合コンで良い出会いを期待している女性は多いですよね。合コンではいかに短時間で自分のことを覚えてもらえるかが重要です。言い換えれば、短時間で自分の印象を相手に残す必要があるのです!女性の場合服装や髪型で大きく印象が変わります。今回は冬のモテ服を含めた、合コンで注目されるための服装選びについてご紹介します。大学生必見ですよ♪
【合コン】モテ服で目線を一人占め!女性の服装選び
女性 合コン
(参照元:
weheartit )
合コンでモテる女性とは?
「少しでも自分を良く見せたい」それが本音
合コン 背伸び
(参照元:
weheartit )
合コンではどんな女性がモテるのでしょうか?
「盛り上げ役の子よりも大人しめの人」
「挨拶や自己紹介をしっかり聞いている人」
「作り笑顔ではなく素の表情を見せている人」
「ネガティブな言葉や愚痴を言わない人」
「髪型や洋服に気を使っている人」
-------などなど、様々な意見があります。ここで女性が一番悩むのが、当日着ていく服装ではないでしょうか?
定番のモテ服といえばワンピース
「女性らしさ」かつ「清潔感」がある
合コンモテ服 ワンピース
(参照元:
weheartit. )
服装はその人の趣味やセンスが問われるポイントです。何を着ていこうか悩んでしまう人は、定番のワンピースを選びましょう。男性が女性に求める「女性らしさ」と「清潔感」がワンピースには備わっているんです!
ワンピースは適度な脚の露出と、体のラインが「女性らしさ」、
キレイな色合いのワンピースをシミやほつれ、シワもなく着ることで「清潔感」を演出できます♪
ワンピースは合コンのモテ服、間違いなし☆
服装で大事なのはカラー!
印象が良いのはパステル系
服装 パステルカラー
(参照元:
weheartit )
合コン 印象調べ
(参照元:
twitter:@fjsr43 )
合コンでの女性の服装について、カラーによる印象を調べてみました。なんと投票してくれた方の60%がモノトーン系よりもパステル系の服装の方が良い印象を持つという結果に!明るいパステルカラーは、着ている本人の顔色や雰囲気を明るくしてくれるんですね。
パステルカラーの中でも特に清潔感のあるカラーといえばやっぱり「白」。顔色を明るくし、上品かつ清楚に見える「白」は、洋服として合わせやすい色です。しかし少しでも汚れると目立ってしまうのが難点です。だからこそ、白い洋服をいつでもキレイに着ている女性は好印象ですよ♪
モノトーンは記憶に残りづらい
服装 モノトーン
(参照元:
weheartit )
モノトーンカラーは、シックで無難ですよね。しかしその無難は合コンでは落とし穴になりかねません。 男性は服の色で女性を判別して話をすることが多いので、モノトーン系の色は男性に覚えてもらえない可能性が高いのです。
「色のある服」もしくは「柄物」を着ていくとGOOD◎
色のある服 柄物
(参照元:
weheartit )
モテる秘訣には洋服の色と柄が関係しているってご存知ですか?
「あのピンクの服の子が可愛かった」
「ノルディック柄のセーターを着ていた子が気になる」
このように男性は「服の色」や「柄」をきっかけに女性を覚えます。 なので合コンに行く時は洋服の色と柄を意識して、男性の印象に残るようなコーディネートをしましょう!今までモノトーンカラーで合コンに参加していた方は、思い切って明るい色の服装に挑戦してみると、良い結果が得られるかもしれませんよ?
冬ならニットで愛らしく♡
モテ服 ニット
(参照元:
weheartit )
合コンに着ていく服装は冬ならニットがおすすめ◎着るだけで女性らしいヌケ感のあるスタイリングが完成する、ゆったりシルエットが魅力的なニットで「守ってあげたい系女子」を目指しちゃいましょう♡
パンツスタイルなら【上品トップス×パンプス】
服装 パンツスタイル
(参照元:
dholic )
合コンでは圧倒的にスカートを履いてくる女性の方が多いです。周りがスカートだらけなら、パンツスタイルは引き立ちます! スキニータイプは女性ならではの線の細さを強調することができます。
コーディネートのポイントは【上品トップス×パンプス】
パンツスタイルというのは、どうしてもクールな印象やできる女子感が出てしまうので、甘めのトップスを合わせることで大人の魅力をアピールしましょう♡首元や手首の「チラ見せ」で外見的隙を作るといいでしょう。上品トップスの代表はペプラムブラウスなど♪
合わせる靴は高さのあるパンプスをチョイス☆足首「チラ見せ」で女らしさをさりげなくアピールして、パンツスタイルでもみんなの目線を一人占めしちゃいましょう!
メイクはうすめでOK
大事なのははじける笑顔♡
メイク道具
(参照元:
weheartit )
合コンに行くとき、「服」ではなくて「メイク」に気合を入れている方も多いのではないでしょうか?
ここで意識したいのはメイクは薄めにこだわること。 実は男性が女性を覚えるときに参考にしているのは「メイク」や「顔」ではなく、あなたの「表情」です。
「あの子よく笑ってたよね」
「にこにこしていて可愛かった」
こんな印象を男性に与えられたら最高ですよね?! だから、メイクは基本的に薄化粧でOK。そのほうが表情を伝えるのにも効果的になってくれます!しかし薄めといっても、メイクに手を抜いてはいけませんよ?顔を近づけた時に「あれ?肌がきたないな~」なんて思われないようにベースメイクはしっかりしましょうね!
髪型はゆるふわ巻き髪♪
合コン 髪型
(参照元:
weheartit )
JGS髪型調べ
(参照元:
twitter:@JAPANGIRLSSTYLE )
次は合コンでの女性の髪型についてです。合コンでのモテヘアはこの4つ。
①ゆるふわ巻き髪
JGSのツイッター調べによると投票してくれた人の74%は、ゆるふわの巻き髪の女性に良い印象を受けるようです。巻き髪のポイントはあまり強く巻き過ぎず、あくまでも「ゆるくふわっと」巻くことが大事。
②ハーフアップ
巻いた後にハーフアップにすると、顔周りがスッキリするだけでなく、量産型女子との差別化にもなりますよ♪
③アップスタイル
うなじを強調したアップスタイルで男性の目線をゲットするのもあり♪なんたって男性は女性のうなじに弱い!!
④サラサラストレート
サラサラな髪の毛に自信があるのなら、ストレートヘアでももちろんOK♡しかし毛先が痛んでいたり、髪全体が広がっていると「ボサボサだな」「手入れが行き届いていないな」といった印象を与えてしまうので気を付けましょう!
忘れてはいけない足元チェック
合コン 靴
(参照元:
weheartit )
服装良し!メイク良し!髪型良し!
鏡の前での最終チェックでは足元も忘れずに!
どんなに可愛く着飾っても、靴が汚れていたら魅力は半減どころかゼロになってしまします。
「いい靴を履けば、靴が素晴らしい場所に連れて行ってくれる」っていいますよね。
新しい靴でなくとも出かけるまえに磨いたり、かかとがすり減っていないか確かめましょう!
ヒールが極端に高すぎる靴は合コンには不向きです。男性陣より背が高くなってしまうなんてことは、避けた方がいいかもしれません。また、冬の時期にブーツを履く人も多いかと思います。合コン会場が座敷だった場合に備えて、ブーツを履くなら脱ぎ履きしやすい物を選びましょう。
バッグは小ぶりなものをチョイス
合コン 小ぶりのバッグ
(参照元:
dholic )
大きすぎるバッグはNG!!
ハンカチとティッシュ、お財布に化粧ポーチが入るぐらいの小ぶりのバッグがおすすめです。 ミニバッグは一見「何が入るの?」と思ってしまいそうな大きさですが、その小ささで女性らしさや可愛らしさを演出することができます。
持ち手がほつれてたり、バッグの角が擦れて白っぽく変色している物も避けましょう。 女性は洋服を最優先に考えがちですが、バッグなどといったファッション小物まで見られているんです!
+α いい匂いのする女性は魅力的!
香水
(参照元:
weheartit )
恋愛において匂いは重要な相性のポイント。良い香りがする女性って素敵ですよね。 香水を付ける場合は若干控えめに付けましょう。香水が苦手な人は香りのあるボディオイルなどでも十分香りがつきます♡
「香り」はほんのキッカケ程度と思って良いと思いますが、引き寄せるキッカケは1つでも多い方がGOOD◎
「なんか良い匂いがするね」なんて褒められたら嬉しいですよね♪
合コンにどんな男性が来るのかを要チェック★
男性
(参照元:
weheartit )
合コンでモテる女性とは自分の個性を出しつつも、相手が何を望んでいるのかをしっかり判断できる人でしょう。 これは服装にも言えることで、合コンにどんな男性が来るのかをしっかりチェックしておいてくださいね♡ その理由は合コンの場合、相手の職業や年代などによって趣味が変わってくるからです。
例えばアパレル関係の男性と理系の研究職のような男性の場合、きっと求める女性像も違いますよね。これまで紹介したモテるためのポイントと、相手の性格やタイプ、興味や関心に合わせた服装や髪形を心がければきっと上手くいくはずです♪