フレンチトーストって美味しいですよね♡朝ごはんにしてもおやつにしてもピッタリ!
でも、フレンチトーストのレシピがマンネリ化していませんか?いつもワンパターンのレシピでは、飽きてしまいますよね(;O;)
そこで今回は、フレンチトーストのレシピを増やすために、人気レシピ10選を紹介します♪お友達や家族、パートナーにぜひ作ってみてくださいね!
フレンチトースト
フレンチトーストって美味しいですよね♡朝ごはんにしてもおやつにしてもピッタリ!
でも、フレンチトーストのレシピがマンネリ化していませんか?いつもワンパターンのレシピでは、飽きてしまいますよね(;O;)
そこで今回は、フレンチトーストのレシピを増やすために、人気レシピ10選を紹介します♪お友達や家族、パートナーにぜひ作ってみてくださいね!
まずは、王道のフレンチトーストレシピを紹介します。
【材料】
・食パン 6枚切りを2枚
・卵 1個
・牛乳 100ml
・砂糖 大匙1
・有塩バター 10g
・はちみつ 大匙1
・粉砂糖 適量
【作り方】
1.食パンを半分に切っておく
2.卵、牛乳、砂糖をボウルに入れてよく混ぜ、食パンをひたす
3.フライパンを熱してバターを入れ、(2)を焼く
4.焼き目がついたらひっくり返して、フタをして弱火で2分ほど焼く
5.はちみつ、粉砂糖をふりかけて完成
たまごの液体にパンを浸す時間を調整して、好みの美味しさにすることができます!
水分がなくなるほど漬け込んでおけば、しっとり柔らかい仕上がりになりますよ♡また、パンの耳を切っておけば、お子様も食べやすくなります。
ここからは、朝ごはんにもピッタリのフレンチトーストレシピをまとめて紹介します!
まずは、時短フレンチトーストレシピから♡
【材料】
・食パン 6枚切り1枚
・卵 1個
・牛乳 100ml
・砂糖 大匙1
・メープルシロップ 適量
・シナモンパウダー 少々
【作り方】
1.ボウルに卵、牛乳、砂糖を入れて混ぜ、食べやすい大きさに切った食パンを入れる
2.食パンに卵液を吸わせたら、ラップをして電子レンジ600Wで3分加熱する
3.メープルシロップ・シナモンパウダーをかけて完成
フレンチトーストを食べる前の日から、食パンを卵液に漬けておくと◎!
時短レシピなのでフライパンを使わず、すぐにできちゃいます。
麹甘酒
バケットで作る、麹甘酒のフレンチトーストもありますよ♡
【材料】
・バケット 4分の1本
・卵 1個
・甘酒 100ml
・砂糖 小匙2
・サラダ油 大匙2分の1
【作り方】
1.バケットを食べやすい大きさに切り、卵・甘酒・砂糖を混ぜ合わせる
2.(1)の液体にバケットを浸し、裏表で10分ほど浸しておく
3.フライパンにサラダ油をしいて熱し、バケットを並べ、両面をこんがり焼く
4.砂糖をふったら完成
甘酒のほんのりとした甘みと麹によって、ヘルシーなフレンチトーストが作れます。
硬めのバケットの場合には、浸す瞬間を長くしておくと◎。仕上がりの食感がグッとアップしますので、ぜひ試してみてください。
キャラメル
おやつの時間にピッタリなフレンチトーストレシピ!とろ~りキャラメルフレンチトーストを紹介します(*ノωノ)
【材料】
・バケット 4切れ
・キャラメル 8個
・卵 1個
・牛乳 60ml
・砂糖 大匙1
・バター 5g
・砂糖 少々
・バニラエッセンス 少々
・ミントの葉適量
・サラダ油 少々
【作り方】
1.バゲットは半分に切り込みを入れて、キャラメルを2個ずつはさむ
2.耐熱容器に入れて電子レンジで30秒~1分ほど加熱する
3.卵、牛乳、砂糖を混ぜ合わせてバケットを浸し、染み込ませる
4.フライパンにバターとサラダ油を入れて加熱する
5.バケットを並べて、ふたをして弱火で15分ほど両面をよく焼く
6.器にもって砂糖を振り、バニラアイスを添えてミントを飾ったら完成
アイスを据えた状態で熱々のフレンチトーストにからめると、とっても美味しいんです♡
バケットをカットすれば、中からキャラメルが溶けだして最高です!
あずきを添えて食べる、車麩のフレンチトーストも絶品です。
【材料】
・車麩 6枚
・卵 1個
・牛乳 100ml
・砂糖 小匙2と2分の1
・バニラエッセンス 5滴
・バター 10g
・粒あん 適量
・粉砂糖 適量
・ホイップクリーム 適量
・ミントの葉 お好みで
【作り方】
1.ボウルに卵、牛乳、砂糖を入れてまぜ、平皿に移す
2.(1)に車麩をひたして10分ほど置き、染み込ませる
3.フライパンを中火にかけて、バターをしいて、車麩の両面がきつね色になるまで焼く
4.3枚ずつお皿に盛り付けて粉砂糖と粒あん、ホイップを飾って完成
粒あんと車麩の相性がよく、カロリーダウンもできて栄養価が高いです!ダイエット中にこばらが空いたときにもおすすめのレシピですよ♪
ココアのフレンチトーストは、甘くてほっこりする一品!
【材料】
・食パン 6枚切り1枚
・卵 1個
・砂糖 大匙2
・牛乳 50cc
・バター 15g
・ココアパウダー 大匙1
【作り方】
1.ボウルにココアと卵を混ぜる 2.(1)に食パンを入れて絡め、耐熱容器に並べ、残った卵液を上からかける
3.トースターで10分ほど焼いて完成
お好みで、フルーツやホイップクリーム、ナッツなどをトッピングしても美味しいですよ♡
トースターで焼く際には、上からアルミホイルをかぶせておけば、焦げにくくなります。
お食事系のフレンチトーストレシピを紹介します!まずは、お腹がいっぱいになる美味しいハムチーズフレンチトーストです。
【材料】
・食パン 6枚切り2枚
・卵 3個
・牛乳 50cc
・砂糖 大匙2
・無塩バター 10g
・とろけるチーズ 2枚
・ハム 2枚
【作り方】
1.ボウルに卵、砂糖、牛乳を入れて混ぜる
2.食パンの耳を切り落とし、半分に切って(1)に漬ける
3.卵焼き機にバターを溶かし、(1)をお玉1杯分流し入れる
4.奥と手前に(2)を置いて、手前のパンには半分に切ったハムとチーズをのせる
5.卵液の表面が固まってきたら、奥から手前に折りたたんで重ねる
6.奥にずらして手前に(1)の残りを入れて、全体を卵液で包み、焼き色がついたら完成
メープルシロップをお好みでかけても、美味しく食べることができます♡ハムとチーズと卵の相性がいいので、やみつきになること間違いなし!
レンジでできる、チーズフレンチトーストもおすすめレシピです♡
【材料】
・食パン 1枚
・卵 1個
・牛乳 大匙2
・砂糖 大匙1
・バター 大匙2分の1
・チーズ 1枚
【作り方】
1.食パンを一口サイズにカットして、クッキングシートを深めのお皿のような形に整えて、食パンを入れる
2.チーズ以外の全ての材料を混ぜたものを流し入れ、上にチーズをのせて500Wで1分30秒加熱したら完成
とても簡単にできて美味しいので、お子様でもチャレンジできます。
また、加熱している間に飲み物を入れ、ヨーグルトを添えれば、栄養バランスがとれた朝食に早変わり(*ノωノ)
最後に、変わり種のフレンチトーストレシピをご紹介♡まずは、赤ワインフレンチトーストです。大人の味わいのフレンチトースト、美味しそうですよね!
【材料】
・食パン 4枚切り1枚
・赤ワイン 50ml
・バター 20g
・粉砂糖 適量
・メープルシロップ 適量
・アイス 適量
・ミントの葉 適量
1.赤ワインをバットに入れて、食パンの両面に赤ワインを浸す
2.熱したフライパンにバターを溶かして、(1)の両面を1分ずつ焼く
3.(2)を半分に切ってお皿に盛り付け、アイスとミントの葉を飾る
4.粉砂糖、メープルシロップもトッピングすれば完成
赤ワインのアルコールはきちんと飛びますが、フルーティーな香りや味はしっかり残ります。
ワインレッドで見た目もオシャレなフレンチトーストが完成♡ちょっとおしゃれなおやつが食べたいという場合にも、おすすめです。
プリンフレンチトーストも、変わり種のメニュー!
【材料】
・食パン 1枚
・プッチンプリン 1個
1.ボウルの中にプリンを入れてよく混ぜる
2.(1)を食パンの上に乗せる
3.トースターで7分ほど焼いて完成
材料はたったの2つ!そして作り方もとても簡単なので、お子様もチャレンジできるメニューです。
プリンの甘さがあるので砂糖も使わずできて、経済的♪甘いフレンチトーストが食べたくなったら、ぜひ試してみてくださいね♡