【2019冬ネイル】トレンドデザイン&ポリッシュテクニック

【2019冬ネイル】トレンドデザイン&ポリッシュテクニック

2019.10.12

717

冬 指先
冬 指先 (参照元: unsplush

今年もかわいい冬ネイルデザインが登場します♡

今回は「2019年の冬におさえておきたいトレンドデザイン&ポリッシュテク」をご紹介します♡

「まだ冬は早いんじゃないの?」と思う人も多いですが、トレンド先に押さえておくとことで、周りよりも一足早く可愛い爪足を手に入れることができますよ♡

今回はセルフで行うポリッシュネイルテクもご紹介しますので、是非ごらんください♡

ズバリ!2019年冬のトレンドデザインは?

冬には“べっこうネイル”がマスト

“ゴールド使い”でこなれ感アップ

冬でもシルバーだけでなく、ゴールドを取り入れたデザインがトレンド♡

ゴールドを一気に使うのではなく、少しずつ入れることでこなれ感がアップします♡

溶けたようなデザインやクリアネイルの縁を囲んだような使い方がニュートレンドとして上がっています♡そのため、パーツでゴールドをいれるのもおすすめですよ♪

シンプル派におすすめのデザイン3選

冬にピッタリのアイボリーネイル

アースカラーの流行で、ネイルも柔らかい印象のアイボリーが人気です!冬に温かみのあるホワイトカラーが女性らしさをアップしてくれます♡

ゴールドや冬に人気の高いカーキとの相性がぴったりです♡冬のトレンドネイルには外せないカラーでしょう♪

 

ボルドーカラーは大人女子にピッタリ

冬のカラーといえば、ボルドー♡しっかり赤ではなく、くすんだ赤が色気や女性らしさを演出することができます♪

はっきりとした色なので爪の形をキレイに見せられるのもポイント!

ボルドーの濃さもそれぞれなので、自分の好きなボルドーカラーがきっと見つかるはず♡

 

くすみブルーの人気は冬も継続

2019年の春から小物やファッションポイントして人気になった「くすみブルー」は冬ネイルのデザインにも最適♡

人気の理由としては「はかなげなカラー」♡ワンカラーやポイントカラーでも可愛く使うことができます♡1色入っているだけでも一気にトレンド感がでます♪

ボルドーカラーと同様、ブルーの濃さで雰囲気が変わるので、好きなくすみブルーを見つけてくださいね♡

 

派手派におすすめのデザイン3選

ラメやストーンで冬ならではのキラキラに

ラメやストーンは夏のギラギラ感ではなく、冬の細かいキラキラにすることでキュンとくるデザインに仕上がります♡

ゴールドやシルバーをふんだんにつかったキラキラは冬だからこそ♡キラキラ好きにおすすめです!

 

ワイヤーネイルはパールとの相性が◎

最近、冬の定番となったワイヤーネイル♡

温かみがありつつも、可愛くて豪華なでデザインに仕上がります♡1本入っているとワンポイントとして、目立ってくれる効果もあります♡

一つひとつ手作りで可愛いスヌーピー柄が特に人気!自分の好きなキャラクターでオーダーするもありです♪

 

アニマル柄の人気は止まらない

人気のアニマル柄は冬のネイルにもおすすめです!またゴールドや大きめのパーツと相性抜群なので組み合わせて使うのもありです♡

白黒のモノトーンアニマル柄にすると、冬らしく個性が出ますよ♪

色を控えめにしながらアニマル柄を入れることで個性のあるデザインに♡

次にセルフで簡単にネイルができるポリッシュネイルテクについてご紹介します♡

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

・ ・ 動画あり ☝︎ スワイプ --- ・ trend nuance leopard .🐆 ・ ・ レオパードとくすみピンクブラウンの 組み合わせが 可愛すぎます ࿐࿺ ・ ・ Leo OPEN当初から 来店くださってるお客様♡ もうすぐ ブライダルネイル 💍 毎回、いろいろ 話を聞かせていただいてて すでに、どんなのにしようか 考えてるくらい楽しみ 、💕 ・ ・ #ヨナネイル ・ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ★ お知らせ ★ 誠に勝手ながら 9/29 ~ 10/3 は夏季休暇を いただいております 🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️🙇🏼‍♀️ 前後のご予約が大変埋まりやすくなっております。 お客様には 大変ご迷惑お掛け致しますが 何卒 、よろしくお願い申し上げます ︎ ┈┈ ✈︎ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ・ Leo by LaChouette (@leo_by_lachouette ) ℡ 06-4963-3860 ・ #カジュアルネイル #個性派ネイル #お洒落ネイル #個性的ネイル #ニュアンスネイル #心斎橋ネイルサロン #堀江ネイルサロン #大阪ネイルサロン #南船場ネイルサロン #レオバイラシュエット #leobylachouette #ゴールドネイル #トレンドネイル #手描きフラワー #ショートネイル #ミラーネイル #ドライフラワーネイル #ワイヤーネイル #天然石ネイル#ブラウンネイル#10artcourse #レオパードネイル #ヒョウ柄ネイル #レオパード柄 #アニマル柄ネイル #ダルメシアン柄 #ハラコネイル #レオパード柄ネイル

ᴹᴵᴷᴵᴺᴼ ᵞ ᴼᴺᴬᙚ ᴴᴵᴿᴼ 𓂅さん(@yona_mkn)がシェアした投稿 -

セルフで簡単!ポリッシュネイルテク

「マニキュア」と「ポリッシュ」の違いとは?

ネイルポリッシュ
ネイルポリッシュ (参照元: unsplush

まずは「マニキュア」と「ポリッシュ」の違いについてご紹介します!

「マニキュア」とは、「手や指、爪をお手入れすること」を指します!必ずしも爪をケアすることや色を付けることとは限りません。

「ポリッシュ」とは、「爪を塗布する染料のこと」で、ネイルポリッシュやネイルエナメル、ネイルカラーなどとも呼ばれることがあります。

昔から爪にカラーを入れることを「マニキュア」と呼ぶことがあると思いますが、実は爪にカラーを塗布することはマニキュアではなく、ポリッシュと言います。

手のケアをすることを「マニキュア」、ネイルカラーを塗ることを「ポリッシュ」とおぼえておきましょう。

ネイルサロンでも爪に優しいポリッシュネイルを採用するところが増えています。

 

ポリッシュを綺麗に塗るコツ

箱に入ったネイルポリッシュ
箱に入ったネイルポリッシュ (参照元: unsplush

ポリッシュをキレイに爪に塗るコツを紹介します。

1. まずアルコールやプライマーで表面をふき取る。
2. やすりで凹凸を整える。
3. 平らなテーブルなどの上において作業を行う。
4. ベースコートを塗る。
5. マニキュアの適量ははけに液が残る程度にする、塗りすぎはNG。
6. 爪の真ん中→両サイド→爪先の順に塗っていく。
7. トップコートを必ず塗る。

次におすすめのポリッシュネイルをご紹介します!

 

おすすめのポリッシュネイル

①ネイルズインク

「ネイルズインク」は発色が良く、カラーの展開も多いメーカーです!はけが丸くて塗りやすいのが特徴です♡

比較的乾くのも早く、最近では45秒で乾くというトップコートも発売され、即完売の人気です♡

ネイルズインク

②エクセル ネイルポリッシュ

「エクセル」もカラー展開が多く、発色も良いポリッシュネイルです。定期的に季節のトレンドにあった新作を出すことでも話題となっているブランドです♡

しっかりと色がつくので、一度塗りでも問題ありません♡速乾性もあるので、不器用さんにもおすすめです♪

エクセル

③ダイソー マニキュア

100円とは思えない満足度で話題となっている「ダイソー」のネイルポリッシュは、種類やカラー展開が多いのが特徴♡

発色もクリアなものや濃く発色するものなど様々です!ワンカラーだけでなく、ラメやパール感のしっかりしたものもあるので、人気が高いです♡

またパーツやシールも多いため、合わせて買うことができるのも嬉しいところです♡何よりも100均で買えるのがポイントです♡

CC CHANEL

まとめ

今回は「2019年の冬ネイルにおすすめのトレンドデザイン・ポリッシュテク」についてご紹介しました♡ 2019年の冬ネイルは2018年のトレンドのゴールドラインが引き続き人気で、べっこうネイルやくすみカラーなどのシンプルかつ上品でキレイなカラーが人気です♡ 冬のコーデとネイルカラーを合わせて選ぶのもおすすめです♡色々カラーを買えたい方はぜひこの記事を参考にセルフネイルにも挑戦してくださいね♪トレンドネイルで良い冬を♡

facebook
twitter