彼氏とケンカして仲直りできないまま、今も気まずい思いをしていませんか?ドキッとしたアナタにはきっと心当たりがあるはず。彼氏が悪いにしろ、あなたに原因があるにしろ、気まずい状態のまま過ごすのはツラいですよね。たとえ自分に非がなくても謝らなくてはいけないときがありますし、はやく仲直りしていつものラブラブカップルに戻りましょう٩(๑´3`๑)۶会ったときに直接「ごめんなさい」が言い出せない人のために今回はメールでの仲直りの方法をお教えします!メールなら素直な気持ちを伝えることができます☆
【カップル】気まずいままはイヤ!キュンフレーズで仲直り◎
カップル 喧嘩
(参照元:
可愛くなりたい♡ )
なんで喧嘩しちゃうんだろう?
喧嘩の原因
カップル 喧嘩
(参照元:
オトコの恋バナ )
いつも仲良しカップルでいたいのに、どうしてケンカしちゃうんだろう?(´・ω・)って思いませんか?それは男女間での「思考の違い」や「理解の仕方の違い」によるものなんです。
主なケンカの原因は・・・
・価値観の違い
・男女関係(元カノの話をする等)
・金銭的な問題
・他のことに夢中なのか連絡がとれない
・約束を守らない
――以上のことを耳にする機会が多いですね。特に男女関係や連絡がとれないことなどをキッカケにケンカへ発展するカップルは多いと言われています。
男女の脳の違いを理解する
男脳 女脳 違い
(参照元:
うるぴあ総研 )
ケンカの原因が何であれ「何で私の気持ちを分かってくれないの!」と思う人も多いはず。だけどこれは仕方のないことだと理解しなくてはいけません。それは、男女間で脳のつくりが違うからです。もはや、違う生き物として捉えた方が良いかもしれません(ヽ’ω`)たとえば、女子大生の皆さんは悩み事があったとき、真っ先に彼氏に聞いてほしいと思ったことはありませんか?もちろん、彼氏でなく友達でもOKです。誰かに悩み事を打ち明けるとスッキリとした気持ちになると思います。
しかし、男の人は悩み事があっても誰かに相談するという選択肢はほとんどなく、一人になりたいと思うそうです。これも男女間での脳の違いからくるものなので「何で相談してくれないの?」と怒ったり、心配する必要はありません。
彼に届く謝罪の言葉
「本当にごめんなさい。仲直りしたい」と素直に謝る
女の子 謝る
(参照元:
乙女ハック )
素直に謝る!・・・当たり前な回答かもしれませんが、やはり謝罪の言葉はシンプルにまとめて伝えるのが一番でしょう。ポイントとして、男の人はプライドが高く、頑固なので彼のプライドを傷つけないためにも先に謝るのが良いでしょう。あれこれ理屈を主張しても余計に怒らせてしまいかねません。
「ケンカしてもあなたが好き!」と、無邪気に愛を告白する
女の子 ハグ
(参照元:
ハウコレ )
あなたが彼とケンカをしても彼のことが好きで、また仲良しカップルに戻りたいと思うなら・・・。頭であれこれ考えたりせず、素直な気持ちを彼へ伝えるという仲直りの方法もあります。もし、ケンカの原因が大した問題では無い場合、いつもと変わらない態度で接するという手もあります(^O^)/
「次からはこうしよう」と、感情ではなく論理で対処する
仲直り 話し合い
(参照元:
うるぴあ総研 )
先ほどご紹介した方法だと、根本的な解決に至らないケースが考えられます。妥協して謝るのではなく解決するためにケンカの原因を明らかにして話し合うことも大切です。ただし、この場合はお互いに冷却期間を設ける必要があります。なぜなら、お互いにイライラしているときに話し合っても良い結果は生まれないからです(;・∀・)
「こんなことであなたを失いたくない」と相手の大切さを強調する
落ち込む女の子
(参照元:
ニチイロ )
“ケンカするほど仲が良い”という言葉があるように、ケンカは相手のことをより理解するチャンスです!これまで知らなかった一面を知って、より仲良くなるためのキッカケだと思えるとステキですよね。また、彼の大切さを素直に伝えたり、彼があなたのことをどう思っているのか聞き出すチャンスでもあります。
メールで謝る時はタイミングが重要
メール 仲直り
(参照元:
nanapi )
直接「ごめんなさい」が言えない人はメールで謝るという手段を使うと思いますが、彼へメールを送るタイミングってとても重要です。JGSオススメのメールを送るタイミングは、ケンカをしてから1日後・3日後・7日後!メールを送る際には「ケンカの原因を追求しない」「触れない」が鉄則!謝りたいはずなのにメールをキッカケに再びケンカへ発展するケースも珍しくありません。
翌日のメールは
メールで仲直り
(参照元:
ガールズスリズム )
彼と仲直りしたいと思うなら、多少不満を持っていてもアナタの方から謝って仲直りのキッカケを作りましょう。ケンカ翌日だと、彼はまだ怒っていて自分から謝ろうとしない可能性が高いです。彼がまだ怒っていてもそうでなくても「ごめんね」などの言葉をメールで伝えておけば、謝りやすい環境を作ることができます。もし、メールを送った当日に返信がくる場合はすぐに仲直りできるかもしれません。
3日後のメール
彼氏にメール
(参照元:
オトメスゴレン )
もし、3日経ってもメールの返信がこない場合は、あなたの方から更にメールを送る必要があります。この時、真剣に反省しているという気持ちを文面に書くことはもちろん、彼から返信がもらえるようなフレーズをいれることが大切です!たとえば「私に伝えたいことがあれば言ってほしいな」等、柔らかい言い回しにしてみましょう。
7日後のメール
彼氏 喧嘩 仲直り
(参照元:
恋愛up )
7日経ってもメールの返信がこない場合・・・、よほどの頑固者としか考えられません(´・ω・`)あなたのことを好きならメールにしろ、電話にしろ何かしらのアクションがあっても良いと思います。ただ、それでもあなたが彼と恋人関係を続けたいなら・・・もう一度仲直りしたいことを伝えましょう。
注意点として、彼に強く責めたりしないことです。「いつまで無視するつもり?」などのフレーズは嫌われる原因になりかねません。