お店のショーケースなどでよく目にする「食品サンプル」は、思わず本物かと思うほどの出来栄えに感動しちゃいますよね♡
そこで今回は、そんな超本格的な食品サンプル作りを都内で体験できる教室をご紹介します。
彼氏や友達と参加して楽しみながら、気付けば食品サンプルの世界にハマっちゃっていたなんてことも…?!
また、インパクト大の食品サンプルを使ったおすすめのアイテムも◎
ぜひ、お気に入りを手に入れてみてはいかが?
食品サンプル
お店のショーケースなどでよく目にする「食品サンプル」は、思わず本物かと思うほどの出来栄えに感動しちゃいますよね♡
そこで今回は、そんな超本格的な食品サンプル作りを都内で体験できる教室をご紹介します。
彼氏や友達と参加して楽しみながら、気付けば食品サンプルの世界にハマっちゃっていたなんてことも…?!
また、インパクト大の食品サンプルを使ったおすすめのアイテムも◎
ぜひ、お気に入りを手に入れてみてはいかが?
レストランなどで飾られている「食品サンプル」とは、食品を再現するため樹脂などで作った模型のこと。
リアルさやクオリティの高さゆえ、日本国内だけでなく海外の方からも人気があるんです!
実際に、食品サンプルを扱うお店には外国人がたくさん訪れている光景が広がっています。
そんな子どもから大人まで楽しめる、食品サンプルの世界をご紹介します♡
食品サンプルといえばここ!といっても過言ではないほどの人気店が、浅草にある「元祖食品サンプル屋」。
天ぷらとレタスの食品サンプル体験であれば、1回につき60〜75分の所要時間、1人2,300円(税込)で常時受け付けているため、思い立ったときに気軽に体験できるのが魅力です。※2019年9月1日以降より2,500円(税込)に改定予定
スタッフによる実演や指導を受けながらの体験だから、「作り方がわからない…」という初めての人でも安心!
その他、天丼やパフェなど期間限定メニューもたくさんあるため、何度体験しても楽しめます。
食品サンプルのルーツである、昔ながらの蝋を使った製法をもとに、現代の食品サンプルの職人による発想と技術を生かして開発したオリジナルのメニューも体験できます◎
池袋にある「大和サンプル FAN FUN FAN」では、本場そっくりのスイーツサンプル作りが体験できます!
6種類からお好みで体験するサンプルを選べるほか、クリップやキーホルダーなど便利なアイテムを選ぶことも可能なスイーツサンプル作りは、所要時間が30分〜1時間、料金は1,800円〜です。
色とりどりのフルーツと、フワッと感も再現される生クリームが印象的で、好きなフルーツを選びながらトッピングしていくため、オリジナル感も出せて◎
最後に、ロウをクリームやフルーツに見立ててトッピングすれば完成する、とっても簡単な作り方だから子どもから大人まで楽しめちゃいます。
タルトとカップケーキはキーホルダーが付いているため、鞄などに付けることができるほか、メモに挟める「ミニクリップパフェ」や本物サイズでインパクト大の「リアルパフェスペシャル」など、豊富な種類も人気の秘訣です♡
恵比寿駅から徒歩4分とアクセス抜群な場所にある「DolceDeco(ドルチェデコ)」は、仕事帰りや学校帰りなどにも気軽にスイーツデコを楽しめるお店。
粘土を使って本物そっくりにデコレーションしていくスイーツデコは、ふわふわとした粘土の感触や、ホイップを絞る感覚で、パティシエ気分も味わえちゃいます♡
所要時間約1時間のレッスンは、プロのインストラクターによる1講師につき4名までのセミプライベートレッスンだから、作り方を知らない初めての人でも安心◎
料金は3,000円〜で、出来上がった作品は、本物のデザートのように箱に入れてくれるのも魅力です。
飾るのはもちろん、使ったり、プレゼントしたりと、楽しみ方が豊富なスイーツデコを楽しんでみてはいかが?
「食品サンプルを身近に持っていたいけれど、荷物になるのは避けたい…」という人におすすめなのが、食品サンプルのキーホルダー♡
特に手のひらサイズのキーホルダーであれば、鞄はもちろんペンケースなどにも付けられて◎
また、キーホルダーであれば食品サンプルのお店をはじめ、楽天などでも気軽に購入できるうえ、300円ほどからさまざまな種類が揃っているため、集めてみるのもおすすめです!
食品サンプルでUSB?とイメージがわかない人も多いはず!
でも、実はインパクト大の食品サンプルが付いたUSBが存在するから要チェック◎
楽天では、ソフトクリームやワッフルなどかわいい見た目のものから、天ぷらやおでん、お寿司などまで意外と豊富に揃っています。
思わず2度見、3度見されること間違いなしのユニークなUSBを使えば、仕事や課題も楽しくこなしていけるかも?!
800円ほどから楽天で販売されているため、まだ見たことのない人は特にチェックしてみて♡
USBに次いで驚きなのが、食品サンプルを使用したピアス♡
食品の絵が描かれてあるのではなく、本当に食品サンプルが使用されているから、これまたインパクト大!
ホットドッグやワイン、ソフトクリームなどかわいらしいものから、ポテトやビールなどついクスッとなっちゃうようなものまで揃っているため、ビール好きやワイン好きな人へのプレゼントにもおすすめです。
300円ほどから楽天で販売されているため、「普通のピアスに飽きちゃった…」なんて人は1度チェックしてみても良いかも♡
USBやピアスよりも、もっと見た目のインパクトがある食品サンプルアイテムとしておすすめなのがスマホケース。
こちらも楽天で2,000円ほどから販売されており、トーストやピザ、牛丼、カツ丼、オムライス、パンケーキなど種類も豊富だからお気に入りがきっと見つかるはず!
特におすすめなのが、餃子♡
餃子がびっしりと付いたスマホケースなんて、見たことありませんよね!
ただし、本物そっくりな食品サンプルだからこそ、お腹が空いているときには目に入れないようにしないと危険かも…(笑)