様々な状況や理由から、「明日の予定はどうしても行きたくない…ドタキャンしたいな…」なんて日もありますよね。 特に、仕事なら頑張れるけれどプライベートの約束だとどうにかして上手くドタキャンしたい…なんてこともあるはず。
そんなときに考えるのが、ドタキャン理由となる言い訳です! そこで今回は、嘘っぽくないドタキャンしたいときに使える言い訳をまとめてご紹介します。
また、逆に彼氏にドタキャンされた時にイラっとする気持ちを抑え、神対応することで後悔させる方法も伝授します(>_<)♡
キャンセル
様々な状況や理由から、「明日の予定はどうしても行きたくない…ドタキャンしたいな…」なんて日もありますよね。 特に、仕事なら頑張れるけれどプライベートの約束だとどうにかして上手くドタキャンしたい…なんてこともあるはず。
そんなときに考えるのが、ドタキャン理由となる言い訳です! そこで今回は、嘘っぽくないドタキャンしたいときに使える言い訳をまとめてご紹介します。
また、逆に彼氏にドタキャンされた時にイラっとする気持ちを抑え、神対応することで後悔させる方法も伝授します(>_<)♡
寝ている
(参照元:
unsplash )
恐らく最も定番のドタキャン理由といえば、「体調不良で…」というもの。 風邪やインフルエンザ、腹痛、偏頭痛のほか、二日酔いなど、様々な種類の体調不良があります。
もちろん大人だって急に体調を崩してしまうこともあるけれど、ドタキャンされた側からすると「体調不良って何だか嘘っぽいな…」なんて感じてしまうかも。 やっぱりLINEなど文面だけでドタキャンするときには、「腹痛でトイレから離れられない」など、理由とともにちょっとした状況をプラスで伝えることでリアル感をプラスさせることが大切です◎
お腹が痛い
(参照元:
unsplash )
女性の場合にドタキャンしたいときの理由として使えるのが、「生理になった」という一言。 人によってはベッドから起き上がれないほど辛いなど、人によって生理の症状は大きく異なるものだからこそ、異性である男性はもちろん女友達だって理解してすぐにドタキャンを受け入れてくれるはずです!
工具
(参照元:
unsplash )
ドタキャンしたいときの理由には「お風呂が壊れた」など、突然のアクシデントも使えます! お風呂のほか、トイレや洗濯機などが壊れてしまったからどうにかしないと…とてんやわんやしているというのが理由であれば、疑いようもなく許してもらえるはず。
実際に、水回りや電気、ガスなどのトラブルが生じてしまった場合、修理の人に来てもらっているあいだ家にいる必要があるため、「修理の人が来てくれることになっているのだけれど、何時になるかわからないから家から出られなくなってしまった…」と相手に伝えることで、どうしようもない状況を理解してもらえるはず◎
ただし、お風呂などが壊れてしまったという理由だけでなく、少しプラスで現状を伝えることでリアリティをプラスさせることが大切です。
頭を抱える女性
(参照元:
unsplash )
仕事をしていれば、「急に仕事が入ってしまった…」という理由をドタキャンしたいときの理由として挙げることも◎ どんなに大切な人とのデートであっても、急に仕事が入ってしまえば断ることは難しく、実際に急な仕事を理由にドタキャンせざるを得ない…という状況は多いもの。
特に、シフト制で働いている人は使いやすい理由であり、平日の夜にある予定をドタキャンしたい場合には「仕事のトラブルで急遽残業になった」なんていうと断りやすいですよね。
また、土日休みの仕事をしている人が週末の予定を断る場合には、仕事という理由だけだと「休みなはず…」とどうしても疑われやすいため、「クライアントのイベントに招待された」や「クライアントと飲みに行くことになった」なんて、どうしても断れないイベントが入ってしまったことを理由に挙げることがポイントです!
辛い
風邪や腹痛などの体調不良とともに、不注意によるケガもドタキャンしたいときの理由として使えます。 不注意で捻挫や突き指など、無理に外出できなくなってしまったという理由であれば、相手も許してくれるはず!
とはいえ、単にケガをしてしまったというドタキャン理由だけを伝えるのではなく、ケガに至るまでのエピソードまでしっかりと考えておくことが大切です◎
咄嗟に口をおさえようとする女性
親知らずがむし歯になってひどく痛むため、親知らずを抜いたら口を開きにくいほど頬が腫れてしまった…という親知らずに関するトラブルは、意外とよく耳にすることが多いですよね。
そのため、親知らずを抜いたことによる顔の腫れや痛みで外出できない…という理由も、ドタキャンしたいときに使えるのです! ただし、後日相手に会ったときに話を合わすこともお忘れなく◎
女の子のヒーロー
甥っ子や姪っ子をはじめ、親戚の子守をすることになったというのも、ドタキャンしたいときに使える理由の1つとして挙げられます。 特に、実家に住んでいる人や、近くに親戚が住んでいる人であれば嘘っぽくないドタキャン理由に使えておすすめです◎
その他、祖母が突然倒れたなど、家庭における突発的な出来事が理由なら、突然のキャンセルも納得してもらえるはずです。
スケジュール帳
予定を勘違いしていた…という理由も、ドタキャンしたいときに有効な理由の1つ。 実際に、Googleカレンダーやスケジュールアプリなどで予定を管理している人であれば操作ミスだってあり得るし、そもそも本当に日程等を勘違いしてしまう可能性は誰もがあること。
そんな状況を利用して「明日、どのお店で食べる?」と連絡を待ち合わせ当日に送り、「約束は今日だよ?」と相手から指摘されたときに「え!明日だと思ってた!明日は予定が入ってしまっていて…」と断ることができるのです。
ただし、あくまでも自分のミスであるため謝罪することはもちろんのこと、イージーミスであるがゆえ親しい友達や恋人にのみ使うのがベターです◎
猫ちゃん
普段ペットを可愛がっている人なら使えるのが、ペットの体調不良を理由にドタキャンすること。 大好きなペットに病気の振りをしてもらうのは気が引けるものの、なかなか本当っぽいドタキャン理由として相手にはすぐに受け入れてもらえるはずです◎
ただし、次に会ったときに相手からペットの体調や症状等を質問されてもすぐにスラスラと答えられるよう準備しておくことが大切です。
断る
(参照元:
unsplash )
ドタキャンしたいときに使える理由を様々挙げてはみたものの、やっぱりドタキャンはできることなら避けるのがベスト◎
そのためには、どうしても会いたくない相手や会いたくない状況での約束は初めからしない、もしくはこの条件なら会えるといった譲歩できる状況を作る努力を自らしてみることが大切です。
どんなに嘘っぽくない、本当っぽいドタキャン理由があったとしても、最終的にドタキャンをすること自体が自分にとって不利な状況になってしまうということを忘れずに、最初から実現できない約束はしないことを徹底しましょう!
考える女性
彼氏にドタキャンされると、イラッとしてしまいますよね(>_<) 「楽しみにしてたのこっちだけ?」なんて思ってしまったり・・・。
やっぱり直前になってのキャンセルはかなり落ち込むのが本音。ですが、彼氏も断わりたくて断っているわけではないこともあります! どうしてもドタキャンをしなくてはならないケースもあるので、まずは心配してあげましょう!
仕事が理由のドタキャンであれば「お疲れ様、忙しいだろうけど頑張ってね」とか、体調不良であれば「お大事にしてね♡」とかの一言で、相手も救われます。
こんないい彼女にドタキャンしてしまった…と落ち込んだり、反省してくれるでしょう(>_<)♡それを機に心の距離が縮まるなんてこともありますよ♪
ベッドでスマホをいじる女性L
これはどうしよう理由でドタキャンしてきた場合でも、嘘をついてドタキャンをしてきた場合にも、効果的な一撃です!!
「会いたかったな(+o+)」とか「また次回ね♡本当はとても楽しみだったから早く予定決めたいな」など素直に、会えなくて残念だった気持ちを伝えると、男性は可愛く感じるようです。
またドタキャンして申し訳なかったな・・・と後悔させることもできます!次は思いっきり楽しませてあげよう!という気持ちになるでしょう。
仕事や体調不良などどうしようもない理由でドタキャンしてしまった場合は特に、彼氏も早くあなたに会いたいと思います。
手を頬に当てて微笑む女性L
仕方なしに彼女との約束をドタキャンせざるを得なくなった彼氏にも、こういう対応されたら嬉しい!可愛い!と思われるのがおねだりをするなどの、おちゃめな返信です♡
「じゃあ今度高級ディナーご馳走してね♡」とか「この埋め合わせは期待しておくね♡」など、明るくおちゃめに返信が来ると彼氏も安心します。
寝転んでいる女性
ドタキャンされた時に、思わずカッとして嘘だと決めつけたくなる気持ちも分かりますが、はじめから嘘だと決めつけるのはるやめましょう(>_<)
本当に忙しかったり体調が悪かったりして、断わりたくなかったのにどうしても仕方なく断っていることもあります。そういう場合に対して嘘だと決めつけると彼氏も気分の気分も悪くなってしまいますし、2人の関係も悪くなってしまうものです(T_T)
まずはあなたの彼氏なんですから、相手のことをちゃんと信じてあげましょう♡