【上半身痩せ】背筋を鍛えて効率よく痩せる!上半身痩せの方法

【上半身痩せ】背筋を鍛えて効率よく痩せる!上半身痩せの方法

2019.05.23

2,539

上半身をだくL
上半身

20代後半になって、これまでは気にならなかった上半身の厚みに悩まされている…という人も少なくないのでは? 女性はもともと筋肉量が少ないうえ、加齢とともに女性ホルモンが減少することで、背中や二の腕、お腹周りに脂肪がついてしまいがち…。

そこで今回は、気になる上半身痩せのポイントや、自宅やジム、エステで行える上半身痩せの方法をご紹介◎ お肌を露出しがちな夏に向けて、効率よく上半身痩せを目指しましょう!

背中・腕周り・お腹のたるみを何とかさせたい…!!

日焼した女性
日焼した女性

夏になると、薄着になりお肌の露出も増えてきますよね。 そんなときに気になるのが、背中や腕周り、お腹のたるみといった上半身の落ちにくい脂肪…。

なかには、20代後半になり、これまで気にならなかった上半身の厚みが気になるようになってきて、「上半身痩せたいー(泣)」と悩んでいる人も少なくないのでは?

上半身は脂肪が落ちにくく、ダイエットしてもなかなか痩せられない部位でもあるんです。 気になるパーツを、これから肌見せの夏本番に向けてしっかりと引き締めていきましょう!

女性の上半身は加齢と共に脂肪がつきやすい

女性の胸
女性の腕

女性の体は加齢とともに、どうしても体型に変化が起きてしまうもの。 これは、エストロゲンという女性ホルモンや基礎代謝など、痩せやすい体づくりに欠かせないものが、年齢を重ねるに連れて低下してしまうことが原因で起こってしまいます。

特に、エストロゲンの減少は、お腹に内臓脂肪がつきやすくなり、メタボ体型になる原因にもなるから要注意!

このように、加齢とともに体型に変化が起きたときに、若い頃は下半身を気にしていた女性が多い一方、20代後半頃からは上半身太りに悩まされる女性が増えていく傾向にあります。

上半身痩せのポイントは筋肉

フィットネスジム
フィットネスジム (参照元: unsplash

男性に比べると、女性は全身の筋肉量が少なく、背中や二の腕、お腹などの上半身に脂肪がついてしまいやすいもの。 特に、基礎代謝が低下していると、さらに脂肪がつきやすい状態に陥ってしまいます。

そのため、上半身痩せのポイントは、なんといっても筋肉をつけることが大切です◎ 短期間で上半身を引き締めたいのであれば、効率よく筋トレを行っていきましょう!

背筋を鍛えて痩せやすい体へ

まず、脂肪がつきやすい状態を引き起こしている基礎代謝の低下を改善するためにも、背筋を鍛えることで基礎代謝を上げていくことが効果的です!

背筋とは、肩甲骨の下から広い範囲にある筋肉のことで、背筋を鍛えれば脂肪は燃焼しやすく、痩せやすい体へと導くことができるのです◎

猫背は上半身太りの天敵

勉強する女性
勉強

背筋を鍛える方法のなかでも、最も手軽にできるのが、普段から背筋を意識的に伸ばしていくこと! 猫背の人は特に、腹筋を意識しながら背中を伸ばして肩を張ることで背筋を伸ばしていきましょう。

そうすることで、自然と腹筋や背筋が鍛えられ、上半身痩せのしやすい体を目指せるはずです♡

自宅で上半身痩せエクササイズ

背筋エクササイズ

【背筋エクササイズの方法】

①両手、両足を伸ばした状態でうつ伏せになる
②上半身と下半身をゆっくりと持ち上げていく
③②の状態で5秒キープし、元の位置へ戻す
④これを15回繰り返す

自宅でいつでも簡単にできる背筋エクササイズだからこそ、上半身を痩せたい人はぜひ今日から始めてみて!

スワンダイブ

「スワンダイブ」とは、背筋を鍛えるのはもちろん、背筋を鍛えることで姿勢を整える効果も期待できるピラティスの1種です。

【スワンダイブの方法】

① ワキを90度に開き、手のひらを両サイドに置く
② 頭から肩甲骨あたりまでをゆっくりとマットから離していく
※このとき、目線は床を見つめたまま、腹筋と背筋を使って持ち上げること
③背骨を1つずつマットにつけるように元の姿勢に戻す ④これを15回繰り返す

タオルエクササイズ

【タオルエクササイズの方法】

①足を肩幅程度に開く
②左右の手でそれぞれタオルの端をつまむ
③そのままタオルを頭のうえまで持ち上げていく
④できる限り肘を伸ばした状態で、体の後ろにおろし、元の位置へ戻す
⑤これを15回繰り返す

※慣れてきたら、使用するタオルの幅を小さくしていくと、より効果的に上半身痩せを行えます!

ジムで上半身痩せ

ジムダイエットL
ジムダイエット

自宅ではなかなか気持ちが入らないから、しっかりとジムに通いながら上半身痩せを目指したいという方におすすめなのが、ベンチプレスやチェストプレス、ラットプルダウン、マシンフライ、ケーブルプレスダウンなど。

このように、上半身を特に鍛えることのできる筋トレメニューを上手く組み合わせながら上半身をスッキリさせていきましょう!

痩身エステで上半身痩せ

背中トリートメント
背中トリートメント (参照元: unsplash

ジムで上半身痩せを目指すのはもちろん、痩身エステに通うことでも上半身痩せを目指せます! なかでも、キャビテーションやハイパーナイフなど、マシンを使用したメニューがおすすめです◎

初回限定で破格の値段で痩身エステを体験できるサロンが多くあるため、ぜひチェックしてみて♡

参考サイト

まとめ

いかがでしたか? 年齢を重ねるごとに、上半身の厚みが気になるようになった…という方、必見! 背筋を鍛えて効率よく上半身痩せを行う方法やポイントを、まとめてご紹介しました。

男性に比べるともともと筋肉量が少ないうえ、女性ホルモンの減少によって上半身に脂肪がつきやすい女性だから、自宅やジム、エステなど自分に合った方法で、効率よく上半身痩せを叶えましょう♡ 上半身痩せを成功させれば、今年の夏はもっと楽しめるはず!

facebook
twitter