【リップ】お花入りの透明リップ*貴女だけの色を届ける魔法アイテム

【リップ】お花入りの透明リップ*貴女だけの色を届ける魔法アイテム

2020.12.04

64,320

花を持つ女性
花を持つ女性

SNSからじわじわと人気を集めた、花入りのリップの名前はkailijumei(カイリジュメイ)。中国のコスメブランドが出しています。

見た目がキュートでいながら、高品質なリップは日本で「かわいい!」と大絶賛。今回は花入り透明リップの魅力を存分にお伝えします。また、通販で購入するときの注意点もまとめたので合わせて見てみてください。

SNSで話題の「kailijumei(カイリジュメイ)」って?

お花の入った透明リップ

InstagramやTwitterで注目を集めたお花の入った透明リップ。SNSで心を揺さぶられた人は、いるのではないでしょうか? その正体は、今中国のコスメブランド「kailijumei(カイリジュメイ)」。透明のリップにお花が閉じ込められた見た目のインパクトから女の子の間で人気爆発中なのです。

手に入れた女の子たちがSNSにアップしてその可愛さにキュンキュンしています。公式ショップは原宿のラフォーレにありその他に一部ドン・キホーテやLOFTにありますよ(^O^)/

kailijumei公式サイト

女の子が夢中になる理由

きゅんとするビジュアル

♦光が透き通る透明リップ
見たときにパッと目につくのが透明なリップ。透明のリップはありそうでなかった新鮮さがあります。どんな色になるのだろう?とワクワクしながらつい目に止まる可愛さがあります。リップを太陽などにかざすと光が透き通ってきれいに写るので、SNSに投稿するときは光を効果的に使って写真を撮ってみてください。撮ってる自分もキラキラした気持ちになれますよ。

♦透明リップから覗かせるドライフラワー
透明なリップに続き、目に止まるのはリップに閉じ込められた一輪の花ですよね。花の色はピンクやグリーン、ピンク、パープルなどが揃っています。花の形や色、花びらの開き方は全て違うので、お気に入りの花を探しながら選んでみるのもいいと思います。

♦キラキラした金箔入り
「kailijumei(カイリジュメイ)」は2種類あり、色がついた半透明のタイプと透明タイプがあります。実は中をじっくり観察してみるとキラキラと金箔が入っているんです!金箔はちょっとリッチな気分にさせてくれますよね。

♦パッケージもきゅん!
透明のリップに花入りのリップは女の子の心をトキメかせます。しかし、きゅんとするのはリップだけではないのです。注目してほしいのはケースです。赤いミラー付きのケースは品のあるオシャレな見た目。外に細長いミラーが付いているので急にリップを塗りたいと思う時も慌てずにお化粧直しができます。クリアカラーにはシンプルな透明のケースなのでシンプルにオシャレを満喫できそう。

唇の温度で変わるリップカラー

リップL

透明なリップなので、「どんな色になるのだろう?」「無色なのかな?」と疑問に思っていた人もいるかもしれません。大丈夫です。「kailijumei(カイリジュメイ)」を唇に塗るとしっかり色が出ます。でも、発色は人それぞれ違うのがおもしろいところ。唇のpH(酸性やアルカリ性の成分程度を表す単位)や体温によって色が変わるのです。ちなみに、唇に含まれる水分が多い場合やpHが低い場合は色が濃くなるそうです。ちなみに、どのカラーを選んでも発色は全て同じです。青色だからと言って青色に染まるわけではないです。

毎日の楽しみにどんな色の唇になるか試してみてもいいですね。気になる男の子の前につけていったら体温が上がりすぎて、唇の色が濃くなりすぎないように注意が必要です!ただ、口コミでは濃いリップは苦手だけれど、「kailijumei(カイリジュメイ)」なら自然な仕上がりになると、絶賛の声があるのでナチュラルなメイクを好む人におすすめ。そこまで色が濃くなることはありません。

豊富なカラー展開

ゴージャスな金箔入り 4種類

(1)オレンジ(Minute Maid)
(2)バービーピンク(Barbie Doll Power)
(3)レッド(Flame Rad)
(4)パープル(Dream Purple)

キラキラと目を引く金箔入りのリップは4種類展開。オレンジとバービーピンク、レッド、パープルと女の子らしいカラーです。リップが透明なので、一見何色なのか戸惑うかもしれませんが、花の色が色を見分けるポイントです。

この4種類の中でもバービーピンクとオレンジが人気。バービーピンクは淡い色合いなので幅広いタイプの女の子に人気のカラーです。淡い色合いがとってもキュート!オレンジは「ピンクは苦手かも」と言う女の子におすすめの色。ボーイッシュな子にも受け入れられやすいです。金箔との相性も抜群ですね。

クリアカラー 6種類

(1)レッド(Red)
(2)パープル(Purple)
(3)ピンクオレンジ(Pink Orenge)
(4)グリーン(Green)
(5)ローズパープル(Rose Purple)
(6)ブルー(Blue)

透き通るリップに色味が付いているのがクリアカラータイプ。全部で6色用意してあります。レッド、パープル、オレンジ、グリーン、パープル、ブルーと、金箔入りと異なり、寒色も暖色と同じくらいの種類が用意してあります。

そして、クリアカラーだと透明の部分に色が付いていますが、もちろん花にも色がついています。また、こちらも1つ1つの花の色味が違います。お友だちなどのプレゼントに選ぶときはその人に合った色を選べるはず。

kailijumei(カイリジュメイ)の品質

天然成分がたっぷり

ハートのお花
ハートのお花

「kailijumei(カイリジュメイ)」は見た目の可愛さだけではありません。唇にリップを塗った時の質にもこだわっています。選び抜かれた高品質な天然成分が含まれているのです。天然由来成分と異なり、科学的な処理がされていないので体に優しい高品質なリップを塗ることができます。

また、使用する多くの成分を日本メーカーから仕入れているので、日本人にとって安心です。日本以外からも良質なフルーツやオーガニックオイルを使用しているほどこだわりが!肌に直接塗るものだからこそm、厳選されたこだわりの成分なのが嬉しい限りです。

発色と色持ちが抜群

赤リップの女性
赤リップの女性

透明のリップなので、「一時的に色がついて終わりなの?」「そもそも色がきちんとつくのかな?」と分からないことが多いかと思います。しかし、発色も色持ちも予想以上に抜群なのです。

♦ナチュラルな発色
発色はひと塗りするだけで、唇に色がつきます。ただ、唇の温度やPHによって色の変化はあるみたい。強い発色にしたい気分の時は2度、3度と塗ってみるとお気に入りの色に出会えるかもしれません。

♦しっかり色持ち
気になる色持ちですが、実際に使った人によると色が口にフィットして落ちにくいみたいです。食事中に食器に口紅がついてしまって嫌な気分になる人はおすすめ!また、メイク直しをする時間がない時も色が長持ちするので安心です。さらに、口紅をグロスと重ね付けするのが定番な人にも色落ちを気にせずに使えるのも嬉しいポイントです。

類似品にはご注意を!

注意しないといけないものって?

バツ
バツ

中国のコスメブランド「kailijumei(カイリジュメイ)」が発売する、花入りの透明リップですが、類似品が出回っているようです。日本では主に通販サイト上での購入となるので様々な商品情報が飛び交い、混乱状態。さらに、サイトでは並行輸入品や類似品の文字が並び、ますますややこしい状態に。ちなみに並行輸入品は正規ルート以外で輸入と販売がされている商品のことです。

正規ルートで買いたい人は正規輸入品の文字を見つけましょう。どのようなルートで売られているかしっかり調べておくことが、買った後のトラブルを防ぎます。注意してくださいね。花入りのリップだからってすぐにポチッと購入ボタンを押してしまってはダメですよ。

本物との見分け方って?

虫眼鏡
虫眼鏡

日本で購入する場合は、主にネットで買うことになります。注意するべきことは、正規代理店と書いてある店舗かどうか。ネット上では正規ルート以外で出回っているリップもあるのでしっかり確認することをおすすめします。

それ以外では、パッケージを見ることです。ロゴをよく見てみると、金箔入りのケースは中国語、クリアケースは英語で「kailijumei」と書いてあります。そして、その下には「GERMANY」の文字。サイトを見ただけでは分かりづらいかもしれませんが、確認してみてください。

まとめ

いかがでしたか?日本ではなかなか見かけない透明のリップ!さらに花まで入って、女の子たちが大好きなSNSに載せられそうな写真が撮られそうですよね。また、見た目の可愛さだけでなくて、天然成分が豊富に入っているので唇に塗った時に安心です。

ただ、日本では主にネットでしか買えないので類似品に気をつけないといけません。注意点を踏まえながらぜひ、ステキなリップを手に入れちゃってくださいね*

facebook
twitter