いつまでもラブラブなカップルでいるために避けて通れないのが、彼の両親への挨拶ですよね。 今回は彼の両親に挨拶に行くときの注意点をまとめました☆ 両親に気に入られるか否かで今後の彼氏との関係も決まるかも!?実際に会う前に、しっかり予習しておいて、当日に不安が残らないようにしましょう。ぜひ参考にしてみてください!
【挨拶】彼氏の両親と初対面!目指せ嫁にしたい彼女☆
恋人繋ぎのカップル
ラブラブの秘訣!彼の両親との関係は?
カップル ラブラブ
(参照元:
モデルプレス )
誰だって好きな彼の両親には気に入ってもらいたいもの。特に、彼の母親に好かれるか否かは、今後彼氏との関係を続けていく上でとても重要ですよね。それと同じように、母親にとって彼氏(自分の息子)は世の中で一番大切な存在です。母親から気に入られるということは、彼氏も安心、将来も安泰、本当の信頼を得ることと同意なのです((・(ェ)・;))そこで今回は、彼氏の実家へ挨拶に行くときの注意点をまとめました。 彼氏とのラブラブな関係を維持するためのテクニックを身につけましょう♪
彼氏のご両親に会うタイミングは?
付き合い出してすぐに会う
付き合いたてカップル
(参照元:
キャンパスマガジン )
少数派の意見ですが、付き合ってすぐ彼の両親と会うケースも! あまり後ろ倒しにしてしまうとなかなかその後会うタイミングがつかめなくなってしまいそうですもんね。たとえ付き合い始めたばかりでも、真剣な関係ならば時間はそんなに関係ないのかもしれません。
数年経ってから会う
カップル ラブラブ
(参照元:
キャンパスマガジン )
「付き合ってすぐは抵抗があるし、結婚直前でも不安」 付き合って数年経ってから彼の両親と会うというケースも少なくありません。数年間も付き合っていて、何も報告しないのは彼の両親に失礼ですし、安心もさせてあげたいという優しい女性に多いようです(✿´ ꒳ ` )
結婚を意識したときに会う
カップル 結婚
(参照元:
フリー素材 )
多く見られるのは、「結婚を意識し始める」=「真剣な関係」になってからという意見です。プロポーズをした後、将来のことをちゃんと考えて結婚前提のお付き合いをしているという報告のような感じです。
最重要!会う前の下準備
彼と母親の仲も大切
彼ママ 挨拶
(参照元:
アンアンニュース )
彼と母親の仲がいいこともとても大切です。なぜなら、二人の仲がいいと母親も寛容な気持ちであなたを迎えてくれることが多いからです(*'∀'人)逆に、彼と母親の仲があまり良くないと、実際に会う前から嫌な印象を持たれてしまうことがあるので注意しておきましょう。そんな時はゆっくりと時間をかけて彼と母親の中を取り持ってあげるといいでしょう。最初は気を使うかもしれませんが、いずれ感謝されますし、あなたの印象もアップしますよ♪
彼氏を使ってアピール作戦
彼氏 アピール
(参照元:
アンアンニュース )
両親に合う前に彼氏にお願いして、あなたのことを「いい子だよ」と先にアピールしておいてもらいましょう。 このときのポイントは嘘を付かないこと。実際に会って印象が違ったとなっては元も子もありません。あくまで本当のことをアピールします。例えば、「体調が悪かったときに、彼女が看病してくれた。」とか「彼女はボランティア活動に参加しているんだ」などがおすすめです。あなたの母親の共通点があれば話しておいてもらうのも良いでしょう。彼の母親にとって身近な存在になっておくことも重要です。
彼氏を使ってリサーチ
リサーチ 彼氏
(参照元:
4meee! )
彼氏を通して両親の好きなことや趣味、嫌いなもの、どんな人なのかを聞いておくといいかもしれません。ここで共通の趣味や好きなドラマなど、一緒に盛り上がれる話題を見つけておきますヾ(*´∀`*)ノ共通するものがなくても、会う前に調べておいて「私も最近興味があるんです」とアピールしましょう。質問までできるとGoodです。できれば母親の好きな女性像などを探れるといいですね。実際に会いに行くときの参考にできます。
好みの手土産をゲット
手土産
(参照元:
ブログ )
彼氏からのリサーチを参考にして手土産を選ぶときの参考にします。買いに行く前に、洋菓子、和菓子などの好みも彼氏から聞いておきましょう。おすすめは彼の実家周辺では売っていない、自分の地元の名産品や季節のお菓子です。ここで気をつけなければいけないのは、彼の両親のお体についてです。持病で食事制限をしているのに高カロリーのものを持って行ってしまったり、糖尿病を患っているのに甘いお菓子を持って行ってしまったりすると、悪気がなかったとしても一気に印象が悪くなってしまいます。
好印象をゲットする服装は!?
お手本は「有村架純」ちゃん
有村架純さん
(参照元:
ラフィ )
雑誌「ar」のモデルとしても活躍中の有村架純ちゃんは万人に好かれやすい清楚系の代表です(o✪‿✪o)彼の両親と会う時は、飾らないシンプルな服装で良い印象を与えることが重要です。あまり背伸びしすぎない自分に合った服をシンプルに着こなす有村架純ちゃんのコーデを参考にしてみてはいかがでしょうか。
露出はダメ!保守的が一番
控えめ
(参照元:
candypop )
初めて会う時は、あまり性的な魅力を意識した服装は避けておいたほうがいいのは常識ですよね。ミニスカートやハイヒールなど派手な格好はもっての外です。丈感やメイク、ネイル、ヘアアレンジなどもきっちり感を大切にしましょう。
当日気をつけること
きをつけること
(参照元:
医療機関の脱毛 )
●礼儀作法を頑張ろうとする
挨拶や言葉遣いなど、誰しも完璧な礼儀作法を自然にこなせるわけではありません。ましてや彼の両親の前ではうまくいかないのは当然のこと。こなそうと努力をすることが大切です。
●終始「笑顔」
大好きな彼の両親に気に入られたいと思うのは当然のことです。変に良い印象を持ってもらおうとすると、どんな仕草や言動が好まれるかばかりに気を取られてしまいます。良い印象を与えるには、とりあえず「笑顔」を心がけるようにしておきましょう。小さな工夫を重ねるより、「笑顔が可愛い」とイメージは持ってもらうことが大切です。(◍•ᴗ•◍)b両親にとってきっとマイナスな印象にはならないものですよ。
●主役になろうとしない
自然体が良い場合もありますが、初めて会う時はあまり自分を前面に出さないほうが良いでしょう。あまりでしゃばらないようにして、彼や彼の両親が話を振ってくれたら話すくらいでちょうどいいのです。
●会話に困ったら
最初はどんな話題なら盛り上がるのか、分からずに困惑するかもしれません(oノД`o)そんなときは、無理に共通の話題に合わそうとせず、会話の主導権を彼の母親にお任せしておくと良いでしょう。聞き役に徹したほうが、年上の女性に気持ちよく過ごしてもらえることも多いんです。それでも、会話が続かず、気まずい沈黙が流れそうになったら、彼の子供時代の話を振ってみるのもおすすめ。きっと嬉しそうに思い出を話してもらえますよ。あなたも知らない彼の内緒話が聞けたりするかも♪
最後まで気をぬかないで!!
お礼のメールも忘れずに!
お礼メール
(参照元:
恋愛女子部 )
彼の両親への挨拶が終わり、家に帰ってきても気を抜いてはいけません。彼氏に頼んで、すぐにお礼を伝えてもらいましょう。正式にはお手紙が良いかもしれませんが、なかなか描き慣れないと思うので、電話かメールでしっかりお礼を伝えると良いですよ。(๑❛ᴗ❛๑)b
例)
この間は色々とお気遣いいただきありがとうございました。
とても楽しい時間を過ごすことができてとても楽しかったです。
本当にお会いできてよかったです。
またお会いできるのを心待ちにしています。
まだまだ、寒い日が続きますので、お体にお気をつけください。
ポイントは、会って頂いたことに対する感謝と次につながる言葉、さらに彼の両親への気遣いも含まれているとOKです。送る前に彼氏に添削してもらうといいかもしれません。彼と一緒に撮った写真などを一緒につけてもいいでしょう。