【アイプチ】二重タイプ別!おすすめ人気アイプチ9選とそのやり方♡

【アイプチ】二重タイプ別!おすすめ人気アイプチ9選とそのやり方♡

2020.03.25

472

困った女性
困った女性

理想の二重まぶたへと導く商品が日々開発されている「アイプチ」ですが、間違ったやり方や自分に合わないものを使っていると、皮膚が伸びてしまったり荒れてしまったりなど、逆効果になってしまうため要注意。

そこで今回は、奥二重や一重さんをはじめ、二重の幅を広げたい方やアイプチ初心者・上級者にもおすすめの商品をタイプ別にご紹介します。 なかには夜寝ているあいだに二重ラインを癖づけるタイプもあり、必見です!

今更聞けない、アイプチって?

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

♡      二重の作り方動画作りました!!🌸   小学生の高学年くらいの時から(多分) アイプチとかアイテープを使ってきて 費やしたお金はどんくらい?って感じの アイプチマニアなわけなんですけど  ここ最近はずっとこれだよー!ってやつ! なんかそこまで特別なことしてるわけじゃないけど 撮ってみた(´・ᴗ・` ) 全顔完全にすっぴん(カラコン)の状態だから 毛穴とかまじごめんなさい🙏    〜こっから経験談〜   今は100均で買えるこのアイテープなんだけど、 これにたどり着く直前まで使ってたのは 皮膜式ののりのやつで、 ラクオリとルドゥーブルが1番良かった! てかこれまでの人生で作りやすいしわかりにくいし この2つが1番かも!😌  ずっと使っててかなり癖がついたし、 ここの幅にしたいなって幅をどんどん広げられた🌸   ほんでなにもしなくてもだいたい二重にはなったから なにもしないでメイクして家出ることもあったけど やっぱなにもしてないと夜には線が薄くなったりで くい込ませるためにアイテープ使うようになった! 色々試したけど100均のが安いし使いやすいしで 1番いいなあ( ˶˙ᵕ˙˶ ) ダイソーのでもいいし、100ローが近くにあるから 基本的に100ローの使ってるー! セリアにもキャンドゥにも似たようなのあるし◎  このアイテープする時は、 顔洗って化粧水とかしてから ティッシュで目元だけ拭いて乾いた状態で🐰 個人的にはカラコン入れてからの方が作りやすいから すっぴん+カラコンの状態で二重作って そっからメイクスタートする!    たま〜に何使ってるか聞かれるから 参考になればうれしみだよ〜(∩˘ω˘∩ )♡       #アイプチ #アイテープ #アイプチ動画 #メイク動画 #二重テープ #二重メイク  #eyetape #eyemakeup #makeup #makeupvideo

まきちゃん(@ymnmk0808)がシェアした投稿 -

「アイプチ」とは、様々なタイプのものが販売されているけれど、いずれもまぶたを接着することで人工的に二重を作れちゃう道具のことを指します。

値段もリーズナブルなものが多いアイプチなら、学生でも気軽に憧れの二重に近づけることができるとあって昔から大人気です。 そのため、綺麗な二重にしたいけれど整形するお金はないし、気が引ける…なんて方にもおすすめです◎

アイプチの種類は4タイプ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

\ずっと続く理想の二重♪/ 株式会社アーツブレインズ mezaikpetit ふたえリキッド . 重たい一重でも強力接着して 理想の二重が叶うふたえのりです。 . 私は奥二重で目が腫れぼったく見えるので 理想の二重幅にしたくて使っています。 . 朝メイクしたら夜メイクを落とすまで 長時間綺麗な二重が続くので 安心して使えています。 . まぶたに埋もれていたまつ毛が二重になって出てきたことでまつ毛はより長く、 相乗効果で大きな目になりました。 . こちらを使用する前は他のものを使用していましたが、日中たまに取れてしまうことがあったのでお直し用に鞄に携帯していましたが、こちらを使用してから 持ち歩かなくなりました。 . 一重の方のみならず、 簡単にふたえ幅を広げたいという方にもオススメです。 . 透明で目立たないふたえのりなので とてもナチュラルな仕上がりになります。 . 水や汗、皮脂に強い日常ウォータープルーフタイプなので年中使えるのが嬉しいです。 . 濡れても白くならないのでふたえメイクが バレたくない方にもオススメです。 . 使い方はとても簡単! 清潔なまぶたに使用します。 . 付属のスティックの先をまぶたにあて、ふたえにする位置を決め、 決めたふたえライン上に液を塗ります。 . 半乾きになったら 付属スティックのY字側ふたえラインの中央をおさえまふ。 . 上目づかいに目を開け、そのまましばらく キープした後、ふたえラインを崩さないようゆっくりスティックを目尻側へ引き抜きます。 . のりは筆を細めに1往復程度がオススメです。 塗りすぎない方がキレイに仕上げるコツです! . 筆はほどよい太さで、のりはパンケーキの香りだそうでふわっと甘い香りがします。 . 液が筆にたっぷりつくので、まぶたに塗る前にボトルの縁などでしごいて液を調節すると綺麗に塗れます。 . 速乾で簡単にふたえが作れるので忙しい朝にもピッタリです。 . 低アレルギー処方のノンラテックスなので みんなに優しいつくりなのも嬉しいです。 . 是非チェックしてみてくださいね♡    #mezaik #メザイク#ふたえメイク#mezaikpetitふたえリキッド #メザイクプティ #メザイクプティふたえリキッド#二重 #アイメイク #二重形成 #二重まぶた #二重まぶた形成化粧品 #くっきり二重 #ふたえ #速乾 #折り込み式 #二重商品 #アイプチ #最強 #優秀コスメ#愛用品#お気に入り#美容#beauty#美容好きな人と繋がりた#コスメ好きな人と繋がりたい#フォローバック#フォロー返し#フォローバック率100#f4f

Rin 美容・料理好き(@hes2rt)がシェアした投稿 -

様々なタイプがあるアイプチの種類は、大きく4つに分けられます。

接着式:作りたい二重ラインにアイプチを塗っていく接着式は、接着剤が乾くことでまぶたが張り付き二重を作れるため、重い一重もしっかりと二重にしやすいメリットが挙げられます◎

テープ式:テープ式には接着式と同じ仕組みの両面テープ式のほか、まぶたを折り込むことで二重を作る片面テープの2種類あり、使いやすさや仕上がりの好みに合わせて選べます!

ファイバー式:化学繊維を使用したファイバー式は、引っ張ることで伸びるため、二重のラインに上手く食い込ませることができ、テープ式よりも目立ちにくいと評判です。

折り込み式:二重ラインまでまぶた全体に液を塗り、乾かして薄い膜を作ることで、目を開くとまぶたが折り込まれて二重ができます◎

アイプチのやり方

アイプチする女性
アイプチする女性

アイプチのやり方はもちろん、アイプチを使用するにあたって大切なことは、自身のまぶたタイプをしっかりと見極めたうえで、自然な二重を作れるアイプチを見極めながら選ぶこと◎

また、せっかく綺麗に作れた二重も時間が経つとすぐに崩れてしまっては意味がないから、綺麗な状態のまま夜までキープできるかといったキープ力の高さも大切なポイントです! 詳しくは、アイプチやメザイクを使ってばれることなく綺麗な二重の作り方を紹介している下記のページを参考にしてみてくださいね♡

【アイプチ・メザイク】ばれずに可愛く変身♡上手な二重の作り方

おすすめの人気アイプチ 〜重い奥二重、一重さん向け〜

ルドゥーブル

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

❤︎ ルドゥーブル プレミアム❤︎    口コミサイトやコスメ部門で賞をとり 大人気のルドゥーブルより、 ルドゥーブルの最強!二重商品で無敵!の ルドゥーブルプレミアムが登場しました✨    パワーアップした 二重まぶた形成化粧品  つけまのノリとしても使用できるよ   point ☑︎贅沢潤い成分PAC-Naを配合 更に強い保湿力が加わりました  肌につけるものだから保湿力あると 肌負担も軽くなり嬉しいですよね   そしてルドゥーブルの最大の特徴 引締りがパワーアップ💕💕  ハリ・弾力・柔軟性があり長時間持続   保湿力、引締り、持続性がアップしただけでなく、速乾性もパワーアップ⭐️  メイク時間の短縮になります!!    つけまつげのノリとしても使用できるので 液が乾くのを待たずに、つけまを装着でき 時短になりますよ また、筆部分が細くとても使いやすいです   気になる方はチェックしてみてくださいね✨    #ルドゥーブルプレミアム #ルドゥーブル #つけまノリ#二重まぶた形成 #コスメ #メイク#beauty#love#maik  ルドゥーブルさんのブログリポーターに参加中♪

sei(@seikamama7)がシェアした投稿 -

人気ユーチューバーの「まあたそ」さんもゴリ押しの「ルドゥーブル(1,620円)」は、折り込み式のアイプチでしっかりとした皮膜を作れるため、重い一重や奥二重の方でも綺麗な二重を手に入れられるおすすめアイテムです◎

また、ウォータープルーフ仕様なうえ速乾タイプのアイプチだから、忙しい朝でも時間をかけることなく仕上がるのも嬉しいポイントです! また、乾く際に皮膚を引き締めながら皮膜を作る効果があるため、完成時にはまつげも上向きになっているという優れものだから、ぜひお試しあれ♡

アイビューティーフィクサーWP

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日本美妝情報網FORTUNE大力推薦!! 乾燥後透明隱形!放電眨眼不露餡! #雅絲朵 #雙眼皮膠水 #雙眼皮膠 #雙眼皮貼 #雙眼皮 #防水防汗 #日本化妝品 #日本美妝 ##透明隱形#眼型調整 #Repost @fortune_press • • • • • • 👀二重まぶたに悩む方必見❣️ . 💘アストレアヴィルゴ アイビューティーフィクサーWP 💘アイビューティーリムーバー を20名様にプレゼント🎁✨ . #コスメガチャ のみでご応募いただけます🙆‍♀ 👇今すぐアプリをチェック✅ https://www.fortune-api.net/extra/campaign.php?site=web_bottom93 . 締切:4/22⏰17:59 提供:株式会社シャンティ . #コスメガチャ#アストレアヴィルゴ #アイビューティーフィクサーWP#アイビューティーリムーバー#アイメイク#メイク落とし#クレンジング#二重まぶた#二重メイク#平行二重

雅絲朵台灣官方instagram(@astraeavtw)がシェアした投稿 -

「どんなに頑固な一重でも、理想の二重に仕上げてくれる♡」と高い評判を誇るのが、接着タイプのアイプチである「アイビューティーフィクサーWP(1,250円)」。昔からある一般的な接着タイプのアイプチでありながら、強力な接着力を誇るため、長時間綺麗な二重の状態をキープすることができちゃいます! 

また、塗ったときには白く見えるものの、時間が経てば透明になる接着剤だから、アイプチ初心者の方にとっても使いやすくておすすめです◎ 「アイプチをこれから試してみようかな」と思っている方は、「アイビューティーフィクサーWP」からはじめてみてはいかが?

ケアファイバー

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

#オートマティックビューティ 様より、 汗・水に強い#ふたえ を1日キープ❣️ #ケアファイバーふたえリキッド (๑˃̵ᴗ˂̵) . . #速乾ウォータープルーフ で#強力キープ #カンタンラク落ち #保湿ケア成分配合 . あいかわらず#二重 を作りやすく#キープ力 が良い💖 そのわりに落ちやすく、洗顔後ものりがいつまでも残らないので使いやすいです❣️ . . #ディアローラ #dearlaura_campaign #AB #オートマティックビューティ #automaticbeauty #二重アイテム #奥二重 #一重 #アイプチ #アイケア

𝑀𝐴𝑅𝐼𝐾𝑂❦(@petit_price_mariko)がシェアした投稿 -

「アイプチをしてもメイク時間をできるだけ短縮したい!」そんな方におすすめなのが、接着式の「ケアファイバー(1,296円)」。 高い速乾性を誇るため、一瞬で綺麗な二重を完成させることができます。

また、接着力の高さゆえキープ力も抜群な一方、接着剤を塗ってもベタつくことなくアイシャドウなども綺麗に塗れるため、アイメイクも思いのまま美しく仕上げられるのも魅力的。 また、仕上がりのナチュラルさも抜群のアイプチとして人気だから、ナチュラルな見た目に仕上げたい方は要チェックです◎

おすすめの人気アイプチ 〜幅を広げたい奥二重、二重さん向け〜

おすすめの人気アイプチ 〜幅を広げたい奥二重、二重さん向け〜

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

CMで気になって薬局で購入してきました☺️ . 普段アイテープを使ってるんやけど、 肌が白いのか肌色のテープでも目立つし、 左右対称の二重にならない( ˘•ω•˘ ) . これはアイプチなんやけど、 簡単だし、仕上がりに感動!✨ . 塗って乾かして目を開けるだけだから、 目立たないし、引っ張られるかんじもない🙆 . こすっても全然取れないし、 プチプラなのに神コスメ!!!!!!(* ゚∀゚)スゴイ . アットコスメで1位だし、 おすすめです(๐^╰╯^๐)♬ . * #コスメ #ドラコス #プチプラコスメ #プチプラ #cosme #メイク #make #二重 #二重メイク #アイプチ #神コスメ #アットコスメ1位 #アットコスメ #アイリッドスキンフィルム #二重整形 #リキッド #折式 #orishiki #dup #ディーアップ #折式ふたえ #コスメレビュー #beauty #購入品 #shopping #コスメ購入品 #化粧品 #目 #eye #アイメイク

yk💋(@y3x2114c)がシェアした投稿 -

アイプチ上級者におすすめなのが、折り込み式でウォータープルーフタイプの「アイリッドスキンフィル(1,500円)」です。 メイクを完了したあとにリキッドを塗っていくタイプのアイプチであり、慣れるまでには練習が必要になってくるかもしれないけれど、コツを掴んで上手に使えればとってもナチュラルに綺麗な二重に仕上げられる優れもの。

また、薄い皮膚のまぶたに塗ることから、アイプチにはヒアルロン酸とコラーゲンが配合されていて、毎日使用してもお肌に優しく使えるというのも大きな魅力です◎

アイトーク ハイブリットフィルム

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

目指すのは、まるで本物のようなふたえ❗️ . YouTubeで35万回を超える再生回数👀👍 詐欺メイクで大人気のYouTuber足の裏さんが 変身した話題のふたえまぶた化粧品❗️ . 液体タイプとテープタイプのいいとこどり💓 【アイトーク ハイブリッドフィルム】は、 まぶたを接着せずに液体でつくった極薄フィルムで押し上げてふたえをつくります✨ . くっついたラインなし🙆‍♀️ まばたきしても、つっぱらない🙆‍♂️ 伏し目も自然💯 . 目立ちにくいセミマットタイプなので、 目を閉じてもバレにくいっ✌😏 アイシャドウなどのメイクの上から使えるので、いろいろなアイメイクも楽しめます😚 #コージー本舗 #アイトークハイブリットフィルム #eyetalk #アイトーク #cosmetics #makeup #cosme #コスメ #コスメ好きさんと繋がりたい #コスメ部 #アイトーク #eyetalk #make #メイク #今日のメイク #ふたえメイク #コスメ大好き #プチプラコスメ #アイメイク #二重 #美容 #beauty #女子力

コージー本舗(@koji_honpo)がシェアした投稿 -

折り込み式のアイプチを使ってみたいけれど「なかなか扱いが難しい…」と感じている方に試してもらいたいのが、折り込み式の「アイトーク ハイブリットフィルム(1,650円)」。 最近では折り込み式のアイプチが増えているけれど、まだまだアイプチ初心者にとっては使いにくいものが多いほか、厚めのまぶたをなかなか綺麗な二重に仕上げられない商品も多いのが現実ですよね…。

でも、この「アイトーク ハイブリットフィルム」なら厚いまぶたでも綺麗な二重を作れると高い評価を得ているから、ぜひお試しあれ♡ アイシャドウのうえから使えて自然な仕上がりになるうえ、保湿成分も配合されていてまぶたに優しいのも魅力です。

ダブルアイリキッド

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

AB(オートマティックビューティー) ダブルアイリキッド をモニターさせて頂きました✨ . こちらは初心者でも簡単に二重が作れちゃいます♥ 速乾性で透明、水や汗に強く しっかり接着でふたえを1日キープしてくれます😊 . . 元々蒙古ひだがある奥二重なので、ふたえを作りにくいんですけど、すごく幅が広くてキレイなふたえが作れました😍 接着タイプですが目がひきつれるような感じもしませんでしたし、細筆なのでとても塗りやすかったです!! また、透明なのでバレにくくてお化粧してしまえば全然わからないみたい✌️😁 実母にも今日目が大きいね👀って言われちゃいました🤭 ここぞという日に使おうと決めました😍w #オートマティックビューティー #ダブルアイリキッド #ふたえメイク #二重メイク #美容好きさんと繋がりたい #アイプチ #dearlaura #abダブルアイリキッド #二重のり #パッチリ目元

たっきゅん(@takkyun33)がシェアした投稿 -

「初心者でも簡単」というコンセプトのもと作られた「ダブルアイリキッド(840円)」は、接着タイプでアイプチデビューの方にもおすすめです! 昔からスタンダードなアイプチといえば、接着タイプですよね。 特にまだ二重ラインができていない方にとっては接着タイプが最も使いやすく、「ダブルアイリキッド」は1,000円以下とコスパも最高です◎

また、接着力も強めで簡単に初心者でも理想の二重を作ることができるため、「アイプチを試してみたいけれど、どれを選べば良いかわからない…」と悩んでいるのであれば、ぜひ手に取ってみて♡

おすすめ人気アイプチ 〜夜寝ているときにクセづけしたい人向け〜

ナイトアイボーテ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

頑張って二重にしよう週間! #ナイトアイボーテ

#あみ🐣/堀杏海(19)(@ami_hori)がシェアした投稿 -

芸能人やインスタグラマーたちも数多く愛用している「ナイトアイボーテ(4,500円)」は、接着タイプのアイプチを夜に塗って寝るだけで二重にしてくれるといった、まさに夢のようなアイテムです! 柔らかくて塗りやすい使用感の良い液は、つけまのりより密着性が強く、朝まで取れずにしっかりと二重ラインの癖づけをしてくれます◎

そのため、二重幅を広げたい方や二重ラインの癖づけをしたい方におすすめ! また、液には美容成分がたっぷりと配合されているうえ低刺激だから、お肌にも優しくて安心です。 さらに、夜寝ているあいだに二重ラインを癖づけるスタイルだから、朝起きてからアイプチする時間を省けて、忙しい朝にも最適です◎

メジカライナーナイト&ハード

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

シェモア様(@chezmoi105 )より、メジカライナー ナイトハードをお届け頂きました♡ 他にもチョイスできたのですが、 実はわたくしこちらの愛用者なのでメジカライナーについて書きたくてナイトハードに致しました💓(2枚目は私が現在使用中のダブル、多分メジカライナーシリーズはトータル10本は使ってるはず…) こちらのメジカライナーはスティックタイプで繰り出すと中から液が出てくるので汚れなど皮脂をしっかり取って直接瞼に滑らせます、 私の場合なのですが、ある程度二重の線がありシーズン的に目のコンディションが悪い時だけ…みたいな感じなので本当にこのタイプ使いやすいです👏 (ナイトハードはおやすみ前ですが、日中使用のダブルなどはかなり汗かいたりしない限りは大丈夫でした) 二重アイテムは賛否両論あると思いますが、個人的にはこちらのシリーズが1番好きで愛用しています♡ とる時もお湯や水を馴染ませるとはがれる感じではなくふやける感じなのでするっと落ちますし、これからも愛用します✧*。. . . ありがとうございました♡ #シェモア #コスメレポ #コスメ大好き #メジカライナーナイトハード #メジカライナー #フェティチェ #chezmoi #アイプチ #二重メイク #美容オタク #春メイク #女子力向上委員会 #美活 #コスメマニア #リピートコスメ #コスメ紹介 #コスメ好きさんと繋がりたい #美容好きな人と繋がりたい #綺麗になりたい #beauty #ふたえ #アラサー美容 #cosmetics #cosme

ゆぅ(@youyan1231)がシェアした投稿 -

「ナイトアイボーテ」と同じく接着タイプで、寝ているあいだに二重ラインをしっかりと癖づけてくれるアイテムとしておすすめの「メジカライナーナイト&ハード(1,505円)」は、ペンのようなタイプのアイプチで、片手でも簡単に使えるが魅力です!

また、ハードタイプで寝ているあいだにしっかりと二重ラインを癖づけてくれる一方、朝起きたときには洗顔するだけで簡単にオフできるのが人気の秘訣◎そのため、朝からゴシゴシとアイプチを洗い落とす必要がなく、忙しい朝の時短やお肌への負担軽減にも繋がります!

プレミアムパーフェクトアイセット

朝晩2回のケアを通して、憧れの二重まぶたへと導いてくれる「プレミアムパーフェクトアイセット(4,104円)」は、24時間二重になりやすいようなベース作りを行えるという、アイプチのなかでも珍しいアイテムです◎朝は「プレミアムデザインアイ」で二重ラインの癖づけを行うとともに、就寝前の夜は「プレミアムナイトアイジェル」を使ってマッサージを行います。

プレミアムナイトアイジェルには、皮下脂肪解消効果のある成分が配合されているため、寝ているあいだに一重まぶたを解消する作用が期待できます◎そのため、「就寝時にはアイプチやテープを使いたくない…」という方にもぴったりです♡

まとめ

昔からある「アイプチ」だけれど、よりナチュラルな仕上がりやキープ力の高さ、使いやすさなどを考慮した新たな商品が登場していますよね! そこで数あるアイプチのなかでも、タイプ別におすすめの商品をご紹介しました。

間違ったやり方はもちろん、自分に合わないタイプのアイプチを使い続けていると、理想の二重どころか、薄いまぶたの皮膚に悪影響を与えてしまうため要注意。 ぜひおすすめ商品を参考に、自分に合ったアイプチを見つけてみましょう!

facebook
twitter