【お洒落】オシャレ上手なあの子の洋服の選び方

【お洒落】オシャレ上手なあの子の洋服の選び方

2014.03.22

2,072

オシャレ上手なあの子の洋服の選び方

ファッションは、女の子にとってなくてはならないもの。ファッションによって、可愛く、美しく、かっこよく、セクシーに、なりたい自分を演出できます。

ここで重要なのが、どう自分を演出し、洋服をチョイスするかです。この選び方次第でオシャレ度が決まってしまいます。

ファッション街へ行って何百、何千というお洋服がある中でどれを選べばいいかわからない……。お金だっていくらでもあるわけじゃないから、洋服選びに失敗は出来ない!という方は意外に多いのでは?そんな方のために今回は、失敗しない洋服の選び方を伝授します!

部類分けで目的を明確に!

節約しながらオシャレを楽しみたい方に、おすすめの方法があります。
それは、洋服を「部類分け」すること。具体的には、洋服をトレンド物(流行のデザインやカラーのもの)、王道物(流行り廃りのないベーシックなもの)、アクセント物(バッグやサングラス、帽子などの小物)の3つに分けるのです。この3つから選んで買い物をすれば、コストパフォーマンスの高いファッションを楽しむことができます。

 

トレンド物はリーズナブルなショップで!

毎年、流行は変化していきます。今年しか使えなさそうな物は低価格で手に入れましょう。
お洋服の予算を有効に使うためにも、トレンド物での購入金額を抑え、別へまわしましょう。
トレンド物はどのブランドでも扱います。トレンドを各ブランド風に少しアレンジして販売しているため、低価格ショップでも質にこだわらなければ、十分に流行を楽しむことができます。

王道物は長く使えるので慎重に!

トレンド物やアクセント物は、いわば付属のようなもの。王道物が自分流ファッションの軸になります。
まず、自分のファッションの軸を決めましょう。可愛い系やカッコイイ系、キレイ系、ロック系などさまざまなジャンルがありますので、お好みのものを選択してください。
自分の系統が決まったら、今度は色の攻め方の選択。鮮やかな色、モノトーン、パステルカラー、スモーキーカラーなどのなかから、系統に合った色を選ぶことが重要です。

難しいアクセント小物の選び方

アクセント小物は、オシャレ度を上げるのにグンと役立ちます。
ファッションはトータルコーディネートです。王道物を鮮やかな攻めの色で選択したなら、アクセント小物は落ち着いたモノトーン系の色をチョイスしてください。王道物がモノトーン系ならアクセントになる明るい色をチョイスしましょう。

洋服は全体のバランスが全てです。
ジーパンにゆったりしたトップスというカジュアルな王道物のスタイルが多いなら、女優帽とサングラスを合わせて海外セレブ風に。ニットワンピならニット帽とメガネでカジュアルにするもよし。ニーハイブーツで甘く決めるも良し。

このように、王道の洋服をまず着て、アクセント物やトレンド物で調節しましょう。小物の使い方で洋服の印象が変わり、オシャレ度がアップします。
王道の服がカジュアルなら小物には別のテイストのものを。カジュアル×セレブ風、カジュアル×ガーリーなど異なるテイストのアイテムを組み合わせることもオシャレポイントの一つです。

オシャレをおもいっきり楽しもう!

いかがでしたでしょうか?自分をどう演出したいかを明確に決めて、トータルコーディネートを楽しめば、きっとあなたもオシャレ女子の第一歩を踏み出せます。

★参考★

悩んで買う? 直感で買う? おしゃれ上手さんの服の選び方と買い方
http://josei-bigaku.jp/fashion/hukuerabikata46706/

Scawaii 1月号

vivi 1月号

Photo:Copyright Paylessimages,Inc. All Right Reserved.

画像URL :
http://www.paylessimages.jp/free_detail.php?id=af0100003559
Copyright Paylessimages,Inc. All Right Reserved.

facebook
twitter