【お家でパン作り】初心者でも簡単!器具別パンの作り方レシピ8選

【お家でパン作り】初心者でも簡単!器具別パンの作り方レシピ8選

2020.08.23

342

手作りパン
手作りパン

SNSでもよく見かける手作りパン♡
パン教室に通っている方も多いけれど、最近ではお家で手作りする「パン作り女子」が増えているんです!

そこで今回は、初心者の方でも簡単においしいパンを手作りできるレシピを厳選してご紹介します。

何と言っても今回ご紹介するレシピは、オーブンを使用せず炊飯器やホームベーカリー、フライパンなどで作れるから要チェック◎ これであなたもパン作り女子の仲間入り♡

お家でパン作り♡

生地を練る
生地を練る

最近では、おうち時間にパン作りを楽しむ方が急増中なんです! 「パン作りなんて難しそう…」なんてイメージがあるかもしれないけれど、実は意外と簡単に誰でも美味しいパンを手作りできちゃうから要チェック◎

手作りパンってなぜかそれ自体がおしゃれに見えるため、インスタ映えも間違いなし! インスタに載せれば、たくさんの「いいね」を期待できちゃいます♡

パン作りの基本知識

必ず揃えたい道具

パン作り
パン作り

・スケール(はかり)
・ペストリーボードやパンマット
・スケッターやカード
・めん棒
・オーブン、フライパン、ホームベーカリー、炊飯器などのパンを焼く器具

パンの基本材料

材料
材料

・小麦粉:美味しいパンをつくには小麦粉の質が鍵
・イースト(酵母):初心者さんは予備発酵が不要で使いやすいインスタントドライイーストがおすすめ
・食塩
・砂糖
・乳製品(牛乳、脱脂乳粉など):パンの香りをよくして、時間の経過により硬くなるのを防いでくれる
・水
・卵
・油脂類(バター、マーガリンなど)

初心者さんでも簡単に作れるレシピ

一番簡単!朝食パン

朝食パン
朝食パン

【材料】
・強力粉 300g
・砂糖 大さじ2/3
・塩 小さじ1
・ドライイースト 小さじ1
・水 160~170ml程度

朝食にパンを食べる人って多いですよね。 とはいえ、忙しい朝に手作りパンを食べる人は少ないはず…。 ただし、1番簡単な朝食パンなら忙しい朝でも驚くほど簡単に手作りできちゃいます♡

作り方のポイントは、前日のパンの生地を捏ね、ボールごと冷蔵庫の中に入れておくこと! そうすることで、ふわふわもっちりとした手作りパンを楽しめます。 甘さ控えめのパンで、冷めても美味しく食べられるのも嬉しいポイントですよ♡

おやつにも主食にも!かわいい動物パン

動物パン
動物パン

【材料】
・強力粉 150g
・インスタントドライイースト 小さじ1
・砂糖 大さじ2
・塩 小さじ1/3
・卵 1個
・42~43℃程度のぬるま湯 45ml
・無塩バター 25g
・レーズン 適量
・塗り卵 適量

見た目もかわいい動物パンなら、パンの中身を変えればおやつや主食として自由自在に楽しめます! 中身だけでなく、見た目も好みや気分に合わせてかわいく作れちゃうから、ちょっとしたお出かけやピクニックなどに持っていくのもぴったりです◎

簡単に作れてかわいい動物パンだから、お子さんと一緒に作れるパンレシピとしてもおすすめ♡

オーブン要らずの簡単「炊飯器パン」レシピ

ホットケーキミックスで作る蒸しパン

蒸しパン
蒸しパン

【材料】
・ホットケーキミックス 1袋(200g)
・卵 1個(Lサイズ)
・牛乳 180cc

子どものおやつしてしても人気の高い蒸しパンも、ホットケーキミックスを使えばお手軽かつ簡単に手作りできちゃいます!

実際、このレシピであれば材料もたった3つと少ないため、気が向いたときに材料をそろえることなく作れるのも嬉しいポイントです◎

シンプルなレシピだからこそ、お好みでさまざまなものを追加すればオリジナル蒸しパンの完成♡ ドライフルーツやチョコレートなどをトッピングして、お気に入りの蒸しパンに仕上げてくださいね!

くるみとココアのお手軽パン

蒸しパンココア
蒸しパンココア

【材料】
・薄力粉 100g
・強力粉 100g
・ベーキングパウダー 10g
・砂糖 20g
・無塩ココアパウダー 10g弱
・くるみ 適量
・水 200g

小腹が空いて「ちょっとつまみたい…」そんなときってありますよね。 おすすめなのが、くるみとココアのスイーツパンです♡ シンプルなレシピで自由自在にアレンジを楽しめます。

ココアとくるみの代わりにバナナを入れてみたり、水の代わりに野菜ジュースを入れるのもおすすめですよ! もっちりとした食感で腹持ちも良く、アレンジ次第ではダイエットにもぴったりなパンも手作りできちゃいます◎

おすすめ炊飯器

「パンなのに炊飯器…?」と思うかもしれないですが、今やほとんど全ての炊飯器でチャーハンからリゾットや煮込み料理、パンまでも1台で作れるんです!

炊飯器にパン焼き機能が付いているものも多く、その中でもおすすめなのが「象印マホービン 極め炊き NP-GH05(参考価格15,080円)」です。

これ1台で、丸パンやフォカッチャ、メロンパンなどの菓子パンまで作れるから驚きですよね◎ 発酵から焼き上げまで気軽にパン作りを楽しめるさまざまなメニューを搭載しています!

また、高熱沸騰IHにも対応しているため、パンだけでなく美味しいご飯を炊きたい方にももちろんおすすめです♡

美味しいのに時短!「ホームベーカリーパン」レシピ

もちもちふわふわの食パン

食パン
食パン

【材料】
・強力粉 250g
・砂糖 18g
・バター 20g
・塩 3g
・水 170cc
・スキムミルク 大さじ1
・ドライイースト 5g

ホームペーかリーを使えば、お家でも簡単にまるでパン屋さんかのような本格的かつ美味しい食パンを作れます。 機械に材料を全て入れるだけだから、とっても簡単!

とにかく簡単にホームメイドのパンを焼き立てで楽しみたい方におすすめです◎ ホームペーカリーを使って食パンを作るときのポイントとしては、バターと砂糖を少し多めに入れることで、高級感が出るためぜひお試しあれ♡

みんな大好きクロワッサン

クロワッサン

【材料】
・強力粉 225g
・全粒粉 55g
・バター 15g
・砂糖 大さじ3
・塩 小さじ1
・スキムミルク 大さじ1
・卵 25g
・水 120g
・ドライイースト 小さじ1
・折り込み用のバター 100g

クロワッサンって美味しいですよね♡ 「パンの中でも1番好き♡」なんて方もいるのでは?

そんな王道人気を誇るクロワッサンも、ホームベーカリーを使えばふわっと空洞のある本格的なものが手作りできます。 手作りなら大きさも自由に作れるため、小さくかわいらしいクロワッサンに仕上げたり、インパクトのある大きなものを作れたりするのも魅力です◎

上手に仕上げるためには、バターを入れて折りたたむときに生地からはみ出さないように気を付けましょう! そうすれば、クロワッサンならではのふんわりとしたバター風味を実感できるはず♡

おすすめホームベーカリー

簡単さだけでなく、手作りパンの美味しさにもとことんこだわりたい方におすすめなのが「シロカ ホームベーカリー SHB-122(参考価格9,878円)」です。 シロカはホームベーカリーから家電づくりをスタートさせたというメーカーであり、ホームベーカリーに定評があるから、初めての方から本格的なものを購入したい方にもぴったり♡

また、コンパクトなサイズ感なのに1度に2斤まで焼けるのもうれしいポイントです! かさばりやすいホームベーカリーだけれど、コンパクトサイズだから、ごちゃつきやすい台所にも置きやすくて◎

このようにサイズや味、コスパ全てに対して高い評判を誇るため、ふんわりとおいしい食パンを焼きたい方はぜひチェックしてみて♡

朝でも簡単!「フライパン パン」レシピ

面倒なことなし!クィックもっちりパン

もっちりパン

【材料】
・強力粉 200g
・練乳 30g
・塩 3g
・無塩バター 10g
仕込み水用↓
・インスタントドライイースト 3g
・約40℃のぬるま湯 130ml
・砂糖 ひとつまみ

どこの家庭にもあるフライパンでも簡単においしいパンが焼けます。 一次発酵はレンジ、二次発酵はなしの簡単レシピなら時短なのに、もっちりとした食感のおいしいパンに仕上がりますよ♡ そのまま食べるのはもちろん、チーズなどお好みのトッピングを入れるのもおいしくておすすめです◎

食欲そそるチーズフォカッチャ

チーズフォカッチャ
チーズフォカッチャ

【材料】
・強力粉 65g
・薄力粉 35g
・ベーキングパウダー 小さじ2
・砂糖 大さじ1/2
・塩 小さじ1/2弱
・水 50cc
・粉チーズ 大さじ2
・バターもしくはオリーブオイル 適量
・粉チーズ お好みで
・乾燥バジル お好みで
・ブラックペッパー お好みで

「パンとチーズって最高の組み合わせ…♡」という方にこそおすすめなのが、チーズフォカッチャ! お店でしか食べられないと思っていた本格的なフォカッチャを自宅で、それもフライパンで作れます。 簡単に手作りできるからこそ、パンとチーズの抜群コラボレーションを堪能してみてはいかが?

まとめ

「かわいい~おいしそうだな~」これまではSNSなどで眺めるだけだった手作りパンも、これからはお家で焼き立てを作る側になれるはず! 今回ご紹介した手作りパンレシピは、どれも炊飯器やホームベーカリー、フライパンなどオーブンを使うことなく簡単に作れるものばかりだから、初心者さんにもぴったり◎ Mp< ぜひ参考にしながら、手作りパンにチャレンジしてみて! 趣味に「パン作り」が加わる日もそう遠くないはず♡

facebook
twitter