これから日差しが強くなってくる夏の季節。
朝から日焼け止めも塗って、下地も塗ってとなるとめんどくさいと感じている方も多いのではないでしょうか!
そんなお悩みを解決してくれるのが「日焼け止め下地」です。
今回は日焼け止め下地を選ぶ際に、チェックしてもらいたいポイントを紹介します。
また、プチプラ・デパコス別でおすすめの日焼け止め下地をランキング形式で発表しますので最後まで必見です☆
これから日差しが強くなってくる夏の季節。
朝から日焼け止めも塗って、下地も塗ってとなるとめんどくさいと感じている方も多いのではないでしょうか!
そんなお悩みを解決してくれるのが「日焼け止め下地」です。
今回は日焼け止め下地を選ぶ際に、チェックしてもらいたいポイントを紹介します。
また、プチプラ・デパコス別でおすすめの日焼け止め下地をランキング形式で発表しますので最後まで必見です☆
素肌
最近ドラックストアでもよく見かけるようになった「日焼け止め下地」。
どんなアイテムかというと、その名の通り「日焼け止め」と「化粧下地」の2つ役割を1つで果たしてくれのものです。
朝から日焼け止めを塗って、さらに化粧下地も塗ってとなると正直めんどくさいと感じている方も多いですよね( ;∀;)
そんなお悩みを解消してくれるのが「日焼け止め下地」。
正式に「日焼け止め下地」として発売されているものから、日焼け止めでありながら下地としても活用できるもの、さらには乳液までオールインワンになっている商品もあるのであなたにあったものを選びましょう!
日焼け止め
日焼け止め下地を選ぶ際にいくつか注目して欲しいポイントがあるので、まずは上手な選び方から紹介します!
まずは「日焼け止め」機能をしっかりと果たしていなくては意味がないでの、UVカット機能の高さを指す「SPF・PAの数値」をしっかり確認しましょう!
ちなみに SPF・PAとは紫外線から、肌を守る強さの数値です。
特に紫外線が強い夏の時期に長時間、外にお出かけする予定がある日は、高い数値のものを選びましょう!
お肌が敏感な方は、数値の高さだけでなく肌に優しいものを選ぶことも大切ですよ♪
化粧下地比較
次にお顔につけるものなので、自分の肌の色に合っているかどうかをチェックすることも大切です!
ベーシックな日焼け止め下地ですと、白色でトーンアップ効果があるものが多いです。
また白色以外には、ピンクやブルーなどの色味のある商品もあります。
コントロールカラーのように、自分の肌色の悩みに合わせて選らんでみるのも◎ですよ!
【カラー別おすすめポイント】
ブルー:くすみが気になる方におすすめ。
ピンク:血色感をプラスしたい方におすすめ。
イエロー:疲れ顔をカバーしたい方におすすめ。
パープル:透明感をプラスしたい方におすすめ。
クリームファンデーション
下地として使うなら、もちろん崩れにくさも重要なポイントになってきますよね(^○^)
特に夏場はたくさん汗をかき化粧が崩れやすいので、なるべく油分が多めの下地は避けるのが無難ですよ!
普段から皮脂崩れや毛穴落ちなどで悩みを抱えている方には、「皮脂吸着パウダー配合」と書いてあるものや、「ウォータープルーフタイプ」の耐性のある下地がおすすめです。
自然
特に敏感肌の方に注目して欲しいポイントは、日焼け止め下地に配合されている成分です。
肌がゆらぎがちな時期や、刺激に弱い方は、肌への負担を考えた処方の商品を選びましょう!
肌にダメージを与えやすい「紫外線吸収剤」を使用していないものには、パッケージに「紫外線吸収剤不使用」や「ノンケミカル」と表示されているので参考までに覚えておいてくださいね。
ではここからおすすめのプチプラ日焼け止め下地を紹介します!
まずは田中みな実さんが愛用しているということで話題を集めた、「UVイデア XL プロテクショントーンアップ」です。
くすみなどの肌の悩みを上手にカバーし、 肌をきれいに見せてくれると嬉しい口コミが多く集まっています。
また高い紫外線カット機能も携えており、PM2.5を含む外的要因からも肌を守ってくれる優れものです。
ピンクカラータイプもあり、より肌の透明感をアップさせたい方にはそちらもおすすめですよ♪
石鹸で落とせるのも選ばれている理由です。
UV対策商品を数多く出すビオレの「化粧下地UV」は、お手頃価格ながら、高い紫外線カット機能とメイク崩れ防止機能を兼ね合わせた優秀なアイテムです!
普段皮脂のテカリや日中の活動によるメイク崩れを気にしている方にはとってもおすすめです!
マスク生活でファンデーションのヨレやムラ問題で悩んでいる方も増えましたが、そんなお悩みも解決しつつ、紫外線からもお肌を守ってくれるので、 この商品があればこの夏も快適に過ごせそうです!!
敏感肌の方におすすめしたいのは、保湿機能の高い商品を多く発売しているミノンの「 アミノモイスト ブライトアップベースUV」。
乾燥でごわついた肌にうるおいを与えながら、紫外線をカットしてくれるアイテムになります。
また肌への刺激に弱い方にもおすすめですよ!肌へのダメージが強い「紫外線吸収剤」が不使用なので安心して使えます。
コーラルカラーのキャップの方は乾燥肌向け、グリーンカラーのキャップは混合肌向け。あなたの肌タイプに合わせて選んでみてくださいね♡
紫外線カット機能に加えて虫よけ効果もある、化粧下地ウルンラップの「ノンケミカル日焼け止めクリーム」は、アウトドアを楽しむ方に喜ばれています(*^-^*)
ノンケミカルタイプであるため、お肌が弱い敏感肌の方にも重宝されているアイテムになっていますよ!
また7種類ものオーガニック成分を配合していので、肌を労わりながらUVカットできます。
夏のアウトドアにはマストアイテムです☆
ここからはデパコスのおすすめ日焼け止め下地を紹介します!
肌のくすみや乾燥もケアしつつ、紫外線対策もバッチリした方におすすめなのは、ポール&ジョーの「プロテクティング ファンデーション プライマー」です。
高いUVカット機能に加えて高い保湿機能も兼ねそろえた優秀アイテム。
みずみずしいクリアな肌に導いてくれる、夏の見方です!
プリマヴィスタのは、とにかく皮脂崩れ、テカリを防止したい方におすすめです!
またヒアルロン酸などの保湿成分も配合しているため、テカリを抑えて、さらさらとした肌触りも実現してくれます。
夕方になっても綺麗なメイクをキープできるので、1日中お出かけの時に頼れるアイテムです⭐︎
乾燥による肌のくすみでお悩みの方におすすめしたいのは、ランコムの「UV エクスペール トーン アップ ローズ」です。
64色もの中から選ばれたピンクが採用されています。
自然に肌のトーンアップをし、くすんだお肌に血色を与えて印象をアップさせてくれますよ♪
またマスクによるメイク崩れもしにくいという声も多く集まっています!
「D-UVクリア ホワイトソリューションは」は、過去にベストコスメ累計14冠を獲得したという実力派アイテムです⭐︎
紫外線の中でも、長波長のUV-A-Iまでカットしてくれるので、紫外線が強い夏には絶対に持っておきたいアイテムですよ!
ほんのりピンクのクリームが、肌色を自然にトーンアップしてくれます。
憧れのデパコスDiorの「プレステージ ホワイト ル プロテクター UV ミネラル」は様々な波長の光によるダメージから肌を守ってくれる心強い一本です。
カバー力も抜群なので、これとパウダーだけでも十分綺麗な仕上がりになります!
お値段は少し高くなりますが、持っておけば間違えないアイテムですよ( ^ω^ )