【#カバンの中身】本当におしゃれなインスタグラマーの整理術

【#カバンの中身】本当におしゃれなインスタグラマーの整理術

2017.10.16

5,762

カバンの中身
カバンの中身

カバンの中身ってどうなっていますか?

洋服やメイクは女子力高いのに、バッグの中身がぐちゃぐちゃでがっかり...という人意外と多いです。

「気付くといつの間にか汚くなっている」というあなた!

バッグの中がおしゃれなになる方法知りたくありませんか?

女子力高いカバンの中身にする方法やカバンの整理に使える100均グッズ、おしゃれなインスタグラマーのカバンの中身をご紹介します(^_-)

あなたのカバンの中身は綺麗?

カバンの中身が綺麗な人はモテる?

ごちゃっとしたカバン
ごちゃっとしたカバン

カバンの中身を見れば、その人の性格が分かると言われているように、意外と人から見られているところ。

ふとバッグの中が見えた時に、汚いと幻滅するという男性も多いんです!

持ち物がきちんと整理できないと、部屋も汚くて不潔でだらしないイメージを持ってしまうんだとかΣ(゚Д゚)

そうならないために、見落としがちなカバンの中身もいつも綺麗に整理しておくことを意識するのが大事!

ハンカチ、ティッシュ、絆創膏、ソーイングセットなど女子力が高いアイテムをさっと手元のバッグの中から取り出せると、「しっかりした女性だな」と男性の心を掴めちゃいます♪

女性は荷物が多くなりがち…

スーツケースと女の子
スーツケースと女の子

女性は、男性に比べるとメイク用のポーチや日焼け対策グッズなど荷物が多くなってしまいがち(>_<)

特に心配性の人の場合、「こんなことがあったら、必要かも」と予期せぬ事態に備えて荷物を増やしていく傾向が...( ;´Д`)

荷物が多くなるとカバンの中身が整理しづらいので、探し物をする時どこにあるか分からず、ぐちゃぐちゃにしてしまうことも多いはず。

女子力高いカバンを目指す方法

①必要最低限の荷物にする

 

kumakoさん(@kumako365)がシェアした投稿 -

断捨離ブームのように、カバンの中身も必要なものと必要じゃないものを選別して必要最低限の荷物にするのがポイント(^-^)

人によって必要最低限の荷物も違ってくるけど、大抵の場合、財布・ハンカチ・ティッシュ・携帯電話・ファンデや口紅などちょっとしたメイク用品があれば◎

音楽プレーヤーやデジカメ、手帳を持ち歩いている人も多いけど、スマホの機能を使用すれば荷物を減らせちゃいます

通学や通勤に使用しているカバンの中身で、ほとんど学校や会社でしか使わないというものがあれば、ロッカーに入れておくと、荷物も減るので、重い荷物を持ち歩かなくて済みますよ(^_-)

カバンの中身を見直してみると、同じようなものがいくつも出てきたり、入れているけど1度も使ったことがないというものが出てきたりするはず(^▽^;)

②カバンを整理する習慣をつける

カバンを持つ手
カバンを持つ手

通学や通勤に使うバッグは、毎日同じバッグを使用していることが多いのでは?

その場合、あまり中身を見直すことなく、使わない道具がずっと入ったままになっていることもあるはず。

カバンの奥に、ガムの包み紙やレシートがたまってたなんてことも...(>_<)

カバンの中身が綺麗な人は、一日の終わりにカバンの中身を全部取り出して整理整頓をすることを習慣にしているのだそう☆

カバンだけでなく、財布やポーチの中まで徹底的にしているという人も。

毎日、カバンの中身を整理する習慣をつけることで、忘れ物を減らせるというメリットもありますよ☆

③入れ物に合わせてカバンを選ぶ

 

ciicoさん(@ciieiiriit)がシェアした投稿 -

入れ物に合わせてカバンを選ぶだけでも、カバンの中がごちゃごちゃせず、すっきりします。

「大きいカバンは、あまり好きじゃないから」と、小さめのカバンにぎゅうぎゅうに詰め込んでいる人がいますが、物を取り出すのに時間がかかっているし、中がぐちゃぐちゃになっちゃっています(>_<)

カバンは、入れ物の量が入るサイズより少し大きめのサイズにするのがおすすめ☆

ちょっとだけ余裕があるサイズだと、急に荷物が増えても安心(*‘∀‘)

④使用頻度の低い物をポーチに

 

mayukaさん(@__96221)がシェアした投稿 -

カバンの中身をポーチで分けるときれいに整理され、取り出したいものが探しやすくなります。

使用頻度が低い物やサプリメント、薬など小さくてバラバラになるものはポーチに入れるのが◎

最近は、バックインバックなど仕切りがついていてカバンにそのまま入れられるポーチも販売されています。

そういう便利グッズを利用して整理するのもおすすめ(^_-)

ポーチを選ぶ時は、マチが薄くカバンの中でかさばらないものを選ぶのがポイント。

100均のお役立ちアイテム

クリアポーチ

クリアポーチは中身が見え、どこに何があるのか確認しやすくて◎

カラフルでキュートなメイク道具やお菓子などを収納すると見た目も可愛い♡

透けて中身が見えるので、綺麗に収納する習慣が身に付くはず♪

iPadケース

ipadケース
iPadケース

iPadケースはマチが薄く、カバンに入れやすいサイズ。

バックインバックのように使用することも出来ちゃいます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

小さいポケットがついているなど収納能力の高いものを選ぶと◎

デザインも可愛いものが販売されているので女子力アップに効果的♡

お洒落女子のカバンの中身を参考にしてみよう!

カラーを統一する

 

Ponさん(@__ponz1130)がシェアした投稿 -

持ち物のカラーを揃えると、カバンの中がすっきり(^-^)小物のカラーを暗めのトーンで統一すると落ち着いた印象になりますよ。

ちらっと柄物の小物を加えてみても、さりげなくておしゃれ♡

海外グッズを取り入れる

海外グッズのポップなアイテムで統一するとより可愛さアップ♡ 持ち物までインスタ映えを意識しているようなカラフルで女の子らしい印象になります(*‘ω‘ *)

「カバンに入れられるような海外グッツなんて持っていない!」という方は、海外のお菓子や飴などから挑戦してみて♪

入れておくだけで楽しい気分になる、ポップなカラーのアイテムで揃えてみるのもいいかも( *´艸`)

とにかくシンプルにする

 

@mount_homelyがシェアした投稿 -

荷物が少なめで、落ち着いたカラーが好きな方は、徹底的にシンプルを追求してみるのもいいかも♪

カラーや素材が統一できれば、出来る大人感が漂うカバンの中身になります。

シンプルイズベストで、色や柄でカバンの中をごちゃごちゃさせないようにすると、きちんと感UP(^-^)

柄物のポーチを使い分ける

 

@hama.hanaがシェアした投稿 -

「柄物が好きだけど、なんだかバッグの中がガチャガチャしちゃう」とお悩みの方はいませんか?

柄物のポーチでもカラーをモノトーンやパステルカラー、アースカラーで統一させるとガチャガチャして見えませんよ。

ブランド物のポーチなどカバンの中の主役を決める

ブランド物のポーチなど何か1つ、バッグの中で主役となるアイテムを決めましょう♪あとはその主役が映えるように、他のアイテムを揃えればOKです。

例えば、バックと同じブランドのポーチを使ってみたり、好きなキャラクターのポーチにしてみたり☆

キャラクターアイテムをさりげなく加える

キャラクター物でお洒落なデザインのアイテムって多いですよね。お洒落なインスタグラマーさんは、キャラクター物をさりげなく取り入れるのがポイントです。

例えばこちらの投稿は、北欧テイストなアイテム達と一緒に、さりげなく北欧で人気のキャラクタームーミンのポーチが❤

色やテイストを揃えればキャラクターアイテムも子供っぽくなくて◎

まとめ

カバンの中身は、性格が出がち(>_<)

心配性な人は、荷物が多い傾向があるし、大雑把な人はゴミが入っていてぐちゃぐちゃなことも!普段の持ち物を見直すことで使い勝手もよくなります。

おしゃれな人は、バッグや持ち物もファッションの一部として考えているので、女子力が高い印象に!

まずは、ポーチやケースを使ってまとめるだけでも、カバンの中身が整理できるので、早速やってみてください(^_-)

facebook
twitter