パソコンなしでスマホの画像を簡単に印刷でき、持ち運びにもぴったりなスマホプリンターをご存知ですか?「コピーのたびにコンビニに行くのも面倒だけど、わざわざ大きなプリンターを買うほどでもないかな…」と思っている方におすすめのアイテムです。
今回は、数あるスマホプリンターの中から、おすすめのプリンターを用途別にご紹介します。人気のブランドから面白い機能がついているものまで幅広くご紹介しているので、ぜひご覧ください!
プリンター
パソコンなしでスマホの画像を簡単に印刷でき、持ち運びにもぴったりなスマホプリンターをご存知ですか?「コピーのたびにコンビニに行くのも面倒だけど、わざわざ大きなプリンターを買うほどでもないかな…」と思っている方におすすめのアイテムです。
今回は、数あるスマホプリンターの中から、おすすめのプリンターを用途別にご紹介します。人気のブランドから面白い機能がついているものまで幅広くご紹介しているので、ぜひご覧ください!
スマホを持ってオッケーサインする女性
スマホプリンターはその名の通り、スマホから直接接続し印刷できるプリンターです。パソコンがなくても自宅で簡単に印刷できるので、これからの年賀状シーズンに欠かせないアイテムと言えますね♪
最近ではコンパクトなタイプが増えており、使わない時に場所を取らないのでおすすめです。種類が豊富でどれが良いか迷ってしまう方のために、おすすめのプリンターを二つのカテゴリーに分けて紹介します!
いろんなシーンで幅広く使用したい方は、A4サイズまで印刷できるプリンターがおすすめです。さまざまなサイズに対応しているプリンターは、写真や年賀状の印刷からビジネスで使用する資料など幅広い用途で使用できますね。
万能型のプリンターの場合は、スマホからWi-Fiで接続できるものが使いやすくおすすめです。ただし、プリンターの機械代に加えてインク代が別途かかるので注意しましょう。
インスタントカメラ
若い世代の間では、スマホ専用のフォトプリンターが人気です。チェキ感覚で使用することもでき、スマホ上だけではなくあえて写真をプリントすることが流行っているみたい♡友達や彼氏の誕生日にアルバムを作成するのにも便利ですね(^^)
小型プリンターはBluetoothで接続ができるものも多く、コードやWi-Fiがなくても簡単に接続できます。比較的小型のものが多いので、旅行などにも持って行きやすいのが嬉しいポイントですね。
エプソンが販売しているプリンターで、インクの色数は6色あります。発色が綺麗なので写真が美しく仕上がり、写真付き年賀状にもぴったりです。
タッチパネルは大きめなので操作しやすいですが、本体はコンパクトなので家庭での置き場所に困りません。デザインがスタイリッシュなので、インテリアの邪魔にならないのも魅力の一つです♪
Amazon ブラザー プリンター A4インクジェット複合機 DCP-J987N-W (ホワイト/Wi-Fi対応/ADF/自動両面印刷/スマホ・タブレット接続/レーベル印刷/2020年モデル)
— 気になる売れ筋速報bot (@n03ebhaiOwuFMul) December 22, 2022
これは欲しい✨https://t.co/v1lecclMwn
ブラザー工業が販売しているプリンターでインクの色数は4色タイプです。家で本格的な写真印刷が可能なので、写真の仕上がりにこだわりたい方におすすめのプリンターですよ。
CDやDVDのレーベルも印刷できるのが特徴で、印刷のスピードが早く、ランニングコストも抑えられます☆
#キヤノン #CANON #インクジェット複合機 #PIXUS #ピクサス #[カード #名刺〜A4対応 #USB2.0 #無線 #有線LAN] #TR703 キヤノン CANON インクジェット複合機「PIXUS(ピクサス)」[カード・名刺〜A4対応/USB2.0/無線・有線LAN] TR703 [楽天] https://t.co/VK5ZS4Pj64 #rakuafl pic.twitter.com/sHoXQ3A8nZ
— 1147 001 (@1147_001) February 11, 2020
キヤノンが販売しているプリンターで、インクの色数は5色タイプです。写真だけでなく文書も綺麗に印刷できるので、文書が多いデザインの年賀状にも適しています!
また、両面印刷もできるためビジネスシーンでも活躍するプリンターです。専門アプリを通じてスマホから簡単に接続できます♪
エプソン A4カラーインクジェットプリンター PX-105 [楽天] https://t.co/xZ8AnG9fcg #rakuafl pic.twitter.com/66Rem146Nt
— ネプチューン (@hikikomori772) June 16, 2021
エプソンが販売しているプリンターで、インクの色数は4色タイプです。ランニングコストを抑え、省エネ対応しているお財布にも優しいプリンターと言えます。そのため、プリンターの使用頻度が高い方におすすめです。
本体価格が他の製品より比較的リーズナブルなのも魅力の商品ですね☆
こちらは、キャノンが販売している手のひらサイズのスマホプリンターです。いつでもどこでもプリントできる手軽さが人気で、スマホでSNSに投稿した画像も印刷できます。
プリントした裏面がシールになっているので、簡単にアルバムを作ったり、スマホのケースに貼ったりできるのも嬉しいポイントですね。Bluetoothで簡単に接続できるので、Wi-Fiがない環境でも撮ったその場でプリントできますよ♪
タカラトミーが販売している電池や専用アプリが不要のスマホプリンターです。組み立てた本体の上にスマホをおいて、チェキ用フィルムに転写する仕組みになっています。このように、すべて手動で行うのでバッテリーが必要ないのです☆
また、折り畳み式なので、使用しない時の保管場所に困りません。スマホで撮った写真をすぐにプリントすることはもちろん、スマホで加工した写真もプリントすることもできますよ♡
スマホの写真がチェキになる「#スマチェキ」の機種が新しく「instax mini Link 2」になりました🙌
— WONDER PHOTO SHOP(ワンダーフォトショップ) (@FujifilmJP_WPS) August 22, 2022
1枚100円ですぐにプリント!お気軽にご利用ください🧸🤍#チェキ #instax #Link2#チェキプリント #チェキプリ#チェキ印刷 #チェキプリンター#プリントデイズ pic.twitter.com/o1cxaDzJ0D
こちらは、富士フィルムが販売しているスマホプリンターです。スマホだけでなくデジカメで撮影した写真もプリントできる優れもの。さまざまなモードがあるため、楽しみ方もたくさんあります(^^)
例えば、動画の中からベストショットを切り取ってプリントできたり、手書きの文字を読み取って他の写真と組み合わせたりすることもできますよ。また、写真から相性診断できる機能がついているのも特徴の一つです!
こちらは、フィルムカメラで有名なコダックが販売しているスマホプリンターです。4PASSフィルムを使用して思い出の写真をレトロな雰囲気で残してくれます。
プリントされた写真はラミネート加工が施されているため、指紋や汚れがつきにくく、高画質な写真をそのまま綺麗に残すことが可能です。専用アプリから、フレームの有無を選んだり、加工機能を使用したりして、オリジナルの1枚に仕上げることができますよ♡