人気のスイーツ店が集まる、東京・渋谷。人気ランキングでも常連の名店から、美味しいスイーツが食べ放題できちゃうお店までをまとめてご紹介します。
ユニークでキュンとしちゃう見た目のスイーツや、お店のこだわりがとことん詰まった絶品スイーツがいっぱい♡自分へのご褒美はもちろん、お土産やプレゼントに贈っても喜ばれること間違いなし!
人気の絶品スイーツを求めに、いざ渋谷へ出かけてみてはいかが?(*˘︶˘*).。.:*♡
スイーツ
人気のスイーツ店が集まる、東京・渋谷。人気ランキングでも常連の名店から、美味しいスイーツが食べ放題できちゃうお店までをまとめてご紹介します。
ユニークでキュンとしちゃう見た目のスイーツや、お店のこだわりがとことん詰まった絶品スイーツがいっぱい♡自分へのご褒美はもちろん、お土産やプレゼントに贈っても喜ばれること間違いなし!
人気の絶品スイーツを求めに、いざ渋谷へ出かけてみてはいかが?(*˘︶˘*).。.:*♡
ワッフルの上に大きなフライドチキンの乗った、まさにアメリカン!なこちらの一品。
渋谷駅から徒歩5分ほどの場所にある『MOJA in the HOUSE』の名物、「ワッフルチキン」(1,000円)。 かけ放題の“メープルシロップ”をたっぷりかけていただく甘×しょっぱいの相性は想像以上に最高(*''ω''*)
渋谷駅と表参道駅の中間あたりにひっそりと佇む知る人ぞ知る人気店なので、渋谷に訪れた際はぜひ訪れてみてください♥
とにかくユニークな見た目が心を掴む、「生アイス」。
生アイスとは、自然で高品質なものを新鮮かつシンプルな状態で提供するアイスのことなんだとか( ・ิϖ・ิ) 使用されているのは、脂肪分が高く良質な特選生乳で、かつ成分無調整牛乳だからこそ、生アイスになれちゃうんです。
注文を受けてから絞り出したアイスは、そのまま提供せずに1度冷蔵庫へ。このひと手間によって、表面がギュッと固まり、中は柔らかいアイスが食べられるのです!そのため、普通のソフトクリームにはない、シャリシャリの食感が楽しめちゃいます(*'∀'人)♥*+
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区神南1-7-7 ANDOSⅡビル 1F
営業時間:10:00~22:00 (3月~10月)・11:00~20:00 (11月~2月)
定休日:不定休
詳しくはこちら:http://www.shiroichi.com/
オーストラリア発で、海外らしいとってもキュートな見た目が人気のパイ専門店。
スイーツ系のパイはもちろん、惣菜系のパイまで、どれもリーズナブルなのでお土産にもおすすめ◎その名のとおり、パイに顔が描かれてあり、それぞれ中身の具材によって口に形が異なるため、いろんな表情のパイがとってもキュート♡ショーウインドウを覗けば、ついニッコリしちゃうこと間違いなし!(✿´ ꒳ ` )コーヒーとセットで朝食や、軽めのランチにもおすすめです♡
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷モディ1階
営業時間:9:00~22:00
定休日:無休
詳しくはこちら:http://www.duskin.co.jp/service/pieface/
世界各国のドライフルーツやナッツを、オーガニックにこだわって提供している、まるで海外のバザールのようなお店。添加物はもちろん、砂糖も不使用のナッツは、テイクアウトのラッピングもおしゃれなため、お土産にもおすすめです꒰✩'ω`ૢ✩꒱
なかでも特に人気なのが、添加のドライフルーツやナッツをトッピングできる、ユニークなジェラート♡ジェラートにも、砂糖ではなく花蜜を使用するという徹底ぶり!ジェラート好きにはもちろん、ほかでは食べられないユニークなスイーツが食べたいのなら、ぜひこだわりのオーガニックスイーツを食べてみて٩(๛ ̆ 3 ̆)۶♥
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエShinQs 地下2階
営業時間:10:00~21:00
詳しくはこちら:http://www.fareastbazaar.net/
NY発、スティックデザートのお店は、本場NYでも行列ができるほどの人気店。
添加物を一切使用しないオールナチュラル、グルテンフリーをコンセプトに、毎日お店で手作りされているというから驚きです(ㆁᴗㆁ✿)約20種類ものなかからジェラートと選んだら、ワッフルコーンやアーモンドといった7種類のアクセントを選んでポッピングすることも。さらに、お好みで5種類のチョコソースを選んでティッピングできることから、なんと約3,000通りもに楽しみ方ができちゃうのです!
シーズンごとに期間限定の素材も仲間入りするため、ぜひチェックしてみて( ・ิϖ・ิ)っ
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区渋谷2-9-11 インテリックス青山通りビル1F
営業時間:11:00-20:00
定休日:不定休
詳しくはこちら:http://www.pop-bar.jp/
スイスの高級チョコレート「リンツ」のショコラスイーツが、日本の渋谷でも楽しめちゃうんです(♡ >ω< ♡)
チョコレート職人が生み出すショコラスイーツは、びっくりするほど口どけまろやか♡なかでも、チョコレートドリンクとアイスクリームが人気メニューで、ダークかミルクチョコレートから選べます。量り売りが楽しめる1階と、ガラス張りのおしゃれなイートインスペースがある2、3階。
ぜひ、渋谷の街を眺めながら、優雅なひとときを過ごしてみてはいかが?(*˘︶˘*).。.:*♡
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区渋谷1-25-6
営業時間:9:00~23:00
定休日:年中無休(年末年始を除く)
詳しくはこちら:http://www.lindt.jp/
1番じゃないの?とツッコミたくなっちゃうユーモアあふれる名前が印象的なお店。メロンパンとアイスという変わったコンビネーションながら、温かいメロンパンに冷たいアイスって実はとっても合うことに驚かされるはず!
こだわりのメロンパンは、焼き立て25分以内のものだけを提供するからこそ、理想どおりの外はサクサク♡中はモチモチがいただけちゃいます♡さらに、サクサクで美味しいラスクもついてくるため、スイーツ好きにはたまらない(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
また、ストロースプーンで食べるメロンパンアイスは、最後の最後まで美味しく食べられるとあって、スイーツショップが立ち並ぶ渋谷のなかでも、絶対食べたいおすすめスイーツなのです(✿´ ꒳ ` )
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区神南1-15-9 岩瀬ビル1F
営業時間:11:00〜20:00
詳しくはこちら:http://melonpan-ice.com/
ケーキのテイクアウトに最適なのが、渋谷ヒカリエB2Fにある「ジョトォ」です。「ジョトォ」は知る人ぞ知る名店としてスイーツ・ケーキ好きに密かな人気があります♪ サイズが大きくてボリュームのあるケーキが多く甘党なら絶対に押さえておきたいケーキ屋さんです(*^^*)インスタ映えもさることながら、味は繊細で上品♡
人気メニューは個性的な見た目をしているモンブラン! 中にも和栗とカスタードクリーム、生クリームが使われています。 こんなボリュームのあるケーキをお土産に持っていったら喜ばれることまちがいなしですね!
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2F
営業時間:10:00~21:00
詳しくはこちら:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13140149/
チーズスタンドのブッラータ 渋谷
(参照元:
食べログ )
チーズ大好き♡という人に絶対おすすめしたいのが、店頭にいる牛さんが目印の「東京ブッラータ」。酪農家でしか食べられないような、フレッシュなチーズが食べられるお店として大人気!
「ブッラータ」とは、フレッシュなモッツアレラのなかに、クリームを巾着状にして包んだ、とっても個性的なチーズのこと。 切ると、中から濃厚なクリームがとろけ出し、甘味と爽やかな酸味の絶妙ハーモニーが楽しめるとあってチーズ好きのあいだでも人気のチーズ。ただし、日本ではこれまでイタリアからの輸入品しかなく、手が届きにくい高価なうえ、日持ちがしないのがデメリットだったのです(*>_<*)ノそんなブッラータの製造に、日本で初めて成功したのが「東京ブッラータ」。
特に、11~13時のあいだに入店すると、製造過程も見られるとあって大人気(*´ω`*)貴重な「東京ブッラータ」は、お土産やプレゼントとしても喜ばれること間違いなしです(♡ >ω< ♡)
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区神山町5-8 1F
営業時間:11:00〜23:00 (L.I.22:00)/日曜日11:00~20:00
定休日:月曜日・年末年始(ただし月曜日が祝日の場合翌平日休み)
詳しくはこちら:http://cheese-stand.com/
見た目もキュートで、女子に大人気のマカロン♡そんなマカロンの本場パリで3年かけて研究したという、独自考案で生み出されたマカロンは、ピエの部分もはみ出さないように計算された、まさに美しく美味しいマカロン。
マカロン以外にも、マカロンラスクやエクレア、シュークリーム、モンブランショコラケーキといったスイーツが人気のお店。渋谷まで遠いという人でも嬉しい、通販やお取り寄せもできるので、お土産やプレゼントに贈るのもおすすめです(≧ω≦)
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2F
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定休
詳しくはこちら:http://www.sadaharuaoki.jp/macaron.html
モアイカフェTOMBOY 巨大パフェ
(参照元:
食べログ )
渋谷の象徴ともいえるモヤイ像を手掛けたスタッフによる、ダイニングカフェ・バー。渋谷に2店舗あり、道玄坂店ではインド料理が、モアイ像のあるイースター島をイメージした円山町店では、リゾート気分が味わえちゃいます。3時間3,380円の女子会コースを頼むと、なんと300円追加するだけでスイーツをお腹いっぱい楽しめるデザートの食べ放題ができちゃうんです!
NYから直輸入しているというチーズケーキや、焼き立てのパイ、色々なテイストのアイスと、豊富な種類のスイーツがあり大満足できるはず!(/ω\)また、サプライズに持ってこい!な巨大MOMOパフェも要チェックです◎
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区円山町10-13/東京都渋谷区道玄坂2-6-17 渋谷シネタワーB2
営業時間:11:00~24:00(LO23:30)
定休日:無休
詳しくはこちら:http://www.tomboy106.com/
鍋ぞう食べ放題スイーツ アイス
(参照元:
Yahoo!ブログ )
しゃぶしゃぶとすき焼きをお腹いっぱい食べられる食べ放題コースには、3種類のアイスクリームと、1種類のシャーベットの食べ放題も付いており、大人気!
これからの季節は特に食べたくなるお鍋。熱々のお鍋を楽しんだあとに、冷たくて濃厚なアイスを好きなだけ食べられる…♡なんて最高ですよね! 特に、ごぼうチョコやよもぎといった季節ごとに登場する、ユニークなアイスも人気の秘訣。
アイス目当てに、お鍋を食べに来る人までいるんだとか(๑☉ᴗ☉)੭ु⁾⁾
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区宇田川町20-15 ヒューマックスパビリオン渋谷公園通り8F
営業時間:月~金17:00~23:00(L.O.22:30)/土・日・祝11:30~23:00(L.O.22:30)
定休日:無休
詳しくはこちら:http://nabe-zo.com/tag/%E9%A3%9F%E3%81%B9%E6%94%BE%E9%A1%8C/