪肌ドロップを飲んだ日はそうでない人比べて焼けにくい気がします。(30歳/女性/SE)
みみ様
歳をとってから、日に当たるとしみができやすくなりました。なんとかしたいと思っていたところ、雪肌ドロップに出会いました。以前よりもシミができにくくなって満足しています。(36歳/女性/主婦)
飲む日焼け止めはサプリだけではなかった!!
リコピンたっぷり!トマト
トマト
(参照元:
favim )
サプリ以外にも飲む日焼け止めは存在します。トマトにはお肌に潤いを与えるヒアルロン酸が含まれています。シワやシミを防いでくれる効果が有名ですが、紫外線ダメージから肌を保護する効果もあるのだとか。また、リコピンはトマトジュースなどの加工品の方がリコピンを吸収しやすいと言われています。
より大きな効果を期待するのであれば、効果的なトマトの摂取方法を知っておくことが大切です。まず、朝飲むこと。朝にトマトジュースを飲むことによってリコピンの吸収が高まります。そして、ビタミンEも一緒に摂取すること。 例えば、アーモンドやオリーブが当てはまり、一緒に摂取すると効果的です。トマトジュースは美容効果だけでなく、グリーンノートと呼ばれるトマト特有の香り成分が含まれていることも相乗効果に繋がります(^O^)/
コーヒー
コーヒー
(参照元:
favim )
もう一つ、サプリ以外に日焼け止め効果があると言われているのがコーヒーです。紫外線によって活性酸素が体内で作られ、身体を酸化させることからお肌がボロボロになってしまうのですが、それを食い止めるのが抗酸化力のあるポリフェノールです。ポリフェノールはコーヒーにふんだんに含まれています。
巷では赤ワインが取り上げられていますが、コーヒーも同じくらいの効果が期待出来ます( '∇^*) 手軽にコーヒーを飲むだけで紫外線対策ができるのは嬉しいですよね。ですが、コーヒーを必要以上に飲むとカフェインなどの刺激物が利尿作用で栄養素の排泄促進などの影響を受けてしまうので注意しましょう。