【シンプルネイル】ワンカラーは簡単?シンプルネイルの正しいやり方

【シンプルネイル】ワンカラーは簡単?シンプルネイルの正しいやり方

2018.07.30

786

ネイル
ネイル (参照元: istock )

「セルフネイルはいつもワンカラーのシンプルネイル」という人も多いのでは?デニムと無地のTシャツのような夏のシンプルコーデに、鮮やかなピンク色のマニキュアを塗ればアクセントになっておしゃれに見えますよね♡

ワンカラーでもファッションを格上げしてくれるネイルですが、正しい塗り方ができていますか?ムラができたり、すぐに剥げたりしてしまうのは、塗り方が少し間違っているかもしれません(>_<)

今回は、セルフネイルの正しいやり方やおすすめのマニュキュアを紹介します\(^o^)/

準備するもの

マニキュア

マニキュア
マニキュア (参照元: istock )

マニュキュアは、初心者や不器用な人でも塗りやすい平筆のものがおすすめ☆また、ラメ入りまたはクリアカラーのものを選ぶと、塗りムラが目立ちにくいですよ(^_-)

ベースコート

ベースコート
ベースコート (参照元: istock )

【ベースコートを選ぶポイント】
・すぐに乾く
・黄ばみや色素沈着を防止するもの
・爪の栄養不足や潤いをケアできるもの
この3つのポイントを参考に選んでみてください☆

【おすすめ①】インテグレートのトップ&ベースコート
トップにもベースにも使える便利なアイテム。5mlとコンパクトサイズなので、持ち運びにも便利です☆

コンビニでも買えるので、外出中にマニュキュアが剥げてしまった時なども安心。爪の保湿や保護をしてくれる成分が入っているので、こまめに塗ればネイルが長持ちします(^_^)

【おすすめ②】ちふれのベースコート
ファイバー配合で、爪の表面を均一にしてくれるので、後から塗るマニュキュアの仕上がりがキレイ☆保湿成分も含まれているので、爪のケアにもおすすめです(^_-)

トップコート

 

. 久々のポリッシュネイル💅 #ネイルホリック PU114をベースにして、#homeiダイヤモンドネイルポリッシュ フローズンダイヤモンドを真ん中だけ縦に塗りました✨🍧 ショートネイルを隠そうかとダイソーでチップ購入してきたものの、まだ面倒くさくて塗ってません💦 このダイヤモンドネイルポリッシュは、ほかの商品購入時に100円セールでゲットしました😊💕 . 使用ポリッシュやジェルはこちら⬇︎💅 🌟#ネイルホリック補強ベースコート 🌟ネイルホリック PU114 🌟homeiダイヤモンドネイルポリッシュ フローズユダイヤモンド 🌟#キャンメイクジェルボリュームトップコート . . #主婦ネイル #homei #ポリッシュネイル #セルフネイル #セルフネイル部 #マニキュアネイル #ポリッシュアート #セルフネイル繋がり希望 #園児ママ #自爪が弱い #上品ネイル好き #ピンク系ネイル好き #ネイルホリック #キャンメイク メイク好き #セルフネイル好き

ココレモンさん(@guitarguitarrock)がシェアした投稿 -

【トップコートを選ぶポイント】
・速乾性に優れているもの
・マニュキュアの色を長持ちさせてくれるもの
・重ね塗りしてもツヤが出るもの

【おすすめ①】キャンメイク ジェルボリュームトップコート
プチプラなのに高品質のアイテムが多いキャンメイク☆トップコートも、速乾性があり、さらっとし塗り心地なのに、ツヤをしっかり出してくれるので優秀٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ドラッグストアで気軽に買えるところも◎

【おすすめ②】O・P・Iトップコート
ツヤのあるネイルを長持ちさせたいという人の願いを叶えてくれるトップコート。プロも愛用しているトップコートなので、仕上りは抜群の美しさ♡

トップコートを塗った時にネイルカラーがにじむのを防いでくれるので、美しいツヤを出し、塗りたてのようなネイルカラーを長持ちさせてくれます(^_^)

リムーバー

 

* * Nail 👍🏻( ॑꒳ ॑ ) * * トップコートが無くなりそうだったので今度はレブロンにしました🙃  色々良さげなキャッチコピーに惹かれました😳 * * #新しいマニキュアも欲しいな ( •̅_•̅ ) #雑誌の付録にしようと思ってるのですが  #どれにしようか悩みます ( ˘•_•˘ ) #夏になってきて  #フットネイルも頑張らないとなぁ ( ˙-˙ )و  #自己満グラム #日々の記録 #ネイル #トップコート #レブロン #リムーバー #ネイルリムーバー #ケイト #nail #nails #revlon #kate #女子力 #セルフネイル #マニキュア #ポリッシュ #beauty #プチプラネイル #selfnail #おしゃれさんと繋がりたい #お洒落さんと繋がりたい #オシャレさんと繋がりたい #ネイル好きな人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい  * *

えりさん(@03eri20_)がシェアした投稿 -

【リムーバーを選ぶポイント】
・保湿成分入りのもの
・においがきつくないもの

【おすすめ①】資生堂エナメルリムーバー200ml
値段が安いのに、ネイルをしっかり落としてくれます。保湿効果があり、落とした後の爪も自然なツヤを出してくれるのでおすすめです(^_-)

【おすすめ②】ケイトネイルカラーリムーバーN こちらのリムーバーも値段が安いのに、ネイルをしっかり落としてくれます。リムーバーを使った時によくあるベタつきや爪が白くなるということもありません

エメリーボード(爪の長さや形を整える)

エメリーボード

エメリーボードは、100均でも売っています。選ぶ時は、G(グリット数)を確認してください。

グリットとは、やすりの目の粗さのこと。グリット数が大きいほど目が細かく、仕上りが滑らかになり、小さいほど目が粗く、爪をよく削れます。初心者は180Gのものがおすすめです(*‘∀‘)

爪が薄い人は、グリッド数が大きいものを使うと、爪への負担を少なく削ることができます。

バッファー

使いやすいのは、クッション性のある180Gのスポンジバッファー☆とくにおすすめなのが、ダイソーの4WAYバッファー

目が粗めの爪やすり(file)、目が細かい爪やすり(smooth)、目が粗めの爪みがき(buff)、目が細かい爪みがき(shine)がセットになって100円はお得♪持ち運びにも便利なサイズなので、自宅用と持ち運び用に分けて2個買うのもアリ(^_^)

ウッドスティック

ウッドスティック
ウッドスティック (参照元: istock )

ウッドスティックは、はみ出したネイルの修正や爪にラインストーンなどのパーツを乗せる時などにあると便利♪先端は自分が使いやすいように削ってOK(^_^)100均でも購入できます。

ネイル方法

爪を整える
爪を整える (参照元: istock )

爪の形は、ラウンド、スクエア、オーバルなど様々あります。この記事では、どんなシーンにもぴったりのラウンドに整える方法を紹介します。

【整え方】
1.爪やすりを45度の角度で爪に当てたら、爪の先端を削って長さを整える。爪が指の先端から2~3mm出ているくらいの長さが美しく見えます。

2.爪の右端から中央へと向かって、丸みをつけるように削る。左端も同様に中央へ向かって削っていく。丸みが左右対称になるように整ったらOK。

3.綿棒にハンドクリームまたはオイルをつけて、甘皮を処理する。綿棒で取り切れない場合は、ウッドスティックで取り除く。

4.爪の表面をバッファーで磨く。

ベースコートを塗る

ベースコート2
ベースコート (参照元: istock )

1.筆にベースコートを取り、ボトルの口の部分で、筆の片側をしごいて、量を調整する。

2.ベースコートを爪の裏側部分→爪表面の中央→爪表面の左右に塗っていく。爪の生え際を少しあけてから、爪先まで一気に塗るのがポイント。ハケの幅を均一にして塗ると、仕上りがキレイ。

マニキュアを塗る

セルフネイル
セルフネイル (参照元: istock )

1.マニュキュアを筆に取り、爪の中央→爪の左右の順に爪の根元から爪先に向かって塗っていく。

筆にマニキュアが付きすぎていると、キレイに塗れないので、筆をボトルの口でしごいて調整するのがポイント☆

全部の爪に塗ったら一度乾かし、重ね塗りすると濃い仕上がりになり、見た目もキレイです(^_^)

トップコートを塗る

トップコート
トップコート (参照元: istock )

1.筆にトップコートを取り、軽くボトルの口で量を調整してから爪にサッと塗っていく。

トップコートは乾きが早いので、1本塗ったら次の爪へテンポ良く塗りましょう。爪の先端にも、トップコートを塗っておくと、ネイルが長持ちしやすいですよ

初心者におすすめのマニキュア

アディクションザネイルポリッシュ

発色の良さと優れた速乾性が人気のマニキュア♪カラーバリエーションも40色以上と豊富です。オリーブやホホバ種子、セサミなど爪の潤い不足をカバーしてくれる美容成分配合

コンタクトレンズの技術を用いているらしく、マニュキュアを塗っていても軽い付け心地♡筆も使いやすく、キレイに塗れます。

【価格】1,944円(税込)

Art Collection(アートコレクション) AT サロンネイルエナメル

 

. セリアの新商品その3 #ATサロンネイルエナメル 何年ぶりなの?新色!! . 34 バイオレット 35 ライラック 36 ライトイエロー 37 ライトグリーン 38 ミント 39 コーラル . 色の感じや比較などはいつものようにブログに載せてます。 . ぷっくりジェル風!その意味するところは? びっくりするほど高発色になってます!一度塗りでも全然透けないの😱 濃密やネイルホリックよりも濃いくらい! はたしてこれはATサロンネイルなのか、濃密では駄目だったのか?って感じです。 私のオススメは断然39コーラルです! . #セルフネイル #セルフネイル部 #セリア #ほぼ100均ネイル #プチプラネイル #百均ネイル #100均 #100均ネイル #ATサロン #ATサロンネイル #夏ネイル #春ネイル #高発色

yucaさん(@yuca_sn)がシェアした投稿 -

100均で売っている人気のマニュキュア☆ネイル好きの人なら、1本は持っているのでは?安いのに、発色が良く、仕上りもきれいです(^_^)

筆が太いので、1度塗りでも色ムラができにくく、初心者の人でもチャレンジしやすいマニキュアです

値段が安いから、全色そろえてファッションに合わせてネイルをチェンジするなんてことも気軽にできちゃいます♪

【価格】108円(税込)

キャンメイク カラフルネイルズ

 

.。*゚+.*.。#20180716 °+..。*゚+ . ----------------------------------------------------- . #mikupinkpic2 . CANMAKEのマニキュア新色・*:. めっちゃめっちゃ可愛いくすみカラー♥ ずっと欲しかった、マスタードカラーも買えました.*・゚ . . ----------------------------------------------------- . . . #canmake #キャンメイク #キャンメイクネイル #マニキュア #新色 #キャンメイクカラフルネイルズ #インスタ映え#自己満垢#whitegram #pinkgram#ホワイト好き#コスメ好きさんと繋がりたい #お洒落さんと繋がりたい#カフェ巡り好きな人と繋がりたい #love#instagoods#instagram#l4f#l4like

miku❁︎さん(@kikimiku_cheers)がシェアした投稿 -

女子の心をくすぐる見た目もかわいいプチプラマニュキュア♡マニキュア自体も、発色の良さと美しいツヤが出ると人気です(^_^)

ハケの部分が14mmの長さの平ブラシが使いやすく、一度塗りでも色ムラになりにくく、塗りやすさ抜群♪ピンク色やラメ入りなどかわいいカラーが豊富です。

【価格】388円(税込)

ネイルホリック ネイルホリック

カラーバリエーションは全175色とかなり豊富!定番カラーからトレンドカラーまで揃っているので、欲しい色が必ず見つかるはず(^_-)

高発色ネイルや極細筆のネイル、フローズンシュガーネイル、グリッターネイルなどラインナップのすごさはネイル好きにはたまらない

マニキュアは、リッチピグメント処方が採用され、なめらかで軽い付け心地。よく広がるので、一度塗りでもムラなくキレイに仕上がります。手頃な値段なのに、発色とツヤが長続きするのが魅力的☆

【価格】388円(税込)

まとめ

今までマニュキュアだけをそのまま爪に塗っていたという人もいるのでは?ワンカラーのシンプルネイルは、色ムラがあったり、ツヤがなかったりすると、せっかくのネイルも残念な印象に(>_<)

爪を整え、マニキュアをキレイに塗っている女性は、上品でおしゃれに見えます☆ちょっと手間はかかりますが、爪をキレイに磨き、ベースやトップコートを塗るだけで、仕上りや持続性が全然違いますよ(^_^)

また、シンプルなファッションコーデに、トレンドカラーのマニキュアをワンカラーで塗るだけで、今っぽく見えるので、おしゃれアイテムとしても使えますよ♡

facebook
twitter