これから訪れる嫌な雨の季節…。 それだけでなく、雨の季節とともにやってくる、あの嫌な部屋干し臭…。
「どうにかならないかな…」と悩んでいる方にこそおすすめしたい、嫌な臭いを寄せ付けない除菌・消臭効果に優れた洗剤や柔軟剤をご紹介します。
また、便利さに驚かされる万能な部屋干し竿もまとめてご紹介するため、ぜひ参考にしながら今のうちに雨の季節にしっかりと備えておきましょう!
部屋干しL
これから訪れる嫌な雨の季節…。 それだけでなく、雨の季節とともにやってくる、あの嫌な部屋干し臭…。
「どうにかならないかな…」と悩んでいる方にこそおすすめしたい、嫌な臭いを寄せ付けない除菌・消臭効果に優れた洗剤や柔軟剤をご紹介します。
また、便利さに驚かされる万能な部屋干し竿もまとめてご紹介するため、ぜひ参考にしながら今のうちに雨の季節にしっかりと備えておきましょう!
洗剤
部屋干しするときに必ず押さえておきたいのが、洗剤と柔軟剤選びです。 まず洗剤には、部屋干し用と記載があるものやあらかじめ酸素系漂白剤が含まれているものを選びましょう。
酸素系漂白剤というと染み抜きなどに使うイメージが強いけれど、除菌や殺菌効果があるため部屋干しの臭い対策としても有効です◎ ただし、塩素系の漂白剤は漂白力が強すぎるため、色がついたカラーの衣服には使わないように気をつけましょう!
また、洗剤だけでなくよい香りの柔軟剤を使用すれば、生乾きの嫌な臭い予防にも効果が期待できます。
洗濯物を干す
洗剤や柔軟剤選びにこだわるとともに、ポイントとして覚えておきたいのが部屋干し臭を発生させないための干し方です。 最も大切なのは、できるだけ早く乾かすことで雑菌の繁殖を抑えること!
まずは洗濯が完了したら洗濯槽に放置せず早めに洗濯機から取り出しましょう。 そして、なるべく早く乾かすために風通しのよさを意識しながら干すことが重要です◎
たとえば、洗濯物と洗濯物とのあいだには握りこぶし大ぐらいの間隔をあけるほか、アーチ干しといって外側に厚めの生地や長めの丈のものを干し、中央部分に向けて薄く、短い洗濯物を干すといった工夫がポイントとなります。
アーチ干しをすることで、ハンガーの内側にまで満遍なく風が通り乾かすのにかかる時間の短縮につながります。
部屋干し
部屋干しのコツはできるだけ早く乾かすことだけれど、風が通りにくい室内ではなかなか難しいのも事実…。 そんなときに心強い味方となってくれるのが、エアコンです!
部屋干しをする際にエアコンを使えば、即乾かすことが可能です。 なお、エアコンを使うときには基本的にドライ(除湿)もしくは冷房コースを選べばOK。
ただし、エアコンを使うと風のあたる場所にムラができてしまうため、扇風機もしくはサーキュレーターを使って下からも風を送るのが効率的です。 こうすれば、部屋干しでも2~3時間ぐらいでカラッと乾かせます◎
洗濯機
洗剤や柔軟剤、干し方、エアコンなどを使ってできるだけ早く乾かす努力をしているのに、まだ部屋干し臭が気になる場合、洗濯機自体に雑菌やカビが発生してしまっている可能性が考えられます。 そのため、洗濯槽クリーナーなどを使って洗濯機の掃除をおこなうことが大切です◎
また、臭いが気になる前に1~2ヶ月に1度程度洗濯槽洗いを習慣づけておけば、カビ予防にも効果的です。 その他、洗濯が終わったら洗濯機の蓋をあけて乾かしておくだけでもカビ予防となるため、忘れずにあけておきましょう!
なお、乾燥機つきの洗濯機の場合には、洗濯後に洗濯槽の乾燥をおこなえば、カビが発生しやすい環境をつくらないことにもつながります◎
部屋干し用の洗濯用合成洗剤なら、アリエールの「洗濯洗剤 ジェルボール リビングドライジェルボール 3D」がおすすめです。
嫌な部屋干し臭を抑えてくれる3ステップの抗菌が魅力の洗濯洗剤であり、洗濯槽の防カビをはじめ、部屋干し中の抗菌や着用中まで抗菌といったことまで叶えてくれます! 魅力の秘訣は、アリエールがレノア、ファブリーズと共同開発したことにあり、まさにメーカー最強ともいえる消臭力を実現しています。
また、濃縮洗剤とほとんど同回数の使用が可能なジェルボールは、生地の毛羽立ちやくたびれまで防いでくれる優れもの◎ さらにまとめ洗いができるため、節電や節水、時短などの嬉しい効果も期待できます!
ライオンの「部屋干しトップ 粉末 除菌EX」は、汚れや菌を取り除くだけでなく、なんとウィルスまで落としてくれる最強の粉洗剤です!
嫌な臭いに効果的なダブル分解酵素や消臭成分も配合されているから、部屋干しによる生乾き臭はもちろん、タオルなどの使用時に発生してしまう戻り生乾き臭さえもしっかりと防いでくれます◎
また、洗剤そのものの香りがスッキリとしているため、好みの柔軟剤とも合いやすくておすすめです。 粉の溶けやすさにも定評があり、「1度使ったら手放せない!」という口コミも散見できるため、ぜひお試しあれ♡
気持ちよくかつ衛生的な洗濯を叶えてくれるのが花王の「アタックNeo 抗菌EX Wパワー」です。
強力な抗菌成分によって臭いの原因菌を99%抑えてくれるほか、部屋干しやお風呂の残り湯を使用した洗濯物の抗菌や消臭をしっかりと行ってくれます!
また、洗濯物だけでなく洗濯槽のカビや気になる臭いの予防にも効果的であるとともに、蛍光剤は配合されていないため、生成りやパステルカラーの衣類なども安心して洗えます。
【楽天市場】ハミングファイン 部屋干しEX フレッシュサボンの香り 本体(540mL)【ハミング】:… をブックマークしました。[楽天] https://t.co/U4IHWhfh70 pic.twitter.com/QoxxYWxfD6
— ginneeya (@ginneeya) June 12, 2018
部屋干し臭の対策に効果的な柔軟剤として、まずおすすめなのが花王の「ハミングファイン 部屋干しEX フレッシュサボンの香り」です。
抗菌防臭がダブルバリア処方されており、部屋干しの嫌な臭いを徹底的に防いでくれます。 その防臭効果は着ているときまで維持され、汗のベタつきや臭いも気になることなく、スッキリとしたフレッシュサボンの香りがほのかに続き、1日中爽やかな着心地を味わえます◎
特許取得の消臭技術である「ナノ消臭成分」を配合したライオンの「ソフラン プレミアム消臭 ホワイトハーブアロマの香り」は、体臭が気になるような衣類でも、繊維の芯から消臭してくれるため驚くような違いを実感できます!
また消臭効果の持続性にも優れているため、1日中嫌な臭いを断ち切れます。 さらに、部屋干しをしている際にも臭いを防ぐとともにアロマのよい香りが部屋に広がるため、リラックスした気分を満喫できます◎
なんと従来の商品をしのぐ圧倒的な消臭効果を持つP&Gの「レノア 本格消臭 柔軟剤 フレッシュグリーン」は、なんと50倍もの除菌力まで誇ります。
この柔軟剤を使えば、これまで何をしても防げなかった臭い戻りも徹底的に防いでくれます。 そのため、着ているシャツや部屋干ししたタオルなども1日中爽やかさが続きます◎
一人暮らし始めるみんな
— ඊしのඊ (@_yz_2hourtv429) April 1, 2020
室内物干しってめっちゃ邪魔なのよ。
そこでアイリスオーヤマの窓枠つっぱり物干しをおすすめしたい!
突っ張るだけだから壁に傷もつかないし、日光も風も当てられるし、高さ調節自由だし、使わないときは見えないように収納できる!
(突然宣伝に使う)#MIZU_新生活始めました pic.twitter.com/Y4ySAxFNbI
洗剤や柔軟剤など、部屋干しの嫌な臭いの対策が整えば、あとは効率よく部屋干しできる部屋干し竿を揃えるだけ!
アイリスオーヤマの「組み立て簡単たっぷり物干し」は、その名のとおり大容量干せるのが魅力で、シャツなどの衣類34枚に加えてタオル類も16枚ほど干せるため、大家族や洗濯物が多い小さなお子さんのいる家庭にもおすすめです◎
たっぷりと干せるだけでなく、組み立て不要で簡単に利用できます。 また、折りたためば薄さはわずか13cmとコンパクトになるため、家具の隙間などにも収納しやすいうえ、キャスター付きだから日当たりのよい場所に移動しやすいのもポイントです!
平安伸銅工業 エアコンハンガー 物干し 幅109cm 耐荷重5kg ホワイト ACH-1 平安伸銅工業 https://t.co/Wif9SK5MZw via @AmazonJPmvd pic.twitter.com/IgCO1wD90d
— 便利グッズ@イオンタウン東大阪 (@NWeXtE0QGar6k9D) March 13, 2020
エアコンに直接設置するタイプの部屋干し竿である「エアコンハンガー」は、平安伸銅工業が手掛けるまさにアイディア商品です。 エアコンと壁の隙間に保持板を差し込むだけで簡単に設置ができるうえ、使わないときには壁側に折りたためるため見た目もスッキリ◎
そのため、ワンルームなどに住んでいて物干しを置く場所がなくて困っている方にもおすすめです。 さらに1,000円程度で購入できるととってもリーズナブルな価格だから、コスパの高い部屋干し竿を探している方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
: 使いたい時だけ使える!森田アルミ工業 室内物干しワイヤー pid 4Mがおしゃれで便利 https://t.co/KVLsWGnosN pic.twitter.com/mIyvqTfpVv
— 革新的IT技術師@ガク (@winecoffee) March 5, 2017
森田アルミ工業の「pid 4M」は、壁に設置するタイプの部屋干し竿です。 使い方はとっても簡単で、洗濯物を部屋干しするときにだけワイヤーを引っ張り出し、対面のフックカバーに引っ掛けてロックするだけで部屋干し竿に早変わり!
また、しまうときにもゆっくりとした速さで自動に巻き取るタイプで扱いやすいと好評です。 さらに、清潔感のあるホワイトカラーでインテリアの邪魔にもならないデザインも人気の秘訣であり、なかには洗濯物だけでなく写真やメモを飾っている方もいるというから、気になった方は要チェックです!