乾燥やしわ、たるみ、くまなど様々なお肌トラブルを抱えやすい目元。
皮膚が非常に薄いことから顔のなかでも特に年齢の出やすい部分でもある目元だから、普段からしっかりと保湿ケアを行っておきたいですよね。
毎日お肌の保湿を入念に行っている!という人でも、目元専用の「アイクリーム」できちんとケアしてる? 今回は、目元のケアに欠かせない「アイクリーム」の効果や年齢別の選び方やおすすめ商品までをまとめてご紹介します!
乾燥やしわ、たるみ、くまなど様々なお肌トラブルを抱えやすい目元。
皮膚が非常に薄いことから顔のなかでも特に年齢の出やすい部分でもある目元だから、普段からしっかりと保湿ケアを行っておきたいですよね。
毎日お肌の保湿を入念に行っている!という人でも、目元専用の「アイクリーム」できちんとケアしてる? 今回は、目元のケアに欠かせない「アイクリーム」の効果や年齢別の選び方やおすすめ商品までをまとめてご紹介します!
目元を隠す
初対面だけでなく人と会ったときにまず目がいくところといえば、「目元」ですよね。 そんな第一印象のカギを握るともいえる目元ですが、実は顔のなかでも特に年齢の出やすいパーツだから要注意です。
まず、その原因の1つとして乾燥が挙げられます。 年齢を重ねると皮膚の薄い部分から水分が失われて乾燥してしまうのですが、なんと目元の皮膚は卵の薄皮といわれるほど薄く、摩擦など外的刺激に対するバリア機能も弱いため、しっかりとケアをしていないととにかく乾燥しやすいパーツなのです。 乾燥してしまうと目元がしわっぽくなり、老け顔に見られてしまうことも…。
また、日常生活で想像以上に酷使している目元は、寝不足などが原因でくすみやくまなど様々なお肌トラブルを抱えてしまいやすいパーツでもあります。
このように、乾燥やしわ、くまなどお肌トラブルが起きている目元は、しぼんで見えたり、瞳の大きさまで小さく見せてしまうこともあるからこそ、日頃のケアがとても大切なのです◎
「アイクリーム」とは、目元のたるみやしわ、くまなどのケアを行うときに使用する目元専用のクリームのこと。 乾燥などが原因で年齢が出やすい目元は、皮膚が卵の薄皮のように薄いからこそお肌トラブルの予防・改善にクリームなどでケアをしようと思っても、普通のクリームでケアをするとかえって刺激やダメージを与えてしまうことも…。
そのため、目元の特性を考慮して作られた「アイクリーム」でケアすることが大切なのです!
目元のキラキラ
(参照元:
unsplash. )
2mmほどの厚さしかない皮膚よりももっとずっと薄い目元専用に作られたアイクリームには、乾燥しやすい目元をしっかりと保湿し潤いを与えてくれる効果があります。
そのため、しっかりとアイクリームで潤いを与えてあげれば、乾燥でしぼんでいた瞳もパッチリと大きく見せられるはずです!
犬
目元の気になるしわやたるみも、専用のアイクリームを使えばアイクリームに含まれる有効成分によって改善することができます!
目元のように特に薄い皮膚を保湿してくれるのが「低分子ヒアルロン酸」であり、角質の奥まで浸透させるのはもちろん、保湿しても水分が蒸発してしまいやすい目元に、水分を蓄える働きのあるヒアルロン酸がしっかりと働いて潤いを保ってくれるのです◎
また、しわやたるみの原因となる「セラミド」の減少も、アイクリームで補うことができるため、気になるしわやたるみに効果的です。 もともと私たちのお肌に備わっている角質層のあいだにある「セラミド」は、お肌のハリや潤いを保つ働きを担っているものの、加齢やストレス、紫外線などの外的刺激によって自然と減少してしまいます。
とはいえ、普段使用するような化粧水や乳液のなかには滅多に配合されていない「セラミド」だからこそ、アイクリームでしっかりと補うことが大切なのです◎
目元
30代の方がアイクリームを選ぶときに大切なことは、保湿力の高さとアンチエイジング効果のあるものを選ぶこと!
具体的にアイクリームを選ぶときにおすすめの成分として、まずはコラーゲンの生成を促進する働きを持つ「ビタミンC誘導体」が挙げられます。 抗酸化作用の高いビタミンC誘導体には、細胞の劣化を防ぐアンチエイジング効果が高いほか、紫外線など外的刺激から目元を守ってくれる効果や美白効果も期待できます。
また、細胞を増殖させ非常に薄い目元の皮膚に厚みを持たせる効果が期待できる「ビタミンAレチノール」という成分も、目元の気になるしわやたるみを防いでくれるためおすすめです。
細胞分裂を活性化させ皮膚の衰えを防いでくれる「プラセンタエキス」や、女性ホルモンに働きかけてお肌のターンオーバーを促進させてくれる「イソフラボン」などの成分も入っていればベターです◎
なお、成分以外で選ぶときのポイントとしては、指に取ったときのテクスチャーが少し硬めでこっくりとしたお肌への密着感の高いものを選ぶこと。 そうすることで、メイクのうえからでも使用しやすいうえ、嬉しい効果を誇る成分をしっかりと吸収することができます。
さらに、信頼度の高い販売会社のものや、「安すぎず高すぎない」自分にとって続けて使える価格のものを選ぶのもポイントです◎
ウェーブの女性
20代からアイクリームって必要?と思っている人も、年齢が出やすいうえにケアが難しい目元だからこそトラブルが出てきていないときからどれだけケアをしているかが、まさに今後の運命の分かれ道!
そんな20代で初めてのアイクリームを選ぶときに大切なのは、お肌自体がもともと備えている回復力を低下させないように、30代の方におすすめしたような様々な美容成分が入っているアイクリームではなく、保湿ケアをメインにしたアイクリームを選ぶこと◎
40代や50代のお肌と比べれば代謝が良い20代のお肌だからこそ、過剰なケアではなく、将来を見据えた保湿ケアを行うことが大切なのです。
とはいえ、20代でもすでに小さなしわやくまが気になる…という場合であれば、たるみの改善にも効果が期待できる「ビタミンAレチノール」が配合されているアイクリームを選んでしっかりとお肌トラブル改善に努めましょう!
保湿と同時にエイジングケアも考えたい!目元を絶対に老けさせたくない!という20代後半の女性におすすめなのが、キラリエの「アイクリーム3」。
累計40,000本以上売れているキラリエのアイクリームシリーズで、成分はもちろん容器にまで初代や2代目よりもさらにこだわってつくられた3代目である「キラリエアイクリーム3」は、セラミドやコラーゲンなどの保湿成分をはじめ、しわやたるみに有効なレチノールが配合されているのに、優しい使い心地が人気の秘訣です。
目元の乾燥やじわ、たるみ、くま対策、さらにはエイジングケアにまで効果のある成分をしっかりと配合しているうえ、生レチノールを配合しているアイクリームのなかでは格段に安く、コスパが高くておすすめです!
ロクシタンの「ディヴァインアイバーム」は、保湿力の高いシアバターをベースに作られたアイクリーム。
お肌の治癒力をサポートしたるみをケアする「イモーテル」や、お肌を整える「マートル」、さらにお肌の引き締め効果を持つ「マロニエエキス」といったエイジングケアの精油成分が配合されているため、しっかりとハリのある目元へと導いてくれます。
また、ほんのりと甘い精油の香りでリラックス効果もあるほか、アイクリームとしてデイリー使いだけでなく、アイパックとして2つの使い方ができるのも魅力です。
TREEの「目元とまつげのご褒美」は、保湿効果はもちろん、スマホやパソコンで目元を酷使する現代人に向けて作られたアイクリーム◎ そのため、目元の血流アップやコリ対策に効果があり、血行が悪くてくまができやすい…という人にもおすすめのあるアイクリームです。
また、その名の通り、なんとまつ毛のケアまでできちゃう優れもの♡ これ1本で、目元の保湿とまつ毛の育成ができるんです!
ただし、エイジングケアを目的としたアイクリームのように強い成分は含まれていないため、保湿ケア重視の人におすすめです。 ぜひ、マッサージしながら想像以上に酷使している目元を労わってすっきりさせちゃいましょう!
「高くなくても理想のアイクリームはつくれる」をコンセプトに、凝り固まった目元の緊張を緩めてくれるアイクリーム。 血行促進に効果のある独自の美容成分であるエンドミネラルや、ハリを与えてくれる3種類ものペプチド、ビタミンCを配合しているほか、最上級のシアバターで高い浸透性と持続性を誇るダブルの保湿効果が期待できちゃいます!
このように高品質な美容成分を配合しているうえ、まつ毛美容液としての効果も期待できるアイクリームでありながら、コンセプト通り手に取りやすい価格でコスパの高さが魅力です◎