【浮気チェック】彼が無意識に見せている浮気の兆候は〇〇!

【浮気チェック】彼が無意識に見せている浮気の兆候は〇〇!

2020.02.17

13,238

iStock-477159298 640×450

最近なんだか彼の様子がおかしい!浮気してるかも…と感じている人や、日頃の不安から彼氏が浮気をしている夢をみた、なんていう悩める彼女にこそ読んでもらいたい!

男性が無意識に見せる浮気の兆候や、そのチェックの方法、万一浮気が発覚してしまったときの対処法までをまとめました。さらに、彼の浮気を許す人と許さない人、どちらのほうが幸せになれるの?という悩める疑問についてもお答えします。

彼氏に浮気される夢をみた…

うつむく女性
うつむく女性

付き合っている彼に浮気をされている夢をみて、起きたら夢で本当に良かった、なんて経験はない?夢はその日の思い出を映し出すともいわれているけれど、実際あなたの頭や心のなかに彼氏のことで不安に思っていることがあるからこそ、そんな夢をみちゃったのでは?

そんな悪夢が正夢になってしまわないように、彼が浮気をしてるかもしれない兆候をチェックしてみましょう。無意識に彼が見せている浮気の兆候って、意外と日常生活に潜んでいるのです!

そもそもなぜ男は浮気をするの?

彼女との倦怠期

男性の体毛
彼氏

長く付き合っているカップルの多くが経験する倦怠期には、溝ができてしまい会話が減ってしまったり、セックスレスだったりと2人の関係がギクシャクしてしまうもの。そうなると、コミュニケーションで問題を解決するのが苦手な男性は、心と体の親密さをほかで探すほうが楽だと感じてしまい、浮気に逃げてしまうことも。

長く一緒にいればいるほど居心地が良くなるとはいえないのが、男女の関係の難しいところだからこそ、絆を深める努力を怠らないことが大切です。

付き合い立ての新鮮さが恋しくなった

手をつなぐカップル
手をつなぐカップル

お互いが脈ありなのは知っているけどまだ付き合っていない、いつ告白されるんだろうとドキドキしていた恋愛初期のあのときが1番楽しかった!なんて経験のある人も多いのでは?でも残念なことに、付き合う期間が長くなるにつれて、あの頃の新鮮さはどんどん欠けてしまっていくもの。

もちろん、彼にとって居心地の良い存在を目指すのは良いことだけれど、飽きられないように新鮮さを演出するための努力をすることも大切。いつもの髪型やメイクを変えてみたり、セクシーな下着を身につけてみたり…♡新しい自分を魅せることで、恋愛初期のあの頃のように彼をドキドキさせちゃいましょう。

要チェック!彼が浮気をしている兆候

態度が急変した

勘違い男
勘違い男

女性に比べると嘘がつくのが下手な男性は、基本的に浮気をしていれば態度を急変させる兆候があるもの。彼女に対する罪悪感や、浮気がばれてしまうことへの恐怖心から急に優しく寛大になったり。また反対に、罪悪感よりも、自分が浮気をするほど満足できない彼女との関係への不満から、急に怒りっぽくなったり、冷たくなったりすることも。

さらに、彼女を否定するようになったり、ほかの女性と比べるような言動が増えるのも、怪しい行動であるため、彼の態度の変化を見逃さずにチェックしてみましょう!

携帯を常に持ち歩く、ロックをかけるようになった

スマホ
彼氏の裏返しのスマホ (参照元: unsplash

別の女性と連絡を取りはじめたり関係を持ったときに、それを隠そうとするのが普通。そんなとき、連絡手段として使っている携帯を肌身離さず常に持ち歩いたり、ロックをかけるようになるから、要チェック!これまでは普通に机の上などに置いていた携帯をお風呂やトイレにまで持っていったり、彼女の前ではLINEやメール、着信履歴などの確認もしたがらない…なんて場合も。

また、一緒に寝るときに、枕の下に携帯を隠して寝るなんて行動も、浮気を隠そうとする気持ちからの行動かもしれないから、ぜひ観察してみて。

連絡が遅くなる

連絡を取る
連絡を待つ

浮気をしていれば、自然と連絡の取れない時間ができてしまうもの。これまではメールやLINEをしてもすぐに反応があったのに、最近は既読にならないまま何時間も経って、「忙しかった」などど連絡がくるようになった、というのも兆候かも。

また、彼女に疑われないように「今日は友達と遊ぶから夜連絡が取れない」などと、あらかじめ予防線を張っている可能性もあるので要注意です。

外見に気を遣い始める

走る
走る (参照元: unsplash.

浮気をしていたり、気になる人ができたりすると、わかりやすいくらいに外見に気を遣いはじめるのも兆候の1つ。元々おしゃれな人でもさらに磨きをかけはじめたり、これまで全くおしゃれに興味がなかった彼が急に外見に気を遣いはじめるのも怪しいとにらんでみて。

具体的には、急に走り始めたり、筋トレをはじめたり、新しい洋服が増えたり、香水を変えたりなど、外見を意識しはじめたら危険信号。たとえ、今はまだ浮気をしていなくても、新たな恋愛を探しているからこそ外見に気を遣うようになった可能性も…。

会う頻度が減った

寂しい女性L
寂しい

浮気をしていれば、浮気相手と会う時間を作るため、彼女と会う頻度が減っていくもの。これまでは週2ぐらいのペースで会っていたのに、急に「仕事が忙しくなった」なんて理由をつけて1ヶ月に1回ぐらいしか会えなくなったなんて人は、要注意!また、急に会う約束を取りづらくなるのも怪しい証拠。

車がきれい、助手席の位置が変わった

ドライブデート
ドライブ

彼の車に乗った時、ある時期から車内がきれいになった気がする、助手席の位置が動いているなどの変化は浮気の兆候あり。 浮気相手とドライブに行っている可能性があります!

男性は落としたい女性には良いところを見せたいもの。 きれいな車内はイメージがいいのかもしれませんね、

またに浮気相手を車に乗せた後に、証拠隠滅を図るため、掃除をした可能性も多いあります!

帰宅してすぐにお風呂に入りたがる

お風呂のシャワー
お風呂のシャワー

こちらは同棲カップルや夫婦という間柄でよくあげられる浮気のチェックポイント。

もし彼が浮気相手と一緒にいた場合、相手の女性のにおいがついていることも。 彼としてはすぐにお風呂に入りたいところ。

女性は特に、においに敏感です。 彼から今までとは違うにおいがしたら変に思いますよね?

自分とは違う女性ものの香水や洗剤の香り、どこかのお店いただろうと思われる匂いがしたら浮気を疑いますよね...? それが彼も分かっているから、匂いを消そうと帰宅早々にお風呂に入りたがるのです。

彼の浮気を見抜くワザ

スマホを見る

スマホ暗い
スマホ

彼の浮気が発覚した1番多いケースが、彼女によるスマホチェック。だからこそ、浮気をしている男性はスマホを肌身離さず持ち歩いたり、ロックをかけたりと、スマホらバレるのを必死で隠そうとするのです。

特に、今の時代、LINEやSNSで誰とでも簡単に連絡が取れてしまう分、スマホ1つでも簡単に浮気していることがわかってしまうもの。そのため、彼が寝ている隙などにこっそりチェックするのが1番手っ取り早い方法だけれど、それはやっぱり気が引ける…という人におすすめなのが、「携帯見せて」と彼に直接聞いてみること。「カメラフォルダ見せて」などでも、もちろんOK◎

そのときに、慌てて取り返そうとしたりなど、彼の反応をチェックしてみて。また、ほかの人からのLINEやメールが届かないよう機内モードにして電波を切ったり、すでにそうしてあったりするのもかなり危険信号です!

レシートなどをチェック

レシートチェック
レシートをチェック

意外と盲点となっていて浮気をしていることを見抜きやすいのが、彼の財布や洋服のポケットに残されているレシートをチェックすること

ホテルのレシートなど、分かりやすい証拠を残す人は少ないですが、ホテルに入る前に足り寄ったコンビニのレシートなどが出てくるかも。

彼の普段では考えられない行動範囲外でのレシートだったり、 飲み物が2本にデザートやおつまみが2人分ぶらいのレシートがあれば女性と2人でいた可能性も。

確実な証拠にもなりやすいレシートにも関わらず、スマホに比べて彼氏の警戒心がかなり緩んでいることも多いため、彼のガードが緩い財布からチェックしてみるのも1つ方法です。

浮気発覚後の対処法

どうして浮気をしたのか率直に聞いてみる

会話
会話

いくら彼を疑っていても、実際に浮気をしている事実を知ったときには冷静でいられなくなってしまうかも。ただし、彼との関係を終わらせたくないのであれば、感情的にならず、冷静に対応することが大切です。

そして、どうして浮気をしたのか率直に聞いてみること。理由を聞いてから、彼との今後の関係を考えてみても遅くないはず。また、理由を聞くのと同時に、すごく悲しいという素直な気持ちをしっかりと伝えることも大切です。

あなたの気持ちを聞けば、自分の過ちを反省して、彼も正直に浮気の理由を話してくれるかも。

彼を許せるか、自分に問いてみる

悩む女性
悩む女性

できるだけ冷静になって、彼が浮気をした理由を聞いたうえで、彼を許せるのか自分自身に問いてみましょう。1度でも浮気をした人とは一緒にいたくないと思ったのであれば、きっぱりと別れを選択すること。

「2度と浮気しない」という彼の言葉を信じてみたいのなら、付き合いを続けることもアリ。どちらにせよ大切なのは、一時の感情や彼への情に流されず、しっかりと自分の気持ちと向き合って後悔しない選択を下すことです。

自分磨きをする

シャンプーブラシL
ブラシでケアをする

もちろん、浮気をしたという事実だけで考えれば100%彼の過ちであり悪いこと。そんな彼を許す・許さないどちらにせよ、これを機会に自分自身のことも振り返ってみることも大切

彼がほかの女性に目移りしてしまわないよう、自分磨きの努力はできていた?恋愛初期の頃と比べて、メイクを怠っていたり、ダイエットを気にかけなくなっていたりと、女子力なんて気にしていなかった…なんて人も多いのでは?

そんな人はぜひ、美肌ケアをしたり、メイクやおしゃれに気を遣ったりと、これを機に女子力アップに努めてみましょう。

Q.結局、浮気を許す人と許さない人、どっちが幸せになれる?

A.許す人は彼といられる。でも許さないほうがあなたは幸せになれる。

風船ピンク
風船

いざ、彼の浮気が発覚したときに、許すべきか許さないべきか悩んでしまう女性も多いもの。そんなとき、頭をよぎるのが「どっちのほうが私は幸せになれるの?」という自問。

どうしても彼じゃなきゃダメ、浮気の罪以上に彼にしかない素晴らしい魅力があると断言できる場合は、「彼と一緒にいること」が自分の幸せなのだから、許してあげることも1つの選択肢。

ただし、許すのは1度限り

いくら彼と一緒にいることが幸せでも、2回目を許してしまえば、許してくれる彼女だとなめられて何度も同じ繰り返しになってしまうため、許すときには1度だけと自分自身にも言い聞かせましょう。

また、自分自身を大切にしたいと思うのであれば、たとえ1度でも浮気を許さないほうがあなたは幸せになれるはず。特に、今後結婚を考えている相手であればなおさら。1度でも浮気をする人は、絶対に2度としないとは言い切れないため、これからもずっとその不安が消えないことで、本当に幸せとは言い切れないはず。

彼への情や2人の思い出からきっぱりと別れを選択することが難しいときには、浮気を許す人は彼といられるけれど、許さないほうがあなたは幸せになれるはずということを、ぜひ思い起こしてみて。

まとめ

いかがでしたか?浮気をしている男性が無意識に見せやすい浮気の兆候のなかに、彼に当てはまる項目が多かった人は要注意!でも、まだ彼が確実に浮気をしていると決まったわけではないからこそ、これを機に自分自身を振り返ってみたり、倦怠期を乗り越えられるように努力してみては?

また、浮気の確信を突きとめたいという人は、まだ確信に至っていない冷静な今のうちに、あなたの幸せがどこにあるのか自分自身と向き合っておくことも大切です。

facebook
twitter