理想の二重まぶたへと導く商品が日々開発されている「アイプチ」ですが、間違ったやり方や自分に合わないものを使っていると、皮膚が伸びてしまったり荒れてしまったりなど、逆効果になってしまうため要注意。
そこで今回は、奥二重や一重さんをはじめ、二重の幅を広げたい方やアイプチ初心者・上級者にもおすすめの商品をタイプ別にご紹介します。 なかには夜寝ているあいだに二重ラインを癖づけるタイプもあり、必見です!
困った女性
理想の二重まぶたへと導く商品が日々開発されている「アイプチ」ですが、間違ったやり方や自分に合わないものを使っていると、皮膚が伸びてしまったり荒れてしまったりなど、逆効果になってしまうため要注意。
そこで今回は、奥二重や一重さんをはじめ、二重の幅を広げたい方やアイプチ初心者・上級者にもおすすめの商品をタイプ別にご紹介します。 なかには夜寝ているあいだに二重ラインを癖づけるタイプもあり、必見です!
「アイプチ」とは、様々なタイプのものが販売されているけれど、いずれもまぶたを接着することで人工的に二重を作れちゃう道具のことを指します。
値段もリーズナブルなものが多いアイプチなら、学生でも気軽に憧れの二重に近づけることができるとあって昔から大人気です。 そのため、綺麗な二重にしたいけれど整形するお金はないし、気が引ける…なんて方にもおすすめです◎
様々なタイプがあるアイプチの種類は、大きく4つに分けられます。
① 接着式:作りたい二重ラインにアイプチを塗っていく接着式は、接着剤が乾くことでまぶたが張り付き二重を作れるため、重い一重もしっかりと二重にしやすいメリットが挙げられます◎
② テープ式:テープ式には接着式と同じ仕組みの両面テープ式のほか、まぶたを折り込むことで二重を作る片面テープの2種類あり、使いやすさや仕上がりの好みに合わせて選べます!
③ ファイバー式:化学繊維を使用したファイバー式は、引っ張ることで伸びるため、二重のラインに上手く食い込ませることができ、テープ式よりも目立ちにくいと評判です。
④ 折り込み式:二重ラインまでまぶた全体に液を塗り、乾かして薄い膜を作ることで、目を開くとまぶたが折り込まれて二重ができます◎
アイプチする女性
アイプチのやり方はもちろん、アイプチを使用するにあたって大切なことは、自身のまぶたタイプをしっかりと見極めたうえで、自然な二重を作れるアイプチを見極めながら選ぶこと◎
また、せっかく綺麗に作れた二重も時間が経つとすぐに崩れてしまっては意味がないから、綺麗な状態のまま夜までキープできるかといったキープ力の高さも大切なポイントです! 詳しくは、アイプチやメザイクを使ってばれることなく綺麗な二重の作り方を紹介している下記のページを参考にしてみてくださいね♡
人気ユーチューバーの「まあたそ」さんもゴリ押しの「ルドゥーブル(1,620円)」は、折り込み式のアイプチでしっかりとした皮膜を作れるため、重い一重や奥二重の方でも綺麗な二重を手に入れられるおすすめアイテムです◎
また、ウォータープルーフ仕様なうえ速乾タイプのアイプチだから、忙しい朝でも時間をかけることなく仕上がるのも嬉しいポイントです! また、乾く際に皮膚を引き締めながら皮膜を作る効果があるため、完成時にはまつげも上向きになっているという優れものだから、ぜひお試しあれ♡
「どんなに頑固な一重でも、理想の二重に仕上げてくれる♡」と高い評判を誇るのが、接着タイプのアイプチである「アイビューティーフィクサーWP(1,250円)」。昔からある一般的な接着タイプのアイプチでありながら、強力な接着力を誇るため、長時間綺麗な二重の状態をキープすることができちゃいます!
また、塗ったときには白く見えるものの、時間が経てば透明になる接着剤だから、アイプチ初心者の方にとっても使いやすくておすすめです◎ 「アイプチをこれから試してみようかな」と思っている方は、「アイビューティーフィクサーWP」からはじめてみてはいかが?
「アイプチをしてもメイク時間をできるだけ短縮したい!」そんな方におすすめなのが、接着式の「ケアファイバー(1,296円)」。 高い速乾性を誇るため、一瞬で綺麗な二重を完成させることができます。
また、接着力の高さゆえキープ力も抜群な一方、接着剤を塗ってもベタつくことなくアイシャドウなども綺麗に塗れるため、アイメイクも思いのまま美しく仕上げられるのも魅力的。 また、仕上がりのナチュラルさも抜群のアイプチとして人気だから、ナチュラルな見た目に仕上げたい方は要チェックです◎
アイプチ上級者におすすめなのが、折り込み式でウォータープルーフタイプの「アイリッドスキンフィル(1,500円)」です。 メイクを完了したあとにリキッドを塗っていくタイプのアイプチであり、慣れるまでには練習が必要になってくるかもしれないけれど、コツを掴んで上手に使えればとってもナチュラルに綺麗な二重に仕上げられる優れもの。
また、薄い皮膚のまぶたに塗ることから、アイプチにはヒアルロン酸とコラーゲンが配合されていて、毎日使用してもお肌に優しく使えるというのも大きな魅力です◎
折り込み式のアイプチを使ってみたいけれど「なかなか扱いが難しい…」と感じている方に試してもらいたいのが、折り込み式の「アイトーク ハイブリットフィルム(1,650円)」。 最近では折り込み式のアイプチが増えているけれど、まだまだアイプチ初心者にとっては使いにくいものが多いほか、厚めのまぶたをなかなか綺麗な二重に仕上げられない商品も多いのが現実ですよね…。
でも、この「アイトーク ハイブリットフィルム」なら厚いまぶたでも綺麗な二重を作れると高い評価を得ているから、ぜひお試しあれ♡ アイシャドウのうえから使えて自然な仕上がりになるうえ、保湿成分も配合されていてまぶたに優しいのも魅力です。
「初心者でも簡単」というコンセプトのもと作られた「ダブルアイリキッド(840円)」は、接着タイプでアイプチデビューの方にもおすすめです! 昔からスタンダードなアイプチといえば、接着タイプですよね。 特にまだ二重ラインができていない方にとっては接着タイプが最も使いやすく、「ダブルアイリキッド」は1,000円以下とコスパも最高です◎
また、接着力も強めで簡単に初心者でも理想の二重を作ることができるため、「アイプチを試してみたいけれど、どれを選べば良いかわからない…」と悩んでいるのであれば、ぜひ手に取ってみて♡
芸能人やインスタグラマーたちも数多く愛用している「ナイトアイボーテ(4,500円)」は、接着タイプのアイプチを夜に塗って寝るだけで二重にしてくれるといった、まさに夢のようなアイテムです! 柔らかくて塗りやすい使用感の良い液は、つけまのりより密着性が強く、朝まで取れずにしっかりと二重ラインの癖づけをしてくれます◎
そのため、二重幅を広げたい方や二重ラインの癖づけをしたい方におすすめ! また、液には美容成分がたっぷりと配合されているうえ低刺激だから、お肌にも優しくて安心です。 さらに、夜寝ているあいだに二重ラインを癖づけるスタイルだから、朝起きてからアイプチする時間を省けて、忙しい朝にも最適です◎
「ナイトアイボーテ」と同じく接着タイプで、寝ているあいだに二重ラインをしっかりと癖づけてくれるアイテムとしておすすめの「メジカライナーナイト&ハード(1,505円)」は、ペンのようなタイプのアイプチで、片手でも簡単に使えるが魅力です!
また、ハードタイプで寝ているあいだにしっかりと二重ラインを癖づけてくれる一方、朝起きたときには洗顔するだけで簡単にオフできるのが人気の秘訣◎そのため、朝からゴシゴシとアイプチを洗い落とす必要がなく、忙しい朝の時短やお肌への負担軽減にも繋がります!
二重まぶた化粧品のプレミアムパーフェクトアイセットってどう? https://t.co/86CpY7PhAh
— 二重まぶた💄掲示板まとめ (@t8_jx) February 9, 2020
朝晩2回のケアを通して、憧れの二重まぶたへと導いてくれる「プレミアムパーフェクトアイセット(4,104円)」は、24時間二重になりやすいようなベース作りを行えるという、アイプチのなかでも珍しいアイテムです◎朝は「プレミアムデザインアイ」で二重ラインの癖づけを行うとともに、就寝前の夜は「プレミアムナイトアイジェル」を使ってマッサージを行います。
プレミアムナイトアイジェルには、皮下脂肪解消効果のある成分が配合されているため、寝ているあいだに一重まぶたを解消する作用が期待できます◎そのため、「就寝時にはアイプチやテープを使いたくない…」という方にもぴったりです♡