【キャスケット】被り方と髪型~2019はキャスケットコーデ~

【キャスケット】被り方と髪型~2019はキャスケットコーデ~

2019.01.14

1,364

キャスケットL
キャスケット

トレンドになっているキャスケット♪女性芸能人やモデルさん達も私服コーデにキャスケットを取り入れているSNSの投稿をよく見かけます(^_^)

帽子と言えば、キャップや麦わら帽子が定番ですが、キャスケットもカジュアルからキレイめまで幅広いファッションと相性ぴったりなんです。

そこで今回は、キャスケットの被り方、キャスケットを被る時のヘアアレンジのポイント、キャスケットと合わせたいおすすめのコーデを紹介します☆

キャスケットってどんな帽子?

キャスケットとは
キャスケットとは

キャスケットとは、ハンチング帽の一種ですが、短い前つばがあるのが特徴です☆ハンチング帽よりもトップの部分にややボリュームがあります。

キャンパス地やウール、ストロー素材、ペーパー素材など素材によって季節感を楽しめるのも魅力です(^_^)

カジュアルからキレイめまで幅広いファッションに合わせやすく、レトロな型なので、いつものコーデにキャスケットを被るだけで、違った雰囲気に見せることができます

キャスケットってどう被るの?

キャスケットの被り方は、基本的に普通に被ればOK。頭頂部にフィットするように被り、ツバを真っ直ぐにするか、少し後ろに傾かせるかすればバッチリ

キャスケットは、トップにボリュームがあるため、浅く被ると、顔が長く見えるなど、見た目が悪くなるので気を付けてください。

ツバを少し横にずらしてキュートに、キャスケットを斜めに被ってクールにというように被り方次第で雰囲気を変えることができます(^_^)

ヘアアレンジ

帽子を被る時に悩むのがヘアスタイルですよね☆帽子を被る時は、ヘアアレンジをした方が断然かわいい♡今回は、キャスケットを被る時のヘアスタイルのポイントを紹介します♪

前髪は仕舞うか薄めでスッキリでこ見せ!

 

 

 

overrideさん(@override_official)がシェアした投稿 -

キャスケットを被った時におしゃれに見せるには、前髪のスタイルングもポイントになってきます。

帽子で前髪がつぶされてしまうので、重ための前髪の人は野暮ったい印象になりやすいです(>_<)

前髪をシースルーバングのように薄めにカットするか、ピンで留めるとすっきりします♪思い切って帽子に前髪を入れ込んで、おでこを出すのも可愛いのでおすすめです(^_-)

ショートヘアは少し外ハネが可愛い

 

Lcloset(エルクロ)さん(@lcloset.main1)がシェアした投稿 -

髪が短く、すっきりして見えるショートヘアは、ボリューム感のあるキャスケットを被った時のバランスが良いです♪

ショートヘアやボブヘアの長さは毛先をコテやアイロンで少し外ハネに巻くのが今っぽい☆また、前髪を全部入れ込んだり、髪を耳にかけたりすると、よりすっきりして見えます(*‘∀‘)

ロングヘアはまとめ髪で

 

 

KOPITさん(@kopit_shop)がシェアした投稿 -

キャスケットは、トップにボリューム感があるので、ダウンスタイルのまま被ると、上半身が大きく見えがち!

なので、ヘアアレンジですっきりまとめるのがおすすめです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶シンプルなポニーテールにピアスやイヤリングをつければ、大人な印象に♡

シニヨンやくるりんぱ、編み込みなどのヘアアレンジもバランスが良く、全体的に可愛く決まります♪

JGSスタッフのおすすめは、お団子ツイン!くるりんぱと三つ編みだけでできるので、ヘアアレンジが苦手な人や初心者にもおすすめです。

ガーリーなコーデだけでなく、デニムなどのカジュアルファッションにもぴったりですよ☆

おくれ毛たっぷりでこなれ感を

 

overrideさん(@override_official)がシェアした投稿 -

まとめ髪のヘアアレンジをした時は、部分的におくれ毛を残すとこなれ感アップ。また、フェイスラインに後れ毛を残すことで、顔がシャープに見える効果が♪ふわっとした後れ毛は女性らしく見えるので、男性ウケも抜群です\(^o^)/

ダウンスタイルはゆる巻で動きを出して

 

カオリノモリさん(@kaorinomori)がシェアした投稿 -

ダウンスタイルは、帽子を被ると重く見えがち(>_<)コテで巻いてゆる巻きヘアにすると、動きが出るので軽く見えます♪飾りのついたヘアピンなどを髪のサイドに付けてアクセントにしても◎

キャスケットと合わせたいコーデ

マリンスタイル

夏コーデならキャスケットは、ボーダートップスとワイドパンツのマリンスタイルと相性抜群☆定番のスタイルにキャスケットを被るだけで、おしゃれに変身できるので、キャスケット初心者さんにもおすすめです(^_-)

甘めコーデの引き締めとして

キャスケットは、ボーイッシュなアイテムなので、「コーデが甘くなりすぎたかな?」という時におすすめ♪

夏コーデなら、トレンドのオフショルのトップスとフレアスカートのガーリーコーデには黒のキャスケットがおすすめです☆

袖がフレアになったブラウスとデニムにストロー素材のキャスケットを合わせれば、おしゃれな夏のガーリーコーデの完成٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

「どんな服にも合わせやすいのがいい」という人は、黒のキャンパス地素材のキャスケットがおすすめです

まとめ

キャスケットは被り方と髪型次第でおしゃれにきまります♪おしゃれなデザインのものが多く、キャップよりも大人っぽく見えるので、帽子が苦手な人にもおすすめです。

もうすぐ夏本番!夏のファッションコーデにキャスケットを取り入れて暑い夏もおしゃれに過ごしましょう٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

facebook
twitter