お部屋の匂いって気になりませんか?お気に入りのルームフレグランスが一つあれば、1日ハッピーに過ごすことができます♡
今回は女子に人気のルームフレグランスをご紹介します♡
最近ルームフレグランスはお部屋の香りだけでなく、インテリアとしても置いておけるおしゃれなものが増えています。香りがきついのが苦手な方にも使えるものも合わせてお伝えしていきます♪
まずはどんなタイプのルームフレグランスがあるのかご紹介します!
ルームフレグランス
お部屋の匂いって気になりませんか?お気に入りのルームフレグランスが一つあれば、1日ハッピーに過ごすことができます♡
今回は女子に人気のルームフレグランスをご紹介します♡
最近ルームフレグランスはお部屋の香りだけでなく、インテリアとしても置いておけるおしゃれなものが増えています。香りがきついのが苦手な方にも使えるものも合わせてお伝えしていきます♪
まずはどんなタイプのルームフレグランスがあるのかご紹介します!
スプレー
ルームフレグランスのスプレータイプはルームフレグランス初心者の方でも使いやすくて人気のあるタイプです。
簡単に使えるのはもちろんのこと、近年は布などにもしっかり沈着するため、長時間香りを楽しみたい方にも人気のアイテムです。
またアロマオイルをスプレーによって散布するタイプのルームフレグランスもあります♪
スティックディフューザーとはスティックに香りを染み込ませて、お部屋に良い香りを充満させるルームフレグランスです。
アロマオイルの入った分に挿しておくだけでも香りが長時間保つことができるため、リビングや玄関などに活用できます。
またトイレや寝室にも使えるだけでなく様々なシーンで使うことができるルームフレグランスとしても人気です。
サシェとは「香り袋」や「匂い袋」のことをおしゃれな言い方をしたもの♪
乾燥させた花やハーブなどを入れることで、ナチュラルな香りを放つのが特徴です。置いておくだけで香りを放ってくれるため、リビングやトイレ、寝室や玄関にも使えます。
サシェは中身を出さずに使えるので、部屋が汚れる心配もなく、手間も面倒もかかりにくいので非常に使いやすいルームフレグランスです。
それではおすすめのルームフレグランスをご紹介していきます♡
「Johns Blend(ジョンズブレンド)デオドラント ルームミスト」は爽やかな甘さのホワイトムスクの香りのルームフレグランスです。
消臭にも優れているスプレータイプで、香りはサボン系のホワイトフローラルなので、強い香りが苦手な方にもおすすめできます。
どこか懐かしい香りながらも、優しく包み込まれるような香りが女性を中心に人気を集めています。もしもルームフレグランス選びに迷ったときには、定番のホワイトムスクの香りを選んで損はありません♡
Johns Blend(ジョンズブレンド)デオドラント ルームミスト
ホワイトムスク
280ml 1058円
「gelato pique(ジェラートピケ) ルームスプレー」は女の子にとって憧れのルームウェアブランドから発売されているルームフレグランスです♡
香りは「クリーム(フローラル)」と「ピンク(フローラルティ)」の2種類あります。
「クリーム」は柔らかなフローラルをベースとしたみずみずしいピーチの香り。「ピンク」はこころ落ち着くティータイムを思い起こすような優雅で爽やかなフローラルティの香りです。
ルームスプレーは一吹きするだけでお部屋が気持ちいい香りに包まれます。
またボトルや箱のデザインまでジェラートピケの世界観の反映されているため、お部屋に置いておくだけでもインテリアとしてお部屋をおしゃれにみせてくれます♡
gelato pique(ジェラートピケ) ルームスプレー
200ml 1,944円
「Essence of Shangri-La Diffuser Set」は全世界にあるシャングリラホテルの館内で使われている「シャングリラエッセンス」のスプレータイプやスティックタイプセットのルームフレグランスです。
香りはまるで優雅なアジアのリゾートを彷彿させるような完備な香りです。バニラや白檀、ムスクなどの穏やかなベースノートに、ベルガモットの爽やかなトップノート、ジンジャーティーなどが見事に調和されています。
実際にホテルで使われている、高級感溢れるリッチで優雅なホテルの香りをお部屋で楽しむことができます。お部屋の中でラグジュアリーな気分に♡
Mini Diffuser and Spray Set
ディフューザー 50ml + ルームスプレー 25ml
9,700円(税込)
「マリエオーガニクス」はすべてオーガニックの植物から作られ、ハワイの花々や果実のみを原料とするルームフレグランスです。ルームフレグランスの種類や香りも豊富で上品なデザインはプレゼントに喜ばれます。
人気のフレグランスは南国を彷彿される甘美な香りの「プルメリア」と、古代のハワイの女王であるカイウラニが愛したハワイアンジャスミンの香りの「ピカケ」。
海やサーフィン、天然オイルの香りや南国の雰囲気がすきな男性のプレゼントには「ココナッツバニラ」がおすすめです♪「ココナッツバニラ」はハワイの人々にも愛される南国のホテルを感じさせる甘い香りで、お部屋で南国のリゾート気分を味わえる人気の香りです♪
マリエオーガニクス リードディフューザー
9,800 円 (税抜)
DAYNA DECKER(デイナデッカー)はキャンドルだけでなくディフューザーも様々なメディアで注目されているブランドです。
香りは幸福感とリラックス効果をもたらすフローラルな「ネロリ」や数種の花がバニラとブレンドした上品な甘さの香りの「シエラ」。
爽やかなグリーンの香りに品の良いランやヒヤシンスの香りが絶妙にブレンドされた「Maja」などの香りがあります。香りを小分けにして、玄関やリビング、寝室などに使用するのもおすすめです♪
DAYNA DECKER エキゾチックディフューザー
17,280円(税込み)
「ROSY RINGS ボタニカルワックスサシェ」はワックスにドライフラワーなどの草花を可愛らしく並べて、エッセンシャルオイルで香りをつけたルームフレグランスです。
香りによってデザインが異なり、ちょっとしたインテリアとしておいておくだけでもお部屋の雰囲気をおしゃれにしてくれます。
本体デザインだけでなく、外箱のパッケージもおしゃれなデザインなので贈り物としても喜ばれますよ♪
しっかりとした香りなので、お手洗いのリネンタオルや他のドライフラワーとコーディネートして飾るのがおすすめです♪お手洗いにいくたびにいい香りでリラックスできます。
もちろんクローゼットや玄関などにも置くことができるため、お好きな場所に置いて良い香りを楽しんでくださいね♪
ROSY RINGS ボタニカルワックスサシェ
2個セット 4,000円
「ロクシタンヴァーベナ パフュームド サシェ」は疲労回復と緊張緩和に有効とされる話題のハーブ「ヴァーベナ」を使用した人気ブランドの「ロクシタン」のサシェタイプのルームフレグランスです。
香りはレモンのような爽やかなシトラス系の香りがするハーブの「ヴァーベナ」。非常にリラクゼーション効果が高いとされ、疲労回復はもちろんストレスなどの緊張をほぐしてくれます。
過去には魔女が媚薬を作るのに使ったという説があるほどで、その香りに心惹かれる方が多い香りです。お部屋をリラックスモードにしたい方におすすめのルームフレグランスです。
ロクシタンヴァーベナ パフュームド サシェ
1,780円 (税込)