駄菓子バー。初めて聞いた人は「え?駄菓子なの?バーなの?」と戸惑うかもしれませんね。今、都内では池袋、恵比寿、人形町、水天宮にて“駄菓子バー”という居酒屋が展開しているんです!子どもの頃に食べた懐かしい駄菓子が食べられるとあって注目を集めているんですよ(^_^)/
【居酒屋】池袋の駄菓子バーで懐かしメニューを堪能しよう!
池袋駄菓子バー
(参照元:
ぐるなび )
レトロな居酒屋 駄菓子バーとは?
500円で駄菓子が食べ放題!
駄菓子
(参照元:
ガールズチャンネル )
駄菓子バー
(参照元:
ガジェット通信 )
子どもの頃って、少ないお小遣いを握りしめて駄菓子を買っていましたよね。「あれも食べたい!でもお小遣いが足りない・・・(´・ω・`)」そんな経験をした人も多いのではないでしょうか?駄菓子バーは500円で駄菓子が食べ放題になる夢のような場所です(^_^)/
店内は昭和レトロを感じさせる内装で、タイムスリップしたような感覚に陥ります☆・・・ちなみに、この500円はテーブルチャージ料金となっており、他に1ドリンクの注文が必要です。
イチオシ駄菓子はこれ!
たべプリ・ミックス
たべプリ・ミックス
(参照元:
駄菓子いちもん家 )
見た目も楽しいたべプリ・ミックスは、現代っ子に合わせてスマホverで登場!懐かしいのに新しい?!不思議な感覚を味わってみてください(^_^)/
ココアシガレット
ココアシガレット
(参照元:
昭和ナビ )
パッケージがたばこの形になっているのが特徴のココアシガレット!見覚えのある人も多いのでは?噛んで食べても口の中で溶かして食べても美味しいです(^_-)-☆
駄菓子バーは居酒屋メニューも豊富!
駄菓子バー メニューブック
(参照元:
ガジェット通信 )
メニュー
(参照元:
ガジェット通信 )
駄菓子バーは、駄菓子だけじゃないんですよ・・・!フードメニューも充実しているのが駄菓子バーの良いところ♪しかも、懐かしのメニューから居酒屋の定番メニューまで幅広く取り揃えています。駄菓子とコラボした面白メニューもあるので是非注文してみてね☆
いかせんチーズ焼き
いかせんチーズ焼き
(参照元:
athome )
いかせんの上に千切りキャベツ・チーズ・マヨネーズ等がのったメニュー☆しょっぱいおせんべいとさっぱりキャベツ、チーズとマヨネーズが絶妙です(*´∀`)
給食のあげぱん
あげぱん
(参照元:
食べログ )
給食のメニューの中でも大人気のあげぱんが食べられます!味はきなこ・ココア・さとう・抹茶・チョコなど種類豊富♡友達とシェアして食べても良いかも(*´艸`*)
駄菓子バーは恵比寿・池袋・人形町・水天宮にあり!
学生なら駄菓子バーweb(池袋店)がオススメ!
池袋 駄菓子バー
(参照元:
ホットペッパー )
オススメの理由は「学割コース」や「女子会コース」、「カップルコース」など様々なコースメニューが充実しているんです!人数や予算、気分に合わせてコースを利用してお得に飲もう(^O^)/