【ブックカフェ】読書の秋は迷わずここ!ユニークでオシャレなお店!

【ブックカフェ】読書の秋は迷わずここ!ユニークでオシャレなお店!

2014.09.17

1,336

ブックカフェ

読書の秋になると本が読みたくなる…でも図書館だと何となくお堅い感じがして、足を運びにくいって人もいますよね。 そんな人には本が読めて、さらに甘いものも食べられちゃうブックカフェがおすすめ♪でもせっかく行くなら、ユニークでオシャレなお店がいいのが女子の心理。 そこで!今回は新宿、渋谷にあるオシャレなブックカフェをご紹介しちゃいますよ(^^♪

旅本&カフェ

Cat’s Cradle(キャッツクレイドル 新宿区)

旅本
Cat's Cradle (参照元: tab 早稲田大学近くの「旅行」がテーマのブックカフェ

「Cat’s Cradle」は、早稲田駅の付近にあって、大学生もよく集まってくるお店。旅本をテーマにしていて、本棚には国別の旅行ガイドや写真集などがずらり…まるで本棚そのものが世界地図みたいです( *´艸`) 店内は通常のテーブル席のほかにソファー席も用意されていて、ゆっくりくつろぐこともできちゃいます♪長居できるから、予定がないときにコーヒーを飲みながら旅本を眺めるなんて過ごし方もいいですね♡ 友達と旅行の計画を立てるときには、ここで資料を探すと便利(^_-)-☆

おすすめメニュー

タルト
ベリータルト (参照元: Cat’s Cradle

おすすめメニューは「ベリータルト」。アパレイユはサワークリームと生クリームでできていて、その上にブルーベリーとラズベリーがたっぷり乗っています。 爽やかな酸味と甘みで、病みつきになっちゃうタルトですよ♪

絵本&カフェ

SEE MORE GLASS(シーモアグラス 渋谷区)

fffffff
SEE MORE GLASS (参照元: 絵本の読める小さな喫茶店 SEE MORE GLASS(シーモアグラス)

地下鉄の明治神宮前近くのブックカフェ。店長1人で切り盛りしている小さなお店です。 このお店のスゴイところは、その蔵書の数。なんと小さな店内の中に2500冊以上の本があるんです!普通、本屋さんでもこれだけの本を揃えるのは難しいですよ!( ゚Д゚) 壁には絵本の原画も展示してあって、ほんわかとした雰囲気が漂っています。まるで絵本の中に入ったような気分になれちゃいます♪ のんびり過ごすには、ランチタイムが終わった平日15時以降がおススメです☆

おすすめメニュー

玄米カレー
大豆とモロヘイヤの玄米カレー (参照元: 絵本の読める小さな喫茶店 SEE MORE GLASS(シーモアグラス)

おすすめメニューは「玄米カレー」です。大豆やモロヘイヤなど、お肉を使わず健康にいい食材で作られたヘルシーメニュー♪カロリーが気になる女子もこれなら安心♡

漫画&カフェ

CAFÉ LAX (カフェラックス 渋谷区)

カフェラックス
cafe LAX (参照元: ぐるなび-LAX(ラックス)

渋谷にあるカフェをレンタルするという新しいスタイルのスペース。場所だけではなく、厨房や調理器具、食器に至るまで、スペースにあるものは何でもレンタル可能です! 木のぬくもりを感じる店内は、何だか隠れ家に来たような気分♪店内には漫画がたくさん置かれていて、好きなだけ読めちゃいます☆気になる漫画の続きを読みながら、ゆったりできますよ(^^♪ 結婚式の二次会やパーティに使えるだけでなく、カフェの疑似体験もできちゃうという、何とも魅力的なカフェです♡

おすすめメニュー

cafe Lax  しょうが焼き
しょうが焼きプレート (参照元: ぐるなび - LAX(ラックス)

おすすめは「しょうが焼きプレート」。しょうが焼きのほかサラダと目玉焼き、ご飯がワンプレートになっています。ランチでもディナーでも人気の逸品です☆

まとめ

新宿・渋谷にはほかにもユニークなブックカフェがたくさんあります。目的を持っていくのもいいですし、暇つぶしにふらっと行っても楽しめますよ( *´艸`) それに自分好みの本を見つけられるのも、ブックカフェの魅力のひとつ。お気に入りの 1冊が見つかれば、通うのも楽しくなります♡読書の秋はブックカフェで、オシャレに楽しんでみませんか?

facebook
twitter