母親へ贈るプレゼントって、簡単に選べそうで悩んでしまうもの。 特に誕生日には、日頃の感謝の気持ちを込めたいですよね。
そこで今回は、お母さんに贈る誕生日プレゼントを10選にてご紹介します。
「50代の母親には何がいいかな?」「定番だけれど花言葉のメッセージも込めてお花にしようかな」「ディナーへ一緒に行こうかな」など、プレゼントはもちろん母親の喜ぶ姿を想像しながら考えた気持ちこそが何よりのプレゼントです♡
母と息子達
(参照元:
unsplash )
母親へ贈るプレゼントって、簡単に選べそうで悩んでしまうもの。 特に誕生日には、日頃の感謝の気持ちを込めたいですよね。
そこで今回は、お母さんに贈る誕生日プレゼントを10選にてご紹介します。
「50代の母親には何がいいかな?」「定番だけれど花言葉のメッセージも込めてお花にしようかな」「ディナーへ一緒に行こうかな」など、プレゼントはもちろん母親の喜ぶ姿を想像しながら考えた気持ちこそが何よりのプレゼントです♡
笑顔
(参照元:
unsplash )
誕生日などに限らず、母親にプレゼントを贈るとき、まず覚えておきたいのが「お母さんはプレゼントを贈りたいと考えてくれた、その気持ちが嬉しい」ということ♡
自分のために何かをしようとしてくれたその気持ちがすでに嬉しい贈り物だからこそ、気負わずに自分にできる範囲で贈り物を用意することが大切です。
親子
(参照元:
unsplash )
母親への誕生日プレゼントに、何を贈ればいいのか悩んでいるのであれば、同じ時間を共有できるプレゼントがおすすめです。
一緒に食事や旅行へ行くといった体験型のギフトも増えてきており、時間を共有するとともに忘れられない思い出づくりもできるという嬉しいポイントも◎ 特に、大人になってからはなかなか一緒に過ごせていないという人は、貴重な時間となること間違いなし!
写真を並べた写真
(参照元:
unsplash )
時間を共有して思い出を作るのもいいけれど、形に残るプレゼントを贈りたいという人もいるのでは? そんなときには、何か形に残るものを工夫するだけでOK!
たとえば、メッセージを手紙に書いて渡したり、一緒に写真を撮ったり、旅行先でお揃いのお土産を買ったりなど、どんなときでも工夫1つで形に残る贈り物が生まれるはず♡
母への手紙
(参照元:
unsplash )
プレゼントを選ぶときに、思い浮かべるのが贈る相手の好きなものですよね! お母さんの好きなものを思い出してみれば、母親の誕生日にぴったりなプレゼントが決まるかも◎
「お酒が好きだったな」、「温泉に行きたいって言っていたな」など、とにかく母親の好きなものや、したいことをプレゼントにすれば喜んでもらえること間違いなしです。
マッサージ
(参照元:
unsplash )
いつも忙しくて自分のことは後回しになっている頑張り屋のお母さんにおすすめなのが、個室スパ&エステチケット。 厳選したサロンでのスパ&エステ体験ができるチケットで、自分の好きなタイミングで贅沢なひとときを過ごせるのが魅力です。
自分ではなかなか行く機会のないお母さんでも、チケットをプレゼントされれば行くきっかけになるから、きっと喜んでもらえるはず! いつも家族のために自分のことは後回しにしているお母さんにこそ、日頃の感謝の気持ちを込めて贈るのにぴったりなプレゼントです♡
スパ&エステチケットのほかにも、体験型のプレゼントは大人気! たとえば、オーダーシャツを作れるチケットや、カフェチケット、クルージングチケット、ものづくりなど幅広い体験型のギフトが揃っているから、きっと母親の誕生日にこそ贈りたいものが見つかるはず◎
母親だけでなく、夫婦2人で体験できるギフトなどもあるため、誕生日以外にも両親の結婚祝いなどにもおすすめです。 自然のなかで楽しむアクティビティや、仕事帰りにも参加しやすいクルージングなど、多種多様なジャンルのギフトから、お母さんに合ったものを選んでみてはいかが?
おしゃれな晩餐
(参照元:
unsplash )
日頃の感謝の気持ちを込めて、少し奮発して高級ディナーのギフトチケットをプレゼントするのもおすすめです。 人気のホテルでのディナーチケットだから、味や雰囲気など間違いなくすてきな時間を過ごせるはずだから安心。 お母さんも思わずびっくりしちゃうような、有名ホテルでの高級ディナーチケットをプレゼントしてみて♡
ピザ
(参照元:
unsplash )
毎日ご飯を作ってくれた母親に、今後は自分が手作りご飯を振る舞うなんていうのも、きっと喜んでもらえるはず♡ 1人暮らしを経験したことのある人なら、誰しも毎日ご飯を作るって大変ということを身に染みて感じたはず。 それを当たり前のようにこなしてくれていた母親に、作ってあげたい料理は何だろう?と献立を考えるときから、サプライズ感も満載でワクワクしちゃいますよね♡
何も完璧に作る必要はなく、手料理だからこそ一生懸命想いを込めて作ったという気持ちをプレゼントすれば、すてきな誕生日プレゼントになること間違いなしです!
飛行機
(参照元:
unsplash )
子どもの頃はよく家族旅行に出かけていた人も、大人になってからはなかなかそんな機会がないですよね。 そんな人にこそおすすめなのが、母親と2人で旅行へ行くという誕生日プレゼント♡
母親の誕生日を一緒に過ごすのはもちろん、大人になった今だからこそ一緒に旅行をするということ自体が、忘れられない思い出になるはず! また、たくさん写真も撮って、思い出を形のあるプレゼントとして贈るのもおすすめです。
浴衣を着たカップル
(参照元:
unsplash )
いつも家事や仕事などでなかなかゆっくりする時間もない母親への誕生日プレゼントだからこそ、ゆっくりと過ごせる旅行をプレゼントするのもおすすめ♡ 行ってみたかったところや、リラックスできる温泉旅館など、お母さんのことを考えて旅行の計画を立ててあげると喜んでもらえること間違いなしです!
お酒好きな母親へのプレゼントにおすすめなのが、ちょっと高級なお酒! また、ビンに名前を入れられる「名入れワイン」なら、おしゃれなプレゼントとして喜んでもらえるはず♡ 飲み終わったあとも、名前が入ったビンが残るため、形にも残って一石二鳥◎ プレゼントした日には、一緒に晩酌をし、ゆっくりと語り合うすてきな時間が過ごすのもおすすめです!
ハートのお花
(参照元:
unsplash )
定番だけれど、お誕生日のお祝いと日頃の感謝の気持ちを伝えるのにぴったりなお花のプレゼントもおすすめ♡ お花をもらって、嬉しくない女性はいないはず!
また、母親が好きなお花はもちろん、好きな色や母親をイメージしてオーダーすればすてきな花束が仕上がること間違いなし◎ さらに、花言葉の意味を考えてお花を選んでみるなど、お花にメッセージ感を持たせればサプライズプレゼントにもなるかも?!
おしゃれなお部屋
(参照元:
unsplash )
やっぱり実用的なものをプレゼントすれば、必ず使ってもらえるうえ、喜ばれますよね! 洗濯機や掃除機、炊飯器、テレビなど、実家で古くなった家電製品があれば、買い替え用としてプレゼントするのもおすすめです◎ また、毎日使う家電であれば、使うたびにお母さんも嬉しくなっちゃうはず♡
手
(参照元:
unsplash )
「肩こりがひどい…」「誰かにもみほぐしてもらいたい」「マッサージしてほしい」など、疲れがたまっているお母さんにプレゼントしたいのが、指圧器。 肩甲骨や腰など、手では届きにくいところにまでしっかりとはまり込むため、良いツボ押しにもなるんです!
毎日頑張っている母親の疲れを癒すアイテムとして、プレゼントにぴったり♡ また、指圧器と一緒に一言感謝のメッセージを込めた「肩たたき券」を渡せば、懐かしさとともに感謝の気持ちが伝わってクスクスと笑いながらも喜んでくれるはずです!