暑い夏に思わず食べたくなる激辛料理(*´﹃`*)
汗をダラダラかきながら食べるのがクセになりますよね♡
今回は、東京にある味も刺激も抜群の激辛料理人気店をいくつかご紹介します(*’’ω’’*)
唐辛子
(参照元:
unsplash )
暑い夏に思わず食べたくなる激辛料理(*´﹃`*)
汗をダラダラかきながら食べるのがクセになりますよね♡
今回は、東京にある味も刺激も抜群の激辛料理人気店をいくつかご紹介します(*’’ω’’*)
クール
(参照元:
unsplash )
激辛料理を食べると汗と一緒に体内の熱を放出します。
この時、一時的に皮膚の表面温度が下がり温度差ができることで涼しさを感じることができるんです。
激辛料理を食べると汗をかくのは、含まれている辛味成分が味覚神経を刺激して起こる生理現象なんだとか(*‘∀‘)
また、胃や小腸で吸収された辛味成分は、血流により中枢神経を刺激し、アドレナリンの分泌を促します。
アドレナリンが分泌されることにより、身体が熱くなり汗をかきやすくなるのです(;´∀`)
ただし、激辛料理を食べすぎると胃腸の不調を引き起こしやすいので注意しましょう(*‘∀‘)
ピンクのスニーカー
(参照元:
unsplash )
激辛料理を食べると、脳が辛さを痛みと思い、脳内麻薬を分泌します。
脳内麻薬とは、鎮痛剤の成分として医薬品に使われるモルヒネと同じような働きをする脳内にあるホルモンのこと☆脳内麻薬のホルモンはいくつかありますが、激辛料理を食べた時に分泌されるのはβ-エンドルフィンといわれています。
マラソンでつらい山場を乗り越えると楽になる「ランナーズハイ」もこのβ-エンドルフィンの分泌によるものなんだとか(‘ω’)
野菜のブーケとカラフルなスムージー
(参照元:
GIRLYDROP )
激辛料理には、夏の食欲低下や夏バテにも効果アリ◎
胃や小腸で辛味成分を吸収すると代謝や体温などの機能を調節している自律神経に伝達してくれます。
そのため、血流がよくなり、代謝があがるので、食欲がアップ(*‘∀‘)激辛料理を食べると、唾液の分泌が増すのも食欲アップにつながります。
ブロンドの女性
(参照元:
unsplash )
激辛料理を適度に食べることによって美肌効果も期待できます♡
辛味成分が消化器を刺激すると、交感神経へ伝達され全身の血行がよくなります(*‘∀‘)
血行がよくなると、体温もあがり汗をかくので新陳代謝がアップ↑
新陳代謝は古い細胞を新しい細胞に入れ替える働きです。
そのため、新陳代謝が上がれば肌も新しい肌に生まれ変わろうとするのです(^-^)胃腸の働きが活発になることにより、栄養分も吸収されるので体の内側から美しくなれます。
ただし、激辛料理を食べすぎると、胃腸の不調から肌に吹き出物ができたり、味覚障害を引き起こしたりする可能性があるので注意しましょう!
蒙古タンメン中本@亀戸
— ピク@82杯 11勝13敗1分 (@pk_momone2) 2017年8月13日
「五目味噌タンメン(8辛)」980円
今朝は何しようかなと思っていたところ、うれしいお誘いがきたので亀戸でおはよう中本!
帰りは、お墓参りとお寺犬「サスケくん」にご挨拶。のびーーっと元気そうでなにより(*’▽’)
夜ご飯は久しぶりのお寿司で大満足!! pic.twitter.com/kQxR1ANUEa
メディアでもよく取り上げられる激辛ラーメンの人気店「蒙古タンメン中本」♪
つい食べながらヒーヒー言ってしまう辛さに中毒者続出(*‘∀‘)辛さはメニューによって異なるので、好きな辛さのメニューを選べます。
とにかく辛い物を食べたいという人は、定番の蒙古タンメンよりも辛い北極ラーメンがおすすめ(^_-)
熱々のスープと唐辛子がしっかり絡む麺にやみつきになること間違いなし!
_______________
【店舗情報】
住所:東京都板橋区常盤台4-33-3-201 浅香ビル2F
電話:03-5398-1233
営業時間:【日〜土・祝日】10:00-翌2:00
定休日:年末年始
_______________________
【蒙古タンメン中本 渋谷店】
蒙古タンメン中本渋谷店は、渋谷駅からも近く若者にも人気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
渋谷で激辛ラーメンを食べたくなったら、是非行ってみて♪
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区道玄坂2-6-17 渋東シネタワー B2F
電話:03-3462-1236
営業時間:11:00~23:30
定休日:年末年始
利しり。オロチョンらーめん。 #ラーメン pic.twitter.com/SfSkrBaatx
— おやムン (@oyamun) 2017年6月26日
歌舞伎町にある老舗のお店。
すっぽんからダシを取ったスープは、旨味たっぷりで後引く辛さが激辛好きにはたまらない美味しさ(*´﹃`*)
真っ赤なスープの「オロチョンラーメン」は辛さ9倍まで選べます♪
麺の量も多めなので、がっつり食べたい人にも最適!お酒を飲んだ後の〆に行くという声も♪
_______________
【店舗情報】
住所:東京都新宿区歌舞伎町2-27-7 やなぎビル1F
電話:03-3200-2951
営業時間:18:30-翌5:00
定休日:日曜日、祝日(年末年始、お盆休みあり)
宇宙一辛い🍜やぐら亭の味噌(ほたる)これにきまりだな🍜 pic.twitter.com/BezXc2OGzq
— 堀江ロビンソン (@lovin0921) 2017年8月2日
メニューには普通の支那そば・塩ラーメン・味噌ラーメンが並ぶなか、激辛メニューとして「宇宙一辛い味噌らーめんほたる」があります。
なんと、麺が見えないくらい真っ黒なスープに青い炎がついたまま運ばれてくるんです、、!
怪しげに見えるけど、スープは鶏ガラや豚骨、魚介の効いたダシが、素材の味が効いていてとても美味しいと評判(^-^)このラーメンの辛さの正体は、麺!
世界一辛い唐辛子と言われるハバネロが麺に練り込んであり、食べた瞬間カラダの中に火がついたような辛さは、汗だくになること間違いなし!
麺の辛さは1~5のレベルで好きな辛さを選べます♪
「辛さをあげると当店の作った本来のお味ではないのでおすすめしていない」との注意書きもあるので、初めての人は数字が低いものから挑戦した方が◎
このお店のメニューは全て、食材や調味料も国内原材料や無添加のものを使用するなどこだわりが感じられます(^-^)
_______________
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区本町2-32-2
電話:03-3320-7767
営業時間:11:00-14:00/18:00-翌2:00
定休日:日曜日
第二十八段 マジックスパイス
— カレー&スープカレー好きっ子 (@curry_sukikko) 2017年8月25日
チキン スープ:トマトベース
辛さ:極楽
初めて二階上がったけど独特な雰囲気ね!笑 ご飯についてる缶詰のパインが甘くて辛いのを一回リセットしてくれた☺️お野菜たっぷり独特スープ😳ごちそうさまでした pic.twitter.com/KNwgEyvrge
スープカレー元祖のお店♪
店内は、中東に訪れた気分になれる装飾がワクワクします(*‘∀‘)
辛さも数字ではなく、「覚醒、瞑想、悶絶、涅槃、極楽、天空、虚空」から選べるようになっているのも面白い!
お店は、札幌・東京・大阪・名古屋にありそれぞれの店舗で限定メニューがあるので、旅行に行ったら是非食べてみて(*‘∀‘)
_______________
【店舗情報】
住所:東京都世田谷区北沢1-40-15 北沢ゴルフマンション 1F
電話:03-5454-8801
営業時間:(平日)11:30~15:00 17:30~23:00
(土・日・祝)11:30~23:00
定休日:火・水
昼間神保町のエチオピアにはじめて行きましたが噂通り激ウマでした。 pic.twitter.com/TkrrL1vdht
— 堀 (@hadashi11) 2017年8月15日
本格的なカレーを食べたい人におすすめ♡大量の野菜を長時間煮込み、使われている12種類のスパイスは、古くから薬草としても使われているんだとか(*‘∀‘)
辛さはなんと70倍まであり、口コミなどの情報によると、0が一般的な中辛の辛さ。
激辛料理に強い人からすると、辛さのレベルが1つ2つあげる程度では極端に辛さは変わらないという声も(^▽^;)
唐辛子の辛さとは違った香辛料の辛さを楽しんでみてください♪
_______________
【店舗情報】
住所:東京都千代田区神田小川町3-10-6
電話:03-3295-4310
営業時間:1F 11:00~22:30(L.O.22:00)
2F 11:00~21:30(L.O.21:00)
はい、明けましておめでとうございます。新年は明日の5日からスタートよん。今週だけは6日の火曜も営業するよん。今日は仕込のみね〜 pic.twitter.com/oorsDwOiSA
— 札幌スープカレー イエローカンパニー (@yc_ebisu) 2015年1月4日
札幌スープカリー専門店で、地下鉄日比谷線恵比寿駅2番出口、JR線恵比寿駅西出口から徒歩7分という場所的にも穴場なお店。
明るい店内は、カフェ風で女子一人でも入りやすいのが嬉しい(*‘∀‘)野菜たっぷりのスープカレーはメニューのバリエーションも豊富で辛さも選べます♪辛さと旨味にスプーンを持つ手が止まらなくなるかも(*^^*)
_______________
【店舗情報】
住所:東京都渋谷区東3-14-19 オークヒルズ 1F
電話:03-5485-2723
営業時間:(月・火) 11:30~16:00(L.O. 15:30)
(水〜日)11:30~16:00(L.O. 15:30) 17:00~21:30(L.O. 21:00)
定休日:年末年始・お盆休み
四ツ谷駅から徒歩5分にある創業35年のメキシコ料理店♪
タコスなどの本格的なメキシコ料理が食べられます(^-^)このお店の激辛料理は、シェフおすすめのハバネロの肉詰め、ハバネロのエビ炒め!
ハバネロは、口に入れると辛いというより痛い(^▽^;)
刺激的な辛さを味わいたいという人には最適♡
ハバネロを初めて食べるという人は、少しずつ食べることをおすすめします!
_______________
【店舗情報】
住所:東京都新宿区四谷1-7第2鹿倉ビル1F
電話:03-3357-6868
営業時間:(月~金)11:00~23:00
(土)15:00~23:00
定休日:日・祝日 ※不定休
激辛料理といえば、韓国料理も忘れてはいけません!
このお店は、韓国料理の人気店としてもメディアでよく取り上げられています(*^^*)
韓国スターが度々訪れるお店としても有名です☆
24時間営業なので、韓国料理を食べたい時にいつでも食べることができます♪
無料で提供されるキムチもパクパク食べてしまう美味しさ(*‘∀‘)
人気メニューのスンドゥブチゲは、飲み始めはすっと飲めるけど後からくる辛さがクセになる♪
_______________
【店舗情報】
住所:東京都港区赤坂2ー13ー17 ミントミ赤坂2ビル1F 4F
電話:03-5575-3883
営業時間:24時間営業
定休日:無
沖縄のアンテナショップ♪
このお店でどんな激辛料理が食べられるかというと、島唐辛子アイスクリーム!
見た目は普通のソフトクリームと変わりません(^-^)
食べた瞬間も甘くて美味しい...と思った次の瞬間!
唐辛子の辛さが一気にきます(*^^)v甘いと辛いを一度に楽しめます♪
不思議な味覚を是非体験してみてください(^_-)
_______________
【店舗情報】
住所:東京都中央区銀座1-3-9 マルイト銀座ビル1F・B1F
電話:03-3535-6991
営業時間:10:30~20:00
定休日:年始