【男女】デートはどこまで?キスはOK?友達以上恋人未満の実態とは

【男女】デートはどこまで?キスはOK?友達以上恋人未満の実態とは

2017.11.19

16,655

手をつなぐふたり
手をつなぐふたり (参照元: unsplash

あなたには、友達以上恋人未満の男友達はいますか?

その男友達とは「ずっと友情関係のままでいたい」という人、「相手のことが好きでいつか恋人同士になりたいけど、関係が崩れるのが嫌で言い出せずにいる」人様々だと思います。

他の人がどのように男女の友情関係でいるのか興味ありませんか?

友達以上恋人未満のラインはどこ?という疑問や恋愛関係に発展せず友情関係のままいる方法本命の彼女になるために気をつけておきたいことなど徹底調査してみました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

今まさに男女の友情でモヤモヤしているという人は参考にしてみてください☆

友達以上恋人未満とは?

①純粋に仲の良い友達

カップル
隣に座る男女

男女の友情が成立するかどうかはいつの時代もある永遠のテーマ。

友達以上恋人未満とは、お互いに好意はないけど、一緒にいて楽、同性の友達といる時と同じように楽しいという理由から気にせず会うことができる関係が一般的

お互いが純粋な友情と思っているため、たとえお互いに恋人がいても気にせず遊べちゃいます♪(´ε` )

自分に彼氏ができた場合、関係を怪しまれないように仲がいい男友達がいることを伝えておいた方が◎

②恋人までもう少し

カップル
近づく男女 (参照元: unsplash

友達という関係から少し発展して、お互い好意もあるけど、恋人になるまでには至っていないという微妙な関係☆

LINEの返信を気にしたり、何度かデートを重ねたり...ドキドキしちゃう♡

気は合うけど「交際するべきか?」をお互い考えている期間でもあります(^-^)

③キープされている可能性

携帯をみる男性
携帯を見る男性

男性には、「自分に好意がある女性を側に置いておきたい」という心理があります。

こちらがどんどん好きなっていくのに、彼は自分をキープのひとつとしてしか考えていない可能性があります!

LINEの返信がこなかったり、約束をドタキャンされたりすることがあるなら、あなたのことをキープしているかも(´・_・`)

抜け出せなくなる前にキッパリと自分の中で線引きをしておくことが大切!

そのままはっきりしない関係を続けていると、都合のいい女になる可能性大!

デートの実態

普通のカップルと変わらない

空と遊園地
空と遊園地

デートに行く場所は普通のカップルとあまり変わりません☆

男友達は当日でも予定が合えば気軽に出かけることができるので、女友達より気軽に誘えるという声も(*´-`)

友達以上恋人未満の関係でも、肉体関係がある男女もいます。

一見するとカップルのような関係にモヤモヤする...と悩んでいる人もいるのでは?

恋人に発展させたくないなら

花
一輪の花 (参照元: unsplash

恋人に発展させたくないなら、本当の恋人同士で行くようなガチのデートスポットは避けるべき

二人で会う場合は、暗くなる前に帰るようにしましょう(・∀・)

相手に期待を持たせないようにするなら、出来るだけグループで遊ぶことをおすすめします☆

恋人に発展させたくない理由としては、「今のままの気楽な関係でいたい」「付き合って別れたらこの関係がなくなってしまう」などさまざまな理由があるはず。

女の子は「男友達の中では一番仲いいだけ」と割り切れるけど、男性は心のどこかに下心を持っていることが多いんです(^_^;)

「自分に気があるかも?」と思ったらすぐに恋愛対象になるので注意が必要。

相手を傷付けないためにも、あいまいな態度は取らないようにしましょう(^-^)

恋人に発展させたいなら

つないだ手
つないだ手 (参照元: unsplash

逆に女性側が相手に好意があって、これから恋人に発展させたいと思っているならデートスポットには積極的に行くべき♡

相手から、デートスポットに誘われたら「脈あり」の可能性が高い(≧∀≦)

人が多い遊園地や、暗くてはぐれやすい水族館なら手をつなげるチャンスも♪

デート中にさりげなく「あんまりこういうところ来たことないんだ」「誰とでも来るわけじゃないよ」など誰とでも行くわけではないことを伝えると◎

彼もあなたに好意がある場合、「もしかしてチャンス!?」と思って告白してくれるかも♡

キスの意味って?

好き

プレゼントを受け取るところ
プレゼントを受け取るところ (参照元: GIRLY DROP

男友達からふいにキスされた場合、キスだけなら好意がある可能性大♪(´ε` )

相手も友達以上恋人未満の関係から抜け出したいと思っているからキスで自分の気持ちを伝えようとしているのかも♡

ただの友達と思っているなら、相手もわざわざ関係を崩すようなことはしないはず。

しかし、キスした後に「ホテルに行こっか」と言われたら、セフレの関係になりたいと思っているかもしれないので注意しましょう(>_<)

次のステップへのキッカケ

今週の予定
今週の予定 (参照元: unsplash

キスをすることでお互いを恋愛対象として意識し始め、友達から恋人になる可能性も十分考えられます(*^ω^*)

男の子からキスされて、自分も好きなら「これってどういう意味?」と思いきって聞いてみては?

上手くいけば相手から告白してもらえるかも♡

好意がないなら辞めよう

無趣味な女性
無趣味な女性 (参照元: unsplash

あなたに好意がないのなら、キスをするのは避けましょう!

ドライブの帰りや、なんとなくいい雰囲気のお店で「キスされるかも?」と思ったらさりげなく避けた方が◎

告白されて断るとその場の空気も悪くなるし、二人の関係も崩れてしまいます。

また、好意がないのにキスをしてしまうと、軽い女と思われちゃう可能性も(>_<)

隙がないようにしたり、友達ということを自然にアピールしたりしましょう(*´-`)

本命彼女になりたい!

携帯を見る女の子
携帯を見る女の子 (参照元: GIRLY DROP

相手のことが好きで友達以上恋人未満の関係から本命の彼女になりたいと思っている人へ気をつけてほしいことを教えちゃいます♪

言いなりにならない

枕を抱える女性
枕を抱える女性

好きだから相手の希望に答えたくなる気持ちは分かります。

でも、「今から会いに来て」「その日会えなくなった」など相手の都合にばかり合わせていると「都合のいい女」と見下されてしまうかも!

もし彼女になったとしても彼と対等な関係が築けず、傷つくことも考えられます(>_<)

たまには会いたい気持ちはグッと押さえて、彼の方から会いたいと思ってもらうように多少計算することも大切(^_-)

男友達に紹介してくれるか

友情
笑う男性たち (参照元: unsplash

彼が男友達に紹介してくれるというのも自分をどの程度大事に思ってくれているか判断できるポイント☆

紹介してくれれば、本命の彼女にしたいと思っている可能性あり♡

紹介してくれないなら、友達に関係を尋ねられた時やあなたとの関係が終わった時に色々面倒くさいと思っているので、本命の彼女になる可能性は低め(*_*)

とりあえず体の関係を持ちたいと思っているかもしれないので、都合のいい女になりたくなければ注意しておきましょう

束縛しすぎない

寝そべる男性
寝そべる男性

「どうして会えないの?」「いま何してるの?」など、しつこく連絡したり、束縛したりするのはNG (>_<)

彼もあなたに好意を持っていても、徐々に重たくなって冷めてしまう危険性あり!

友達関係のうちから束縛すると「付き合ったらもっと束縛されるかも」と予感させてしまいます(^_^;)

彼が可愛いと思ってくれるような嫉妬くらいなら多少はしてみてもいいかも♪

「女」をアピール

ピンクのハイヒール
ピンクのハイヒール

一緒にいると楽しい、落ち着くと思われているだけでは、友達関係からなかなか抜け出せません!

本命彼女になるためには、彼に「女」をアピールしましょう(*^o^*)

友達関係でも異性と会うことを意識して身だしなみに気をつけるのも重要です♡

料理ができるなら、手作りのお菓子を作ってプレゼントすればアピール材料になりますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

相手の話をしっかり覚えておく

腕時計
男性の腕時計

相手とおしゃべりをしている時、何気ない話題でも覚えておくようにしましょう

例えば、行ってみたい場所、最近ハマっているものなど...好きな相手のことならいくらでも覚えていられそうですよね♪

別の機会に「これ最近ハマってるんだよね?」と聞いてちゃんと話を覚えていることをアピールしましょう(*´∇`*)

相手も好きなものや興味のある話を振ってもらえると「覚えてくれたんだ」と嬉しくなるし、「もしかして好きなのかな?」と意識させることもできちゃいます♡

逆に相手があなたの話を覚えていないなら、あまり興味を持ってもらえていないので本命の彼女になる可能性は低め( ;∀;)

人の話を聞くのが苦手という人は、好きな相手の話以外でも日頃から意識して聞くように心がけてみましょう

まとめ

あくまで独自調査なので、全ての男女にあてはまるわけではありません。

恋愛に発展させることなく友情関係を続けたいのであれば、相手に期待を持たせるようなことはしないこと!

友達以上恋人未満の関係から本命の彼女になりたいと思っている人は、モタモタしていると他の誰かに取られてしまうかも(>_<)

不安になるのも分かりますが、勇気を出してアピールしてみましょう♡

facebook
twitter